Caloo(カルー) - 福岡市博多区諸岡の整形外科の口コミ 4件
病院をさがす

福岡市博多区諸岡の整形外科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかの整形外科クリニック (福岡県福岡市博多区)

さくらんぼ(本人・30歳代・女性)

以前捻挫した時に通っていました。
先生の説明がとにかく丁寧です。
骨の模型のようなものを使って、今どのような状態なのか、なぜそうなったのかなど、とても細かく説明してくれました。
湿布もケチらずにちゃんと必要な量を処方してくれます。
ただ、一つ気になる点は受付の方です。
非常に私語が多く、待っている患者の前でも気にせずに話していました。
以前夕方行った時に受付の方の友達?の方が子供連れで来られてあり、その方とその方のお子さんとずっと話していました。
声も大きいし、仕事中なのにそれはどうかと思いました。
私が閉院直前に行ったこともあってか、会計の際は非常に適当というか態度も良くなくて、診察には満足しましたが受付の方には非常に不愉快な気持ちになりました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかの整形外科クリニック (福岡県福岡市博多区)

Caloouser69490(本人・30歳代・女性)
4.0 整形外科 足の指のしびれ 手足がしびれる

足の指が痺れていたので診察していただいた。
外的要因なのか内的要因なのかを私の話をじっくり聞きながら時間をかけて調べてくださった。
外的要因かの調べ方は細いペンなどで少しずつ刺激を与えたり、痺れていない方の足と比較したりしながら調べていただいた。
内的要因の調べ方は日頃の生活について話を聞かれた。
外的要因がなく恐らくビタミン不足が原因とのことだった。
数日で足のしびれがなくなり、薬を飲み切る頃には完治していた。
こちらの先生は丁寧に説明して下さり、こちらの話も聞いてくださるので待ち時間は長いですが、待つ甲斐があります。看護師も親切です。
個人の感じ方だと思いますが、受付の女性が人を見て笑っているような気がするのであまり好きではありません。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メチクール錠500μg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人友愛会友田病院 (福岡県福岡市博多区)

さくらんぼ(本人・30歳代・女性)

昔はそんなに大くもないし特別綺麗なわけでもなかったのですが、数年前に改装されてとても綺麗になりました。
外観もとても清潔感のある雰囲気になり、全く別の病院のようになりました。
場所は市街地から少し離れているので、近場の人や車で来れる患者さんが多いと思います。
バス停が目の前にありますが本数が少ないので、駅から歩く人も多いかと思います。
私は捻挫で通いましたが、症状が酷かったのか治るまでに少し時間がかかりました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかの整形外科クリニック (福岡県福岡市博多区)

Caloouser56602(本人・40歳代・女性)

初診でいくとしばらくお待ち頂く事になりますといわれ、少しびっくり
9時少しについてそう言われたから・・・本当に待たされました
ですが先生はとても丁寧で原因が結局わからなく紹介状をもらって大きな病院にいくことになったが、大きい病院でどういう検査をするのか、内容などを詳しく説明してくださった
大きな病院にいったら先生の言う通りでびっくりしました
リハビリなどでとても込み合う病院ですが、それだけの人気があるんだと思います

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