Caloo(カルー) - 日置市の口コミ 29件
病院をさがす

日置市の口コミ(29件)

1-20件 / 29件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いじゅういん脳神経外科 (鹿児島県日置市)

真美(本人ではない・男性)
5.0 脳神経外科 脳梗塞

数日前から朝不調を訴える主人に、大したことないって!と言っていたところ、手先の痺れがあると言い出しました。整形外科や内科を受診しましたが改善せず、友人の勧めでこちらを受診しました。MR Iの検査をして院長先生の診察になり、診断はごく小さな脳梗塞があるとのことでした。脳梗塞による手の痺れ、薬や普段の生活のことなど細かく説明して頂き、本当に有難かったです。その後も時々検査をして診察して頂いています。主人の症状は完治し、元気に仕事に行っています。これからも何かあったら相談に行きたい病院です。スタッフの方々の対応もとてもいいです。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前田歯科・矯正歯科 (鹿児島県日置市)

ゆうきまる(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

幼少期からずっと通っています。院内は清潔感があり待ち時間も静かにのんびりと快適に過ごせる空間です。歯科助手のかたも優しい方ばかりで丁寧に歯を見てくださり、分からないことがあったら説明してくれます。院長先生はおもしろく、話しやすい方です。虫歯があってもすぐに削ろう削ろうとする処置ではなくなるべく削らない治療を進めるとおっしゃっていました!そのようなところに好感を持てました。BGMがオルゴール調なのもリラックスして診察してもらえるのでいいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島こども病院 (鹿児島県日置市)

ゆうきまる(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 ロタウイルスワクチン

息子のはじめての予防接種で行きました。電話で予約しました。はじめてだったのであまりわかってなかったんですが、丁寧に説明してくださったのでよかったです。病院内は予約して来院する患者の部屋は別で仕切られていたので菌をもらいにくいと感じました。看護師さん、先生も優しく対応してくださったので無事に予防接種を終えることができました。まだ何回もこれからか打つことになるのでここに通いたいと思える病院でした。今は、アプリから予約できるみたいなので簡単でいいなと思いました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人産楠会くすもと産婦人科 (鹿児島県日置市)

ゆうきまる(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

3月にくすもと産婦人科で出産をしました。
妊娠中の時から丁寧で優しい対応にいつも安心していました。不安なことがあるとすぐに見てくれたので心強かったです!マタニティクラスやマタニティヨガなどもあるので初めての妊娠でもいろいろサポートがあってよかったです。入院中の食事はほんとにおいしくて産後の疲れた体が癒されました。部屋もすべて個室なのもよかったです。助産師さんも優しくいろいろなことを教えてくださったのではじめての出産でも安心できました。待合室、診察室すべて生活感があります。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 89,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒岩眼科 (鹿児島県日置市)

雨霰568(本人・20歳代・女性)

コンタクトをずっと市販で購入していて、眼科に行ってなかったのと、元々アレルギー性結膜炎があったのもあり、目の状態がひどくなってしまってました。こちらの眼科に行くと、先生に普通に怒られてしまいましたが、コンタクトの使用方法が悪かったので、確かになとすごく反省できました!そして、処置の仕方も対応もとても丁寧だったので、あっという間に普通にコンタクトを使用できるほどになりました。あのとききびしく言っていただけたこと、女性スタッフの方々の優しくて丁寧な処置のおかげだなと思っております!待ち時間が田舎ゆえに長いのですが、オススメです!

