Caloo(カルー) - 福岡市早良区の整形外科の口コミ 33件
病院をさがす

福岡市早良区の整形外科の口コミ(33件)

1-20件 / 33件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あんのうら整形外科クリニック (福岡県福岡市早良区)

大ちゃんファン(本人・60歳代・女性)

腕が痛くてクリニックで診察していただきましたら骨折していました。院長先生は明るく優しく非常に分かりやすく説明してくださいました。看護師さん達も理学療法士の方も優しく丁寧でした。予約のキャンセルの電話をした時も親切で丁寧な応対でした。12月に通院したのですがクリニック内はクリスマスの飾り付けや可愛らい小物が置いてあり待ち時間は癒されました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松口整形外科クリニック (福岡県福岡市早良区)

けけ陽(本人ではない)

子供が突き指だといってずっとほっておいたのですが、指の曲がったのが治らず、こちらのクリニックでみてもらったところ、すぐに骨折だと判断し、すぐに手術できるよう病院を紹介していただきました。
骨折の説明をレントゲンと図で丁寧に説明いただき、紹介先の病院や手術についてもしっかり話をしてくれたので、安心して手術に臨むことができました。
その後の経過も丁寧に診ていただき、安心して治療を受けることができました。
もっと早くに受診すればよかったと思いました。
看護婦さんもベテランで親切な方だったので、とてもよかったです。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

みー(本人ではない)

子供が骨折した際お世話になりました。
初めての夜間診療の利用で疑問点などがたくさんあり不安でしたが、こちらが聞く前にひとつひとつ丁寧に説明してくださり、安心して受診することができました。
大きな病院が初めてだったので色々と不安がありましたが、子供に対してもたくさん優しい声をかけて処置をしてくださり、暖かい病院だな、と感じたのを今でも覚えています。
受付前のホール?ではピアノの演奏があるなど会計時の待ち時間も癒されました。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

水777(本人・30歳代・女性)

半月板損傷で入院しました。外来での受診は予約必須で予約してましたが、日によって待ち時間は違います。長い時は1時間半ぐらい待ちますが、早いと10分もかかりません。担当の先生はとても感じが良く、なんでも聞いてくれる方でした。最初は痛み止めの注射で様子見でしたが、治らず手術へ。入院の説明や書類も分かりやすく、ホテルのような病院なのでとても快適でした。ただ、差額の部屋代が1万以上からと他の病院より高額です。また、入院期間も曖昧で、様子をみながらだったので、自分から申し出、退院の日を決めました。入院中はとても快適でしたが、全て病院側にお任せにすると長期間の入院となり金銭面的に大変なことになります。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 西田たみお整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

こどもが公園で頭をぶつけたので受診しました。かなり気が動転していたのですが、先生も看護師さんも優しくて安心しましたし、処置も説明がきちんとあったので落ち着いてお願いできました。心配ないと思うけど、念の為にとレントゲンなどもきちんと撮影してもらえ、今後傷口や内出血がどういう経過をたどるかも説明されました。実際説明を受けたとおり顔面の内出血の色が変化していきましたが、事前に知っていたので心配せずに過ごすことができました。
待合は子供向けのスペースなどはありませんが、水槽や絵本があり静かに待つことができました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あんのうら整形外科クリニック (福岡県福岡市早良区)

ふーみんまま(本人・30歳代・女性)

とても人気でいつも混んでいます。子供を連れていたため、待ち時間省略のため午後の診療前受付をして診察してもらいました。突然の腰痛で診てもらったのですが、とても分かりやすい説明で丁寧でした。リハビリ施設が同じ建物内にあるので、診療後はそちらでリハビリをさせてもらいました。さまざまな器具が所狭しと並んでおり、充実したリハビリを受けることができました。また、診察時に腰ベルトの装着を提案していただき、それを暫くつけておいたところ、とても楽になりました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 西田たみお整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

ぐり24(本人ではない・1〜3歳・男性)

自分自身がこどもの頃から何度も受診しています。男性の先生ですが、口調が穏やかで優しい印象で、こどもも怖がらずに受診できます。看護師、受付のかたも大変優しく親切に接してくださいます。院内は清潔で綺麗であり、待ち時間があってもリラックスできる空間です。レントゲン設備、リハビリ施設もあります。大変人気の病院で、朝一番はリハビリの患者さんも多く、混雑しています。いつも開院してすぐの時間を外し10時過ぎにいくとそれほど待ち時間はないように感じます。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人太田整形外科クリック (福岡県福岡市早良区)

あみあみ(本人ではない・10歳代・男性)

