Caloo(カルー) - 大阪市中央区の気が滅入る・不安の口コミ 37件
病院をさがす

大阪市中央区の気が滅入る・不安の口コミ(37件)

1-20件 / 37件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおうらメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

匿名希望(本人・20歳代・女性)

院内は落ち着いた空間で清潔に保たれています。患者を名前ではなく番号で呼ぶクリニックで人前で名前を呼ばれるのが苦手な方にも配慮がされていて良いと思います。先生は若いめの男性で穏やかな感じの方でとても話しやすいです。こちらの話をきちんと聞いて寄り添っていただきます。受付の方も感じが良かったです。これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 入澤会いりさわ心と体のクリニック (大阪府大阪市中央区)

MK(本人・50歳代・女性)

仕事が忙しすぎたのか、ストレスで出勤もしづらくなり、仕事中も手が震えたり、不安で何もできなくなったりしました。自分が心療内科にかかるなんて思ってもみませんでしたが勇気を出して受診しました。先生や、心理士の先生はとても親身になって話を聞いてくれました。薬も不安でしたが丁寧に説明してくださいました。アドバイスといただいた薬で今は無事に仕事ができています。受診して良かったです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マキムラクリニック (大阪府大阪市中央区)

ほのらん(本人・20歳代・女性)

症状が出たきっかけや家族構成など、些細な事でも
気にかけてくれてよくある対処療法ではなく、真剣に患者と向き合っているんだなというのが伺えました。
院内は清潔感があり、落ち着いて待ち時間を過ごす事が出来ます。
今まで心療内科へは何件か通ってきましたが、一番話しやすくて家からも近いので、ここなら続けて通えそうです!
予約制ではないので、気分が落ち込んでいる時にさっと行けますし、待ち時間もそんなに長くないのでスムーズに診察室へ行く事が出来ました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 壱燈会なんば・ながたメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

自分で行くのには抵抗があったのですが、友人に様子がおかしいので、いい加減お医者さんに診てもらった方がいいとここを進められました。
初めての心療内科だったため不安でしたが、受付の方は優しく問診票を記入。
クリニック内は綺麗で、ヒーリング効果のあるような音が流れていて、少し緊張がほぐれました。
待合室には、多くの患者さんがいましたが激しいストレスを感じることなく、待つことが出来ました。

呼ばれお医者さんのお部屋に通されると、優しそうな先生が向かい入れてくださり、丁寧に幼少期の話から、今の現状をしっかり聞いて下さいました。
答えたくないことは答えなくてもよいと言っていただき、自然と安心してお話することが出来ました。
お薬を出してとりあえず治療という感じはなく、1週間に1度通う形で決まりました。

何回か通って、泣いても落ち着かない時も、落ち着くまで話を聞いて下さり、血液検査も定期的に検査もしてくださり、薬の作用のなのどの心配はありませんでした。
1回通院して以降は、予約を取ることが出来さほど待つことなく、案内していただけます。
予約をしていなくても、時間がなくお薬だけいただこうと思った際も、わざわざ先生が待合室まあで出てきて確認をしてくださり、本当に好感が持て、信頼できる病院でした。

状態が悪化して、1人暮らしが困難になり行けなくなりましたが、今でもお話を聞いてほしい、通院したい病院です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、ジプレキサ錠2.5mg、ランドセン錠0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

円尾神経科クリニック (大阪府大阪市中央区)

bfjdgher(本人・30歳代・女性)

個室にテーブルがあって1対1で問診します。顔をみてしっかり話を聞いてもらえます。紙のカルテです。予約なしで、月火、木金土やっているので、他のクリニックより通いやすいと思いここにしました。お薬も必要最小限です。また、産業医の資格ももっていらっしゃるので、病気しながら働くことにも理解を持ってくださっています。職場や仕事の相談にも持ってもらえます。淀屋橋の駅からすぐで、薬局も近くにコクミンドラッグの薬局があるので、通いやすいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

円尾神経科クリニック (大阪府大阪市中央区)

テティス824(本人・20歳代・男性)

顔を見て非常に丁寧な診察を行なって頂けます。待ち時間も比較的短い。長くても一時間程度。薬も提案を受け取ってくれて相談して出して頂けます。とても良い信頼のできる先生だと思います。三年近く通っていますが、事務的ではなく毎回親身になって病気の相談に乗ってくれます。気持ちも患者目線でしっかり理解して頂けて、とても嬉しいです。待合室もリラックスできる環境で、待ち時間が苦痛でありません。すぐ近くに薬局もあり、アクセスもかなり良いです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リフレックス錠15mg、レキソタン錠1、マイスリー錠10mg、エバミール錠1.0
料金: 1,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

