Caloo(カルー) - 門真市の消化器内科の口コミ 5件
病院をさがす

門真市の消化器内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正幸会正幸会病院 (大阪府門真市)

Fortuna(本人・50歳代・女性)
5.0 消化器内科 大腸癌

HPで胃カメラ&大腸カメラを一度にできると知り、下剤を飲んだ後も不安だったので、入院で検査を受けました。少しだけ気になる症状があるくらいで大したことなかったのですが、「異常がないことを確認できたらいいや」くらいの軽い気持ちで検査を受けました。
診察は初診から全てオンライン診察で。
検査自体も麻酔かけていただいたので、以前受けた胃カメラの時の苦しさは全くありませんでした。
1時間ちょっとの眠ってる間に、胃と大腸の検査が終わりました。
1週間後に結果説明をお聞きしたらなんと、超早期大腸癌でした。
説明の時も一番最初に「まずは安心してください」と言っていただいたので、悪性と言われた時も冷静に説明を聞くことができました。
命拾いさせてもらったので、これからは毎年同じ検査を受けさせていただきます。
もちろん、オンライン診療→入院して検査→オンラインで結果説明。
夫にも勧めて、近々受診予定です。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 普愛会髙橋医院 (大阪府門真市)

栗岡整体院(本人・40歳代・男性)

2年おきくらいに内視鏡の検査をしてもらっています。
40歳になった時に、初めて胃カメラをのみました。翌週に大腸の検査をしました。
もちろん結果は異常なしでした。
2年後は1日で両方ともしました。
この時も異常なし。
御陰様で、安心して日常を過ごさせていただいています。
こちらの医院には子供の頃からお世話になっていますので、まかせて安心です。
総合病院だと内視鏡の予約は何週間も待たないといけないのですが、開いているとその週でも診てくれるので、調子の悪い時に見てもらえるからこそ安心です。

カメラを入れている時も麻酔で寝ているので、まったく苦しくないです。
なので、初めての方のお勧めです。
先生は内視鏡のスペシャリストなので、いろんな方の症例を見ているので、経験豊富です。
エコーも一緒にしてもらえたので、ホントに検査で異常がないと言われると、
血液検査だけの結果よりも安心感が全然違います。

この場を借りてお礼申し上げます。

いつもありがとうございます。

今後もよろしくお願いいたします。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科・消化器内科杉本クリニック (大阪府門真市)

地球283(本人・50歳代・女性)

虚血性大腸炎で病気で来院。
新しく綺麗で清潔でした。
待合室で、腹痛でかがんでいると「お腹が痛いんですか。どうぞベッドで休んで待っててください」と案内してくださいました。
診察もそのままベッドに先生が来てくれました。内視鏡検査が至急必要とのことでしたが、あまりのお腹の痛さに悶えていたら看護師さんが手を握っていてくれて凄く安心しました。
その後日の診察で疑問点は全てわかりやすく説明、アドバイスがありました。信頼のできる先生と素敵な看護師さんです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人蒼生会蒼生病院 (大阪府門真市)

JOY(本人・50歳代・男性)

夕食2~3時間後に胃痛(だと思ってました)で痛み止めを飲んで我慢していましたが、夜中3時頃に我慢出来なくなり電話して病院へ。

時間が時間だけに先生の対応は最悪。ハナから”痛み止めの注射をして様子を見てください”対応。いやいや、こちらは激痛に耐えられず何とかしてほしいと思い来ているのに願い叶わず。

痛みを堪えて診察受付は7:30からして9:00から順番待ち。看護師さんが話を聴いてくれてたぶん早めの診察になったと思います。

MRI・CT・エコー・レントゲンetcとことん検査して胆石が見つかり「急性胆のう炎」と診断。手術は1週間後と言われたが、痛いので即入院を申し入れ手続きしました。

【医師の対応】★★★当たり外れ有り

病院により得手不得手があると思いますが、複腔鏡手術による「胆のう摘出」は2014年の実績がそれなりにありましたので、心配はしていませんでした。早ければ1時間程度で終わるらしいですが、私の場合、炎症がひどくて「切開手術」に切り替わり4時間位かかりました。それについて事前に説明を聴いていたので納得しています。

術後も担当医(外科の部長)が朝夕毎日顔を出して様子を観に来て頂いたですし、患者に対する対応が上手いので安心してました。

【看護師の対応】★★★★
入院中は看護師さんに大変お世話になり心から感謝しています。看護師さんの人数も多く、同じ外科でも一度も対応しなかった人もいます。中には上手く対応できない方もいましたが、患者の気持ちも汲み取って対応して頂きました。また介護スタッフ等別にいましたので、しっかりしていると感じました。

【事務対応】★★★
入院だったので最初と最後だけの対応ですが、スムーズにして頂き不満はありませんでした。あえて言えば、駐車場は100円パーキングで患者のみ1時間のサービスになってますが、待ち時間を入れると全く足りません。また、入院の際は1日800円かかりますので、長期になりますととんでもない金額になります。私は一旦外出許可をもらい、車を家に置きに帰りました。


【総合】★★★★
初めての入院でしたが、父や母の入院の体験がありましたので、他の病院と比べてよかったと思います。手術に関しては良し悪しが判りませんが、無事に退院して回復に向かっていると思います。入院中は4人部屋で有料(2100円)でしたが、多少広めで問題なかったです。余談ですが、現在病院の建替え工事が始まり、2年後?2017年?に新しくなるようです。場所的に駅から遠くて不便ですが、病院の巡回バスもありますので、参考にされれば良いと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: ウルソデオキシコール酸錠100mg「ZE」
料金: 400,000円 ※入院期間30日、4人部屋(2100円)、MRI・CT等の検査、手術代、食事等込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人蒼生会蒼生病院 (大阪府門真市)

yurityan si(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

胃潰瘍が出来たときに、近所の病院ということで連れて行ってもらいました。知人が通っている病院ということで、進められていきました。

[医師の診断・治療法]

仕事が忙しくストレスが重なっていたことと、私生活が不規則になっていたことが原因ではないかといわれました。かなり悪化した状態だったので、とりあえず入院して治療に専念し、経過を見つつ元の生活に復帰するよう言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

主治医の先生は、症状や状態について丁寧に説明してくれました。看護師さんもいろいろと気配りしてくれました。消化器の異常だったということもあり、食事にもきっちり紀を配ってくれているのがよくわかりました。部屋は4人部屋で比較的ゆったりとすることができました。
ただ、最寄り駅から若干距離があるので、身内のものに身の回り品を持ってきてもらったり、お見舞いにきてもらったりするのが少し大変だったようです。

来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 90,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