Caloo(カルー) - 口コミ・評判 15件: 大塚眼科病院 - 札幌市北区
病院をさがす
アクセス数  5月:1,919  |  4月:1,475  |  年間:16,945

この病院の口コミ (15件)

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オドウラサン377(本人・50歳代・女性)

視力低下のために久しぶりに大塚眼科さんへ行きました。
できるだけ16時30分まで受付してくださいとの事なので、仕事を早退して16時20分には受付前に到着しました。
大塚眼科さんを信頼しているので、...

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

YUHKI(本人・40歳代・女性)

強度近視なので、定期的に検診を受けたほうがいいか迷っていたところ、テレビでこちらを取り上げていたのを見たので、受診しました。
とても人気の病院のようで、かなり待ち時間が長かったです。
私はテレビで...

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,660円
続きを読む

21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

40代男性(本人・40歳代・男性)

目の充血、目やにの症状で受診しました。
まず受診の際に、医師にまぶたをめくられる時に指先で「ゴリゴリッ」とされ強烈な痛みがありました。しかも指が滑ってさらにゴリっとされました。医師は「あれっ?」と言...

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mk(本人・30歳代・女性)

家から近くにあり小さい頃に通っていて、評判の良い安心できる眼科なので受診しています。いつも混んでいるので、多少待ち時間があります。院内は待合室や検査室も広く、診察室もたくさんあります。
今回はコンタ...

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アリエル(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 眼科

1歳の子供が右まぶたの上にできものができていたので口コミのよかったこちらに受診しました。
男の人があまり得意な子ではないので、女の人の先生がいいことを伝えると快く承諾してもらえました。
私は子供が...

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あい(本人・50歳代・女性)
3.5 眼科

ある日、視界の中にキラッとしたものが見えるようになり、違和感を感じて受診しました。

予約なしで行きましたが、札幌で眼科と言えばよく名前があがる病院なだけあり、建物も大きく、また混んでいて驚きまし...

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 通院 薬:
続きを読む

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

kenkato(本人・50歳代・男性)

眼科専門の病院としては大きくて驚きました。入院施設もあるのですね。
朝一で行っても受付待合室だけ30名以上!
混んでましたが、専門医は5人体制くらいなので新患でもそれほど
待ち時間は苦痛にならな...

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
続きを読む

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

bioscan(本人・40歳代・女性)

今まで割引クーポンのあるショップでコンタクトを作っていて、その際の視力測定も中々納得できないまま作っていましたが、一度きちんとした病院で視力検査をしコンタクトを作ってみようと思い来院しましたが視力検査...

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
続きを読む

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひぃちゃんず(本人・40歳代・男性)

人間ドック黄斑変性の疑いが出て、評判も聞いて受診しました。専門医が多いことや検査体制もスムースで待ち時間が短くはないのに待たされた感はありません。先生を指定するかたもいるようですが、初診でもありお任せ...

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ティアバランス点眼液0.1%、ソフティア点眼液0.02%
料金: 2,000円
続きを読む

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラピスラズリ392(本人・50歳代・女性)

何年も前から外出時に涙が止まらない。室内では何ともないのですが、最近は外に出るとハンカチが手放せないようになり、どうしたものかと思っていました。
たまたま同僚が私よりもひどい症状でしたが、他の眼科に...

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 1,200円
続きを読む

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まき(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

突然目が痒くなって通院しました。予約などをしていかなかったので、患者さんも多い時間帯だったのもありけっこう待つことになりましたが、雑誌なども充実してましたので、結構退屈しないで待つことができました。診...

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser65708(本人・50歳代・女性)

白内障の手術で二泊三日入院しました。


担当ドクターはサバサバとした方であまり患者の話をじっくり聞くタイプではないので、好き嫌いはあるかもしれませんが、検査の方もコンタクトレンズ室の方もナース...

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 90,000円
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

DTT(本人・20歳代・男性)
5.0

格安眼鏡店で視力を測って作った眼鏡が合わなかったため、こちらの病院に視力を測定して頂きました。

平日の昼間ではありますが予約無しでもスムーズに案内して頂き、きちんとした処方箋を頂けて本当に助かり...

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 1,400円
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サルビア093(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズを処方してもらうために受診しました。
初診の方は窓口ですが、2回め以降の方は自動受付機で受付します。
病院はいつでも混んでいます。診察室の前のイスが人がたくさんいて座れない事もあっ...

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※880
続きを読む

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

銀718(本人・40歳代・女性)
4.0 健康診断

以前、手術したことの有るこの病院で定期的に検診を受けています。
待合室の設備も整ってますし、過ごしやすいです。

がしかし、とっても待ちます。。
それは覚悟して行って下さい。
あまり目の負担...

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
続きを読む

基本情報

医療機関名称 社会医療法人秀眸会大塚眼科病院
医療機関名称
(かな)
しゃかいいりょうほうじん しゅうほうかい おおつかがんかびょういん
所在地 〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西4丁目2-17 【地図
最寄駅 北18条駅北12条駅北13条東駅
アクセス 地下鉄南北線北18条駅より徒歩3分
西5丁目樽川通(北大前通)に出て南へ進む。
地図
電話番号 011-747-5211
公式サイト http://www.ohtsuka-eye.com/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
13:30-17:0013:30-17:0013:30-17:0013:30-17:0013:30-17:00
休診日:日
駐車場 あり
無料駐車場:28台
管理医師 北明 大洲

近くの病院

PR
札幌こころとからだのクリニック (北海道札幌市北区北七条西)
札幌こころとからだのクリニック
札幌駅1分のクリニック。平日19時まで、土曜も診療。女性医師在籍。完全予約制。美容点滴。
診療科:内科、美容皮膚科、精神科、心療内科
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
(北海道札幌市西区 二十四軒一条)
札幌北円山内科・内視鏡クリニック
4.71 3件 118件
診療科:内科、消化器内科、胃腸科、内視鏡、健康診断、人間ドック
二十四軒駅6番出口すぐ隣の内視鏡専門クリニック。内視鏡エキスパートによる苦痛のない胃・大腸カメラ。
ページトップ