円尾神経科クリニック (大阪府大阪市中央区)

shngy(本人・30歳代・男性)

頼りになるかかりつけのお医者さんです。

予約不要で診察してくれて、対応できる事には親身に丁寧に対応してくれるし、専門外の分野であれば、その旨をはっきりおっしゃって頂き、イヤな顔一つせずに、即座に専門の詳しい病院に紹介状を書いてもくれます。

今は発達障害について専門のお医者さんを紹介してもらい、そちらにも通ってますが、普段精神的にトラブルがありそうと思ったら、ここのお医者さんを頼っています。

また、以前発達障害の専門と聞いて、自分で見つけた病院にかかった際、とても心ない言葉を浴びせられ、ろくに診断結果もださずに追い返され、困惑したことがありましたが、そんな事情でも、相談したら、一緒になって他の専門医を探して頂きました。

精神的に困った時は、迷わずこちらの病院を頼りにしています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

OWLクリニック (大阪府大阪市中央区)

ゅゅ(本人・10歳代・女性)

場所は心斎橋から徒歩10分以内ととても通いやすい場所に位置しています。

看護師さんも院長先生もとても丁寧で親切な方達で、親身になって話を聞いてくださいました。
紹介状などがあると、その内容に沿って話を進めてくださいます。

少し分かりにくい点は、メール予約の返信がないことですかね…( ˊᵕˋ ;)
18時頃メールをして、21時過ぎに行きましたが予約した〇〇ですと伝えたらにこやかに対応していただけたので安心しましたが…w
不安な方は電話予約の方がいいかと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リスパダール内用液1mg/mL
料金: 4,530円 ※薬代 790
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一尚会いちメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

カナクロ(本人・30歳代・女性)

院長先生をはじめ、カウンセリングの先生や受付の方まで、とても優しく親身になってくれる、本当に良いクリニックです。
話もしっかりと聞いてもらえ、分かりやすい説明をしてくれます。特にカウンセリングではこちらのペースに合わせて話を進めてくださるので、落ち着いて話をすることができます。
その分、患者が多いこともあり待ち時間がどうしても発生してくることも有りますが、待合はとても落ち着いた雰囲気なので、そこまで苦になることはありません。
総合的に良いクリニックなので、おすすめです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前久保クリニック (大阪府大阪市中央区)

machi(本人・30歳代・女性)

数年前、仕事で昇格したての時に上司の圧力やプレッシャーに負けてしまい
うつになりました。

知人に紹介してもらったことがきっかけで、
通うことになりました。

先生は男性で、最初は心開けなかったのですが、
通院するたびにゆったりと寄り添うように話をきいてくださり、
自信を持てるように発言に対して、すべて受け止めてから
背中をおしてくれました。

話しながら時には涙してしまいそうに。

約3年間、通いましたが、最後の来院の際に突然
自分自身で回復できたと感じる瞬間に気づくことができ、
先生にお話しすると、

自分自身で回復した努力の結果であること、
無理はせずいつでもおいで

というような言葉を下さり、とてもすがすがしい気持ちで
通院を終えることができました。

あれから数年たちますが、いまでも先生には感謝しております。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 入澤会いりさわ心と体のクリニック (大阪府大阪市中央区)

いりさわ先生にはクリニックができる前から診てもらっています。しんどいときも話を聞いてもらえるし、何も話せないときもいろいろなアドバイスをしてもらえます。厳しいと思うこともありますが、アドバイスを聞いていると本当に少しずつでも元気になれます。薬についてもきちんと説明があるし、必要なくなると少しずつ減らしてくれます。本当に患者のことを考えてくれてるのが伝わります。
受付の方もとても優しいし親切です。予約でないときに行っても嫌な顔もされないし、しんどくて泣いているとティッシュを持ってきてくれました。
クリニックのなかは病院の感じは全くなく落ち着くスペースになっています。椅子の並べ方も工夫されていたり、だれにも見られたくないときは奥まったところに椅子がひとつあるから、そこに座っています。
本当に優しいクリニックだと思います。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リーマス錠100、ジプレキサ錠10mg、デパケン錠200
料金: 1,200円 ※薬代込み、自立支援使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

