Caloo(カルー) - 大阪市平野区の消化器内科の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市平野区の消化器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いのうえ診療所 (大阪府大阪市平野区)

さっちゃん(本人・40歳代・女性)

ここの胃カメラは、鼻からで、苦しくないです。
大腸も楽に受けれました。
先日、吐き気と腹痛で、来院しましたが、先生の適格な判断で、婦人科にいきました。排卵痛でした。
この先生すごいです。
サクサクの大阪人って感じで、検査も手早く、診察にも無駄がないです。大腸カメラも痛くなかったです。
かかりつけ医として親子で病院が存続する限りお世話になりたいです。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人栄和会 大同クリニック (大阪府大阪市平野区)

セシル(本人・30歳代・女性)

内科診療には待ち時間、会計の待ち時間がやたらと長い。診察時間は短いがいつ行っても混んでいて座る場所もない。
診察内容は、丁寧だし分かりやすく説明してくれるので安心出来ます。
看護師さんもベテランさんは文句なしです。待つ間も気に掛けてくれるので安心出来ます。新人さんは注射が下手で頼りない。失敗するのは仕方ないが、打たれているこちらも不安になるような言動をとられては心配で仕方ないです。プロなんですからせめて不安にならないように配慮して欲しい。
待合室も椅子の数が少なくて困る。
受付の会計も忘れられていたり、混雑するならもう一人配置するなりどうにか考えて欲しい。
会計だけにずっと待ち続けるのはかなりの苦痛です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 向坂医院 (大阪府大阪市平野区)

ゴブリン589(本人・30歳代・女性)

通院しはじめて一年くらいになりますが医師はすごく優しいです。質問も、言いやすいししっかり聞いて分かりやすく説明してくれます。
受付の方とかも優しい人もいます。ちょっと怖い人もいますが…
検査とかこちらが怖がって躊躇していると無理強いはしてきません。薬を飲んで様子見しましょうと、あくまでこちらの意見を尊重してくれますが、やりましょと言い切って下さったら心強いかなと思います。
あとど知りましたが有名な医師なようで。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