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレジオン点眼液0.05%
料金: 10,800円 ※コンタクト代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永浜小児科内科 (鹿児島県日置市)

めんめ(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)

診察の子どもと予防接種の子どもは受付が分かれています。
予防接種を受けたい時は、事前に電話予約をしておかないと ワクチンが用意してないので、必ず予約することをお勧めします。
問診票と母子手帳を受付に提出すると、体温計を渡されますので 熱を測って記入します。
問題なければそのまま診察室に通されます。
とても優しいおじいちゃん先生なので、子どもも恐くないようです。
看護師さん達もとても優しいです。
右腕がいいか左腕がいいか聞かれます。
前回とは逆の腕がいいかもと勧められます。
予防接種が終わると、15分程待機して何事もなければ帰っていいと言われますので 指示に従います。
近くに住んでいて、何かあった時にすぐ受診できる方ならすぐ帰っているようです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吹上クリニック (鹿児島県日置市)

れいな(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

家族が喘息のため毎月、吸入薬をもらいに行きます。

[医師の診断・治療法]

家族が喘息のために毎月受診します。
現在アドエアとベロテックをもらっていて症状もおちついています。

特にアドエアは、発作予防に一日に二回吸入するのですが使いはじめてからは、ほとんど発作がおきなくなりました。

ベロテックは、発作時に使用する薬ですが念のために処方してくださいました。
毎月通っていますが風邪ぎみのときには、漢方薬も一緒に処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駐車場も広く利用しやすいです。
また先生がとても親切で分かりやすく説明してくださるので安心です。

夕方に受診すると待ち時間も短くすぐに診察してくださるのでたすかっています。
隣の薬局の方も丁寧に対応してくださいますので安心して利用することができます。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アドエア250ディスカス28吸入用、ベロテックエロゾル100
料金: 3,000円 ※薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島こども病院 (鹿児島県日置市)

れいな(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

喘息の様な咳をしたため病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

RSウイルス疑いがあるということで 検査キットで調べました。結果は RSウイルス陽性でした。
その後 呼吸が苦しそうな為ステロイド注射をし入院しながら吸引 鼻水の吸引をしていただきました。退院後も吸引 吸引で3日通院し完治しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜間診療でしたがスタッフや先生方が迅速に対応していただきました。
生後間もないことから緊急入院となり母親である私は 付き添いする事になりましたが看護婦さんが親切で相談しやすくとても安心しました。
夜中の見回りやスタッフ交代時にもきちんと挨拶にきてくださいました。また 保育士の方もいらっしゃるので食事の時や荷物を取りに自宅に戻る時に助かりました。退院後に通院もありましたが 常に医師が3名おり指名もできましたので 入院中にお世話になった先生にお願いすることができ診察もスムーズに対応していただきました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: ※乳児医療適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福山歯科医院 (鹿児島県日置市)

楽天百太郎(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

 10年前に団地に家を新築して引っ越してきてから、家から近いためと上司の推薦があったので、歯の治療で通い出してから、家族全員、この歯科医院で歯の治療をしてもらっている。また、定期的に歯の検診も行っています。
 今回も前回歯石除去から半年がたち、定期健診のお知らせのはがきがきたので、予約し、本日、歯石除去と他に異常がないかを見てもらいました。

[医師の診断・治療法]

 口数は少ないですが、的確な診断をして、説明をしてもらったうえで、いつも治療をしてもらっています。今回の診療は歯の定期的に見てもらうことは、歯が長持ちする秘訣だと思います。このように定期的に検診してもえることは、私どもも安心して暮らせます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 予約の時間前に行けば予約の時間通りに診察、治療をしてもらえます。スタッフの対応も丁寧です。ありがたいことに緊急に歯が痛くなった時なども対応してもらえます。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,190円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島こども病院 (鹿児島県日置市)

なごみはれ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供のかかりつけです。

受付で、担当医の希望もできます。
大体、先生が3名体制で診察をうけもってくれます。

予防接種と通常の患者さんとの待合室は別になっているので、
安心できると思います。

待合室も、子供の遊べる道具がそれなりに揃っているので、
ありがたいです。
入院施設の備えているし、対応できない様に病状の時には
大きな病院へ紹介して頂けます。

木曜日・祭日が休診日となりますが、
日曜日に開いているという点は、とても助かります。


来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島こども病院 (鹿児島県日置市)

めんめ(本人ではない・3〜5歳・男性)

入院設備も整っている、小児科専門の病院です。
血液検査をはじめ、いろいろな検査ができるので 言葉で症状を説明できない子どもでも 的確な診断名を知ることができます。

