Caloo