基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団武蔵野会TMG宗岡中央病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんむさしのかいてぃーえむじーむねおかちゅうおうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒353-0001 埼玉県志木市上宗岡5-14-50 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東武鉄道 東上本線 志木駅 バス 11分 (バスの場合) 宿停留所下車 徒歩 2分 JR東日本 埼京線 南与野駅 バス 17分 (バスの場合) 市民病院入口停留所下車 徒歩 2分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-472-9211 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.muneoka-hp.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード |
利用可 VISA Master |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場 102台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 佐藤 滋 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | はしか風疹混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、Hibワクチン、おたふくかぜワクチン、水疱瘡ワクチン、子宮頸癌ワクチン、インフルエンザ予防接種、ロタウイルスワクチン、破傷風ワクチン、肺炎球菌ワクチン(小児用)、肺炎球菌ワクチン(成人用)、二種混合ワクチン、四種混合ワクチン、B型肝炎ワクチン |
---|
この病院の口コミ
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 埼玉県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 13 | - | 13 | 86位 | |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 52 | - | 52 | 90位 | |
誤嚥性肺炎 | 11 | - | 11 | 95位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 100 | 100 | - | 52位 | |
鼠径ヘルニア | 12 | 12 | - | 92位 | ||
ウイルス性腸炎 | 10 | - | 10 | 88位 | ||
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) | 15 | - | 15 | 47位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 17 | - | 17 | 49位 |
平成28年度出来高算定病院(2018年4月〜2019年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
似たような病院・クリニックを探す
- 診療科目
- 専門医
続きを見る
閉じる
近くの病院
-
病院医療法人社団サンセリテ三浦病院 (埼玉県富士見市下南畑)3.53 口コミ2件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、予防接種
-
病院医療法人さくらさくら記念病院 (埼玉県富士見市水谷東)3.00 口コミ1件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、予防接種
-
小児科鈴木医院 (埼玉県志木市中宗岡)- 口コミ0件診療科:内科、小児科、予防接種
-
診療所富士見クリニック (埼玉県富士見市水谷東)- 口コミ0件診療科:内科、整形外科、リハビリテーション科、予防接種
-
診療所手島医院 (埼玉県志木市中宗岡)- 口コミ0件診療科:内科、外科、麻酔科
医療法人社団武蔵野会TMG宗岡中央病院の基本情報はCalooでチェック!内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科などがあります。外科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医などが在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・クレジットカード利用可。