その結果に応じた適切な処置をしてくださるので、回復も早いです。

血液検査や点滴の針を入れる時は、ベッドに固定され親は廊下で待つように言われます。
泣き叫ぶ子どもの声を廊下で聞くのは辛いものがありますが、その方がお互い良いのかもしれません。

小さな赤ちゃん用のベッドもありますし、オムツ替えなどもできるのでありがたいです。
待合室にキッズスペースやテレビ(DVD)、絵本などもあるので、多少待ち時間が長くてもヒマを潰すことができます。

好きな先生を指名して受診することができます。

血液検査の値が良くないと、すぐ入院になったりします。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,400円 ※診察と点滴、血液検査代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人産楠会くすもと産婦人科 (鹿児島県日置市)

診察の待ち時間は比較的少なく、スタッフの方はみなさんとても親切な対応をしてくださいました。
先生は1人なので、毎回先生が変わることもなく安心して診察を受けることができます。診察の最後に、何か聞きたいことはありますか?と言ってくださるので、不安なことや質問なども尋ねやすかったです。

陣痛の時も、助産師さんがずっとそばにいてマッサージをしてくれました。
入院部屋は、とてもきれいでホテルに泊まっているような感じでした。食事もとても美味しくボリュームは食べきれないほどでした。出産の祝い膳も豪華でとても満足でした。入院中は母子同室ですが、不安な事や子どもが泣き止まない時なども助産師さんがすぐに相談にのってくれたりお世話の仕方を親切に指導してくれたのでとてもよかったです。

この病院で出産できてよかったと思います。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: ※病室特別個室のため差額ベッド代一日5千円かかっています。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

じんごあん整形外科内科クリニック (鹿児島県日置市)

れいな(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

空手を習っているのですが、前日の練習時に右足の小指をいため翌日になっても痛みがおさまらないために受診しました。

[医師の診断・治療法]

痛めている足のレントゲンを撮ってもらい右足小指の骨折が分かりました。
骨折のために、足首までのギブスを1ヶ月間つけてすごしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

朝早くに受診しましたが、込みあっていて待ち時間が1時間程ありましたが診察時にスタッフの方が「お待たせして申し訳ありません」とおっしゃっていただいたのに心使いを感じました。

先生も丁寧にみてくださりとてもいい病院だと思いました。

骨折の具合からギブス着用時の過ごし方なども親切に教えてくださいました。
こちらの問いにも分かりやすく対応してくださり助かりました。
その後の通院では、予約をしていたため待ち時間もなく診察していただけました。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※レントゲンを撮りました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

じんごあん整形外科内科クリニック (鹿児島県日置市)

楽天百太郎(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

腰痛が治らず、いくつかの整形外科に通院しましたが、診療時間や受付時間の関係上仕事を休まなくてはならず、有給休暇もそんなにあるわけでもなく、また、両親も病気がちで、そちらの方は別の病院へ私が通院させることになっていたので、自分の治療もままなずの状態でしたが、この病院を知ってからは受付時間(午後6時)までに受け付けすれば、診療してくださるので、非常に助かっています。現在週3回のリハビリもでき、腰痛も軽くなり、本人としては、感謝の気持ちでいっぱいです。

[医師の診断・治療法]

 変形性腰椎症でしたが、年齢のためか、脊椎管が狭くなり、神経を圧拍しているとのことで、対処療法(リハビリ)と薬物療法(しびれを和らげる)の治療です。以前からするとだいぶ腰痛がよくなったと思います。感謝しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 スタッフはみんな笑顔で対応してくれます。安心感でます。ありがたいことです。みなさんに感謝です。

来院時期: 2008年09月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リリカカプセル、MS温シップ、メチコバール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前原総合医療病院 (鹿児島県日置市)

るっちママ(本人・30歳代・女性)
4.0 その他 (発熱外来)