長男が足の痛みを訴えたので、受診しました。
以前は私が症状の説明などをしていましたが、今回は息子が中学生になったので、私は待合室で待機して、受診はすべて本人に任せてみました。
初めてのことで少し緊張していましたが、診察、レントゲン、電気の治療など、スタッフの方々に導かれてスムーズにこなしていました。
最後に説明を受けるときだけ私も同席しました。診断結果は、筋肉の炎症とのことでしたが、先生は私ではなく息子の方を向いて、穏やかな口調で説明してくれたので、息子も自信が持てたと思います。
百道から高取に移転して初めての受診でしたが、駐輪場も出来ていて、待合室には受診待ちの人数を表示するパネルも設置され、とても便利になっていました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロルカム錠4mg、ジクロフェナクナトリウムテープ30mg「JG」
料金: 1,830円 ※医療費 1830円 薬代 590円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 福西会福西会南病院 (福岡県福岡市早良区)

ゆかちょん(本人・20歳代・女性)

仕事中に重いものを落としてしまい右足の親指を骨折しました。骨折と言っても完全骨折ではないのでヒビだけです。
落としてすぐに親指と爪の中が紫色になりぱんぱんに腫れあがりました。夕方だったのでその日は病院に行かず翌日自宅近くの整形外科を受診しました。そちらでレントゲンを撮りましたがヒビも入っていないと言われ痛み止めを処方されました。ただ次の日も痛みが酷かったのでこちらの病院を受診しました。主人が昔通っていた様でその時の事ですが、他の病院3件で特に異常はないと言われたのにレントゲンの撮り方が上手なのかこちらの病院では1回のレントゲンできちんとうつったと言っていたので自宅から車で30分以上かかりますが行ってみることにしました。結果3箇所にヒビが入っている事がわかりました。そして内出血しているから血が圧迫して強い痛みがでているとの事でした。爪に小さな穴をあけて中の血を抜くと傷みかなり楽になりました。先生も看護師さんも優しくなるべく痛みが少ないようにゆっくり時間かけて処置して下さいました。自宅からは遠いですが行って良かったです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大木整形・リハビリ医院 (福岡県福岡市早良区)

ピダルー(本人・60歳代・女性)
4.5 整形外科 石灰沈着性腱板炎

待合室が広いので、他の患者さんとソーシャルディスタンスが取りやすいです。
手を捻ったり、服を脱ぐ時に肩が少し痛いと感じていたのですが、一晩中肩と腕が激痛で眠れなくなり、こちらの病院に飛び込みました。
受付で問診票を渡されたものの、鉛筆さえ握られない状態だったので、そのように申し出ると受付のスタッフさんが全項目聞き取って書いて下さいました。
レントゲン撮影の時には看護師さんが衣服の着脱を手伝って下さって、大変助かりました。
お陰様で前月の先生の1度っきりの注射でかなりの痛みは軽減され、レントゲンでも以前くっきり見られていた石灰化が薄く溶けていたのが確認できました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 390円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人太田整形外科クリック (福岡県福岡市早良区)

かきつばた277(本人・20歳代・女性)
4.5 整形外科 足首の靭帯損傷 手足の関節が痛い

こちらの病院は他の口コミなどでも評判がいいため多少遠方にはなりますが行って来ました。
会社の階段で足を滑らせ足首で着地した際に捻ったまま足をついてしまい、バキッと音が…野球ボールの様に腫れ上がったので当初は靭帯断裂かもとの診断でしたが幸いにも靭帯損傷で済みました。時間をかけてしっかり診てくれ安心できます。前手首の痛みで行った際も血液検査など提案してくださいました。
ちゃんとしたリハビリ室も違う階数にワンフロアー用意してあるのでオススメです。その代わり人も多いです……。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 固定テープ、固定具、ロキソニン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒田整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

toshi0317(本人・50歳代・男性)

首・肩の違和感と左手のしびれがあり、仕事にも影響が出てきたので受診。
薬物療法・リハビリ(電気治療)を行ったものの、改善が見受けられなかった。
隣接する鍼灸院を紹介され、針灸を行ってみた。
徐々にしびれが緩和していき、肩・首の違和感もなくなった。
鍼灸と整形外科の双方の協力のもと、最終的に左腕のしびれも無くなった。
「しびれは、なかなか取れない」と周囲からも言われ一生つきあっていかないかと思っていたので、今はほっとしています。
整形外科と鍼灸院が併設しているので、今回は自分に合った治療がみつけられたのかと思いました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒田整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

non(本人・30歳代・女性)

整形外科専門の病院であるにもかかわらず、総合病院のような大きな門構えです。スタッフの数も驚くほど多かったです。患者さんの数も多かったのですが、スムーズに順番が回ってきました。先生は白衣を着ておらず、私服だったのですが、それが逆に緊張しなくて良いなと思いました。最近の機器を導入したようで待合室にポスターが貼られていました。比較的新しく清潔感のある病院です。手の痛みで受診しましたが、採血やレントゲンをして膠原病の疑いはないとの診断でしたが、セカンドオピニオンも薦めてくれて、紹介状も書きますよと言ってくださいました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人浜本整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

ダイヤモンド725(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が公園で遊んでいた時に腕を打ち、とても痛かったので骨折の疑いがあると思い、急遽診てもらうことにしました。高齢者の方の通院が多く、待ち時間がとても長かったです。また子供が30分ぐらい待った時に痛みが引いたと言うことで診察を諦めようと思ったのですが病院の看護士の方が子供の場合、骨が動いたりしている場合があると後々成長障害になることもあると言うことで診察までの間、ずっと待ちました。結果は特に問題はなかったのですが安心して帰宅することができてまぁよかったかなと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人太田整形外科クリック (福岡県福岡市早良区)

