Caloo(カルー) - 大阪市福島区の消化器内科の口コミ 8件
病院をさがす

大阪市福島区の消化器内科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 大阪病院 (大阪府大阪市福島区)

ラズライト259(本人・40歳代・女性)

某クリニックで胃カメラを受けました。
早期の胃癌疑いで内視鏡手術による切除が必要になり、8日間入院しました。40代前半で胃カメラでは胃が綺麗と今回も褒められてピロリ菌もなく、お酒タバコ暴飲暴食なし、癌家系でもない私にとって信じ難い結果にショックを隠し切れず心身共に泣き疲れました。JCHO大阪の消化器内科の☆先生が素晴らしい名医だということは存じ上げておりましたが、技術面だけではなく人間的に温かく優しく丁寧な説明や対応にびっくりしました。とても親身になってくださり術前の検査などもとても慎重にしっかり調べてくださってるのがわかりました。☆先生は患者さんに寄り添い、共に病と闘ってくださる本当に神様みたいな名医です。お陰様で内視鏡手術で癌は全てとっていただく事ができました。他の医師の方曰く、今回の内視鏡手術での病変の切り取り方は☆先生にしか出来ない技だと教えてくれました。本当にいい先生に巡り会えました。今回、早期の胃癌になった事はとってもショックでしたが、☆先生に出逢えたことは最高に幸せでした。ありがとうございました。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしの内科クリニック (大阪府大阪市福島区)

アイリス エンサタバラエティ663(本人・60歳代・女性)
5.0 消化器内科 ポリープ 血便

野田周辺には消化器内科がなかったので、近くにできて良かったです。
検査と同時によほど大きなものでない限り、その場でポリープを切除していただけるので何より安心です。
夫が検診に引っかかった際には、すぐこのクリニックに行くようにすすめました。おかげで早期に病気がわかり本当に良かったです。
先生は穏やかでわかりやすく話してくれるので安心感があります。看護婦さん達も皆親切で今後もお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関西電力株式会社 関西電力病院 (大阪府大阪市福島区)

よもぎ237(本人ではない・70歳代・女性)
5.0 消化器内科 ガン

医者は多少の差はあるかもしれませんが、非常に心優しい思いやりのある先生が主治医になりました。

何度か母が入院しましたが、その度に栄養士と薬剤師が個別にベットを訪問し状況を説明してくれました。説明も丁寧です。

看護士も優しく、丁寧な対応です。母の病状が不安で待合で泣いていた私に看護士が声を掛けてくれ対応してくれました。

さらに、地域医療との連携も素晴らしく、予約/待ち時間無く、一階の一角にある窓口にいつでも相談できます。すぐに訪問看護と介護の申請のお手伝いもしてくれました。

癌治療の家族へのサポートも手厚いです。同じく相談窓口で専門看護士と社会福祉担当の人が面談の時間をじっくりととって下さり、将来の病気の家族のサポートを考えてくれました。

事務受付も対応が親切です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 景福会福井内科胃腸科クリニック (大阪府大阪市福島区)

Caloouser66508(本人・30歳代・女性)

慢性的な下痢があり、最寄りのかかりつけ内科とは別にセカンドオピニオンとして受診しました。

待合室ー広くはありませんが、熱が出ている患者様用とベンチが別にあり、空気清浄機も別に備え付けてあり、院内感染の配慮もしっかりしている印象を受けました。

初診しっかり細かなヒアリングをしてくださり、お腹の触診も診て、カルテも位置などとても細かく入力されていました。考えられる可能性と、その可能性を絞るためにこういう検査を2つさせてください、と明快な説明をしてくださいます。

薬に漢方薬も処方して貰いましたが、飲みにくさ(苦さ)への説明もきちんとしていただき、難しければ変更するので申し出てくださいとおっしゃっていただき、患者さん目線の医療をされています。