rednerrus (本人・40歳代・男性)
5.0 神経内科 突発性ジストニア けいれん 気が滅入る・不安

特に治療が困難な難病ですので、専門の病院でないと診察してくれないのですが、神経内科の須貝先生は、他の専門の病院の先生と連携をとりながら、診察してくださり、感謝しています。
言い訳なのですが、これっていう治療法がなく、だんだん進行していってますので、食べ物もろくに食べにくくなって来ている上、夜も痙攣がひどく、あまり寝れていない状態です、ついつい暴言をはいたりして迷惑ばかりかけているのですが、全然嫌な顔をせずに診察してくださり、いつも頭が下がる思いです。
その上、研究熱心な先生ですので、いろいろな難病も研究されているみたいで、いろいろな神経難病に対応できる病院として新聞に掲載されたみたいです。
私が患っているジストニアに関しても、もっと研究していきたいと、おっしゃってましたので期待してます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アーテン、ランドセン、ギャバロン、マイスリー、セルシン
料金: 420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 こころのクリニック和 (大阪府大阪市中央区)

カル(本人・30歳代・女性)

最近色々なことが不安になり、眠れなくなってきたのでインターネットでクリニックを探しこちらを受診しました。
予約制でしたが混んでいたのか10分ほど待ちました。院内は落ち着いていて清潔感がありました。
診察では話をゆっくり聞いてくれ、いきなり精神科の薬を飲むのも…と躊躇していたら、まずは漢方での体質改善から始めてくれました。
初めての心療内科でしたのでそれも不安に思っていたのですが、今となっては何も不安になることはなかったなと感じています。
クリニックや医師に対し合う合わないもあると思いますが、私にとってはこのクリニックは合っているのではないかと思います。
漢方での治療なのですぐに効果は出ているとは言えませんが、時間をかけてじっくり治していきたいなと思っています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 壱燈会なんば・ながたメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

赤虎目石525(本人・50歳代・女性)

先生は、優しい雰囲気の方で、悩みをご相談しやすかったですし、安心して受診することができました。
スタッフの皆様も優しくかったです。
クリニックの場所も、私の生活圏でアクセス良く、通院しやすかったことも幸いでした。
素人判断ですが、不安感に負けてしまって、心身が少し弱ってしまった程度の症状だったと思います。(他の方と比較出来ませんので、あくまでも私感ですが)
ですので、すぐに元気を取り戻し、通常通り日常生活を送ることが出来るようになり、家族に迷惑を掛けずに済んだことが嬉しかったです。
私には、相性の良いクリニックでしたし、感謝しております。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木本クリニック (大阪府大阪市中央区)

スカイブルー951(本人・40歳代・女性)

中医学なんて経験なく、まして鍼や漢方なんて身近ではない生活をしていましたが、大きな手術のあと、西洋医学としては完治しているにもかかわらずどうしようもない不定愁訴が残りました。そして内科ドクターからの紹介で、訝しげな気持ちを持ったままこちらを訪ねました。
まず驚いたのは、診察室に他の患者さんがいる事。
鍼治療中に何かあってはだめだから、先生の目の届くところに居らせる…と言うことなんだろうけど、赤の他人にこちらの病状を知られるのは…と思いましたが、もうそんな事はどうでもいいくらい辛かったので、一生懸命、先生に話しました。
先生の口調は、確かに横柄にもとれるし、冗談なのか本気の皮肉なのか分からなくて、辛くて余裕のない私には受け止め流す事も出来ずに
「先生に私の何がわかるんですか」
と、半分本気で言いました。
でも、鍼と漢方薬は確実に効きました。
次の日は、好転反応で本気で寝込みましたが、次の日から気持ちも晴れ晴れ!
漢方薬は2ヶ月入ったところで体質が変わっている事を実感。
先生も看護師さんも、お忙しいから冷たく感じると言うのもわかりますが、2、3回行けばとても親切なのがわかります。
本当にお忙しいようです。
患者さんは遠方からトランク持って来られる人も何人も見ました。
保険診療内で処方してくれるので、価格も良心的です。
この手の治療は、相性がとても大切です。
本気で取り組む気持ちがなかったらだめと思いました。

マイナス0.5点は、待合室の狭さかなT^T

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一尚会いちメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

抹茶626(本人・30歳代・女性)