37.5度以上の場合は、病院裏側に回って発熱外来駐車場から電話をかけて待ちます。9時から受付開始です。15分程して看護師さんが来て、運転席の窓を開けて診察開始です。綿棒で鼻の奥の粘膜を10秒程採取し、コロナかインフルエンザかの2つ検査されます。検査結果は15分程度で教えて貰えますが、口頭で教えて貰い、陰性であれば病院内へ進めます。陰性である証明書はもらえませんでした。検査費用は自費で、検査費と診察代は合算されるので細かくはわかりませんでした。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人めぐみ会久保内科 (鹿児島県日置市)

るっちママ(本人・30歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

毎週水曜日と土曜日の決められた時間に、来たもの順でインフルエンザ予防接種を打つことができます。事前に予診票を書いておくとスムーズです。ホームページにワクチンの在庫があるかどうか書いてあります。まずはホームページで在庫確認をしてから、予診票をダウンロード、印刷、記入をして行けば良いです。
病院内はキレイで清潔感があります。コロナ対策の為、待合室の椅子があまり使えません。駐車場が狭く、患者の多い時間帯に来ると駐車できません。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鹿児島こども病院 (鹿児島県日置市)

るっちママ(本人ではない)
4.0 健康診断

駐車場が広いです。コロナ対策としましては、入口で検温、手指消毒、マスクの着用があります。最近コロナに感染した身近な人がいないか等の聞き取り調査もあります。個人情報を守る為に、診察は番号で呼ばれます。待合室はいろんなところにソファや椅子があります。テレビと絵本棚が設置してあり、こどもが待ち時間中も待てるように準備されています。鼻水を吸うだけでも、どんな些細な事でも、気軽に来て良いと先生からお言葉をいただきました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うちやま眼科クリニック (鹿児島県日置市)

犬犬犬犬(本人ではない・60歳代・女性)
4.0 眼科 結膜下出血 目が赤い

 母が長くお世話になっています 近隣にいくつか眼科はあるようですが年齢的なこともあり定期的に通っています。 待っている時間も苦にならないようできちんと検査結果も説明していただけるため安心して通院できるクリニックです。
 こぢんまりとした作りではありますが クリーンでスタッフの対応も説明も無駄がなく好印象です。
 点眼も以前自分が通っていたところのように 長期間ダラダラ同じ処方を出すのではなく 患者に必要かどうかの確認を 診察時に説明してから処方して下さるところは非常に好印象でした。 またなにかあったら見ていただける近医という点でも 母は安心して通っているようです。
 検査の値も具体的に説明してくれるため新たに別の病気を起こしていないか等の不安解消にもつながるとのことでした。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いじゅういん脳神経外科 (鹿児島県日置市)

ぼたん655(本人・30歳代・女性)

春先の急な頭痛。視界が見えなくなる程の頭痛と吐き気で、会社を早退して行った所がこちらでした
待ち時間は20分程で比較的早く診察してもらえたので、とても助かりました
CTを撮った時にも案内等もスムーズで、戸惑うこともなく特に不満はありませんでした
薬の方も、何種類か提示して頂き、話を聞きながら現状に合ったものを納得の上で処方していただけました
体調が悪い時に長く待たされるのは嫌なので、受付から精算まで1時間以内で終われるのはメリットだと思います

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せきやま皮膚科クリニック (鹿児島県日置市)

コブラナイ825(本人・30歳代・女性)

ニキビ治療の一環で、ピーリングをして貰えると聞いて受診しました。

小学校の頃からニキビが出来始め、大人になってからもずっと吹き出物が治らず、悩んでいました。

母が同行してくれたのですが、受付の方がピーリングはしみ・しわにも効果がありますよと教えてくれて、2人でピーリングを受けました。

3回程通院したのですが、引っ越してしまいそれから行かなくなってしまったのですが、古い角質が落ちて、ニキビのクレーターが少し薄くなったように思います。

ニキビのお薬などは無かったのですが、そこで、牛乳石けんで洗顔するようにいわれ、牛乳石けんで洗顔するようになったのですが、大分吹き出物が落ち着いてます。

母も、ゴアゴアだったお肌がつるつる柔らかくなった気がするそうです。

近くだったら、また親子2人で受診したいです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 29件中
ページトップ