一階が診察室、二階が検査室になっていて、胃カメラ検査もこちらでスムーズに受けられるようになっていました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ラックビー微粒N、セレキノン錠100mg、ツムラ半夏瀉心湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関西電力株式会社 関西電力病院 (大阪府大阪市福島区)

smilegen(本人・50歳代・女性)

腸炎で入院したのがきっかけで通院することになりました。入院中はこまめに病室に問診に来てくれて、安心感がありました。また、色んな身体の症状を伝えると、腸以外の診察も勧めてくれ、入院中に検査も行ってくれて、隠れていた病気も見つかったので早めに治療ができたのが良かったです。腸の薬についても、常に私の話を聞いてくれ、今の症状に合った薬の配合を行ってくれて、出来るだけ薬に頼らないようにとアドバイスもあるのが、患者に寄り添った治療に思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミンR散、酸化マグネシウム錠330mg「ヨシダ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 景福会福井内科胃腸科クリニック (大阪府大阪市福島区)

N(本人・40歳代・女性)

大阪駅から歩いていこうと
思ったら歩ける距離です。
先生がこちらがかなり
無理をいっているのですが、
聴いてくださる先生です。

大阪駅からも市バスで
バス停からすぐのところにあります。

予約制ではないので
待ち時間が少しありますが、
何人もまっており
いったん外出して
待たなければいけないほどでは
ありません。
クリニックにある
雑誌を読んでいれば
待てるほどです。

ほかの方も書いておられるように
看護師さんも言っていましたが
ここの先生はよい先生です。

相談したら
次には調べて薬を変えてくれる
非常に熱心で
勉強熱心だと思いました。

無駄な検査は一切なく
処方も相談したら
長期で出してくれるので
安心して
長期間通うことができます。

薬を無理やりすすめてとかは
一切ありません
胃腸の調子も触診をしっかり
行い、診断をしてくれます。
ほかの病院では
1万円近くかかるCT検査をされ
異常がないといわれたり
異常があるのに
違う病名をつけられたり
薬を異常にすすめられたり
同じ病気で通っても
患者の話を全く聞かずと
非常に困りますが、
この病院は先生の
ゴッドハンドがあるので
安心です。

患者の意向を最大限に尊重してくれる先生だと
思います。
患者からお金をいかに巻き上げるだけを
考えている先生とは異なり、
診断を自分の手で行い、処方をする
また、処方も工夫する向上心。
医師として信頼できる先生だと思います。

たぶん
今までいった胃腸科の中では一番
よい先生です

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ半夏瀉心湯エキス顆粒(医療用)、ツムラ桂枝加芍薬湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしの内科クリニック (大阪府大阪市福島区)

かん(本人・40歳代・女性)
4.0 消化器内科

ずっと胃カメラを受けようと色んな病院を調べ、最初は違う病院で診察をしたところ、不安な気持ちが沢山あるにも関わらず患者さんが多いから話をまとめてから後で質問してきてと言われて二度とその病院はやめてこちらの病院の口コミが良かったので恐る恐る来ました。少しわかりにくい場所だったのですがたどり着きました。そこまで待ち時間もなく初めて行って診察して納得したのですぐに鼻からの胃カメラをしました。とても怖かったのですが看護婦さんが優しかったので何とかでき、カメラを入れている最中も先生も穏やかな口調で安心はできました(でも胃カメラは怖いですけど)。また胃カメラをするときはこちらでやろうと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 3,500円 ※あまり覚えてないです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 大阪病院 (大阪府大阪市福島区)

ヒビスカス466(本人ではない・男性)

家族が肝臓ガンでお世話になっていました。RFA治療適応で治療を受けましたが半分以上を焼き残して終わってしまいました。場所が難しかったこともありますが、部長クラスでも技術的には大学の附属病院やがんセンターには劣ります。その後、大学の附属病院に移り、再度RFA治療を受け成功したため、より高度で的確な治療を望まれる方は大学の附属病院やがんセンターへの受診をおすすめします。RFAは複数回治療可能ですが何度も治療することは患者にとっても大きな負担になるため、執刀医の腕は見極めた方が良いと思います。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