今現在、こちらの心療内科でお世話になっています。
今までいろんな心療内科で受診しましたが、その中でも1番丁寧で親切なところです。

とにかく、受付の方々の対応が素晴らしい。
正直、心療内科なので、いろんな患者さんが来ますし、問い合わせも多いです。
もちろん待ち時間もそれなりにあります。イライラする人はするでしょうが、
そのイライラして、受付に文句を言いに行く患者に対しての対応がすごい!と思います。
絶対に動揺しないというか、諭して、その患者を落ち着かせるテクニックをもっているというか。
いつもすごいトラブルになっている、という場面をみたことがありません。
電話対応の声も聞こえてくるのですが(この聞こえてくることに関しては、どうなんだろう・・・
と若干思ったりもしますが、医院の構造上、仕方ないことだと私は思っています)
電話口でパニックになっている患者に対しても、とても冷静に、しかし親切に、
うまいこと患者に寄り添いながら、対応しているな、といつも感心しています。

私はこちらのクリニックに先生が来るということでお世話になるようになったので、
院長がどんな人とかは知らないのですが、とにかく、受付の方の対応の素晴らしさに
いつも感心させられています。受付とは本当に「医院の顔」なんだな、と思いました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

OWLクリニック (大阪府大阪市中央区)

ふくふく(本人・30歳代・女性)

心斎橋駅の近くの賑やかなところにあるので、人が多いだろうし行けるかどうか不安だったんですが、頑張って行ってよかったです。
先生はすごく時間をかけて下さって、結局45分くらい診察とお話を聞いてくださいました。若めの男の先生でしたが、丁寧に話を聞いて、しっかり診て頂けたと思います。前の病院は大きいところでしたが、あまりこちらの話も聞いてくれず、30分以上待っても短ければ5分で診察がおわるようなところで、精神科の病院ってそんな所なんだと思っていたので、いい意味で驚きました。
人ごみの苦手な私にとって、こちらの病院の方が行くのは大変なんですが、こちらの先生の方が信頼できる気がするので、しばらくお世話になろうと思っています。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レクサプロ錠10mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 こころのクリニック和 (大阪府大阪市中央区)

コニャック(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前うつ病で他の病院に通っていたのですが、あまり相性が良くなかったので途中で行かなくなってしまうと不安感や焦燥感が再び出始めて食欲もなくなったので、ネットで探してこの病院を予約しました。

[医師の診断・治療法]

いくつかの問診をしてやはり抑うつ状態が出ているということで、これから治療を続けていくということになりました。
以前の病院で薬をたくさん出されてきつかったのであまり薬を飲みたくないと言うと、必要最低限の薬で対応していくとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は丁寧にじっくりと話を聞いてくれるので、安心して受診することができました。またうつ病などで休職した方が職場復帰する場のリワークを併設して行なっており、ただ薬を出すだけでなく社会復帰を前提としての治療を行なってくれるので非常に好感が持てました。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、フルニトラゼパム錠1mg「JG」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鮫島こころクリニック (大阪府大阪市中央区)

hrknnym811(本人・20歳代・女性)

クリニックは、ビルの3階に位置しています。
初回に自転車で伺った所、駐輪場はないとのことで、
近くのコンビニに停めることになりました。

医院長は、男性のおじいちゃん先生で、
明るく、カウンセリングが非常に上手かったです。
すっと心が軽くなったのを覚えています。

数回通院しましたが、話を引き出すことが上手で、
話しやすく、面白い先生でよかったです。

また、薬の飲み方等も丁寧に教えていただき、
自分にあった治療ができたと感じています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一尚会いちメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

もりや7(本人・30歳代・女性)

去年できたばかりの新しい病院です。院内は待合室も広く、病院特有の圧迫感を感じない落ち着いた内装です。転職に伴い、いままで通っていたクリニックに行けなくなってしまったので、いろいろ検索して評判の良さそうなこちらを見つけました。近くに系列の病院があはら、そちらが本店?のようです。精神科は先生との相性が何よりも大事だと思うのですが、こちらの先生方は本当によく私の気持ちを分かってくれました。治療方法も、前のクリニックで処方されていたものを中心に、少しずつ減薬できるようにと先の見えるプラン的なものを教えてくれたので安心しました。とてもいい所だと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジェイゾロフト錠50mg、セパゾン錠1、デパス錠0.5mg
料金: 4,300円 ※料金は大体このくらいだったと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 37件中
ページトップ