タマ(本人・30歳代・女性)

包丁で左手親指を切ってしまい血が止まらないため、急いで駆け込みました。初診で行きましたが受付の方の対応が良かったです。実際に先生が傷を見てくださり、縫合しないで皮膚と皮膚をくっ付けるテープを貼りますとの事で不安でしたが、計4回通い無事に傷が綺麗になりました。痛み止めの処方が出ましたが飲まずに完治できました。看護師の方も優しかったです。一つ残念なのが1階にあるデイケアの患者さんが多く待ち時間が長かったです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松口整形外科クリニック (福岡県福岡市早良区)

ななまがり(本人・30歳代・女性)
4.0 整形外科 骨折 けが

足をひねって踵を痛めてしまったため、土日対応してもらえるこちらの病院まで来ました。剥離骨折と診断され、平日は近場の病院に通う旨伝えると、シーネという添え木のようなものを巻いて対応してもらいました。靴を履けない状態だったので、シーネやギブスをしていた際履ける、専用の靴を貸してもらいました。「こちらの病院が家から遠いので返却に時間がかかりす。。」と伝えて靴は遠慮しようとしたのですが、「返却はいつでもいいですよ」と親切に言っていただきました。今は無事治療がおわり、返却も完了しました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人浜本整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

ぽにゃにゃ(本人・30歳代・女性)

バス停サワラ営業所前にある小さな整形外科です。
3ヶ月続く原因不明の腰痛でお世話になりました。

どこの整形外科もそうかもしれませんが、小さな待合室は高齢者でいっぱいです。
つまりかなり待ちますが、タイミングが悪いと座る椅子に恵まれません。
1時間30分ほど待ち、レントゲンを取り、診察室へ。

先生はゆっくり丁寧に触診して下さり、何度も何度もレントゲンをみて、話をきいて下さいます。
腰痛の85パーセントは原因不明らしく、湿布で様子をみながら、また通院する形になりました。

受付から会計まで2時間ほどかかりましたが、しっかり診ていただけた満足感と安心感があります。
先生の人柄もあるのか、とても人気の整形外科なので、悪天候の日か、午後が割りと空いていて待ち時間少なくすむと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松口整形外科クリニック (福岡県福岡市早良区)

ぴー(本人・30歳代・女性)

足の甲が腫れあがり来院しました。レントゲンを撮るも骨に異常はなく、立ち仕事からくるむくみだと言われていましたが、2回目に来院した際初診の先生とは別の先生に診ていただき、恐らく足の付け根の神経が炎症を起こしていると診断していただき、足の付け根内側に注射を打ってもらうと、その日の内に痛みと腫れが治りました。むくみが原因だと思いマッサージに行ったりしていた事が逆効果だったようです。思い込みではなく、きちんと病院でみてもらわないといけないなと思いました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 西田たみお整形外科医院 (福岡県福岡市早良区)

タイ540(本人・30歳代・女性)

階段から落ちて足にヒールが刺さり穴が開いた状態で受診しました。レントゲンを撮ることはなく、ジャンプしたりして骨折などの有無を確認した後すぐに処置台へ移動し麻酔をして縫い合わせてくれました。傷跡は残りましたがだんだん薄くなってきています。待合室の横にはリハビリ室があり、おじいちゃまおばあちゃま方が多く通われているようでした。また、私は薬などの処方はなく利用していませんが、病院を出てすぐ左側に調剤薬局がありました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江副整形外科クリニック (福岡県福岡市早良区)

Caloouser64469(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳の子が打撲により血腫ができてしまい慌てて連れて行きました。
土曜日午後からの診療でしたが、診察開始時刻の14時半にはすでに受付前はリハビリの方や部活帰りの学生などすでに10人待ちくらいの状況でした(^^;;
おそらく平日はもう少し空いているかもしれないですが、14時半からの受付でレントゲンを撮ってもらえたのが16時前、先生に診ていただけたのは17時近くでした。
もし緊急を要する場合はどうなんだろうと待ち時間に不安にもなりましたが連れてきた子供自体がけろっとしていたのであまり気にせず待ち時間を過ごしました。
待合室は広めでテレビや雑誌などあります。
ただ、先生やレントゲン技師の方、受付の方など皆さん親身になってくださり人気の病院だというのがよくわかりました。
診断は捻挫により筋繊維が断裂し、内出血したことで血腫ができたのでは、とのことで一週間様子を見るようにとのこと。急変した場合にはすぐにくるように、と指示をもらい万が一の場合は大学病院などの紹介状を用意するとのことで、説明や経過観察の間の過ごし方などすごく丁寧に教えていただけました。
また伺いたい病院です。ただし、平日がよいかもです(^^;;

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※福岡市子供医療証を使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 33件中
ページトップ