Caloo(カルー) - 堺市堺区の消化器内科の口コミ 3件
病院をさがす

堺市堺区の消化器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人辰美会 臼井内科・消化器科クリニック (大阪府堺市堺区)

れんげ(本人・30歳代・女性)

先生が優しく頼りがいがあり、親切に相談に乗ってくれます。病院紹介も適切なところに、紹介してくれるので、助かりました。
看護師さんは親切で採血もうまく、アットホームな雰囲気です。診療所内も清潔で掃除も行き届いており、居心地も良いです。
待ち時間も短く、だいたい予約通りに診察してもらえます。
院外処方ですが、道路を挟み向かい側に薬局があるので、薬もすぐもらえます。
診療所の前に駐車場もあるし、バス停からも近いので便利です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村上医院 (大阪府堺市堺区)

初診のネット予約をここにあるリンクからしました。
とは言っても、時間指定できるわけでも、早く呼んでもらえるなどは特にないようです。
昔ながらのお医者さんの雰囲気で、なんだか懐かしい雰囲気。
1時間弱待って呼ばれました。
先生はとても明るい方で、話も分かりやすいし、こちらの話もしっかり聞いてくださりました。
胃の痛みで行ったのに、なんだか先生の明るさに病気の不安が和らぎ、明るい気分になれましたし、細かく検査してもらえたのでとても満足です。漢方を幾つか処方していただきました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人清恵会 清恵会病院 (大阪府堺市堺区)

青479(本人・20歳代・女性)

胃の不快感がずっと続いていたので総合内科で診てもらいました。
胃カメラをしたことがなかったのですることになり1週間後に予約を取りました。胃カメラは口からです。
鎮静剤もできるし、喉の麻酔で氷になってるものを口にふくめてとけてくるのを飲みました。
ここの病院で胃カメラをした人に聞いたら寝てて知らない間に終わっていたそうですが、私は鎮静剤の量が少なかったのか意識は普通にあって苦しいときがありました。
結果は診察室にいってすぐにわかります。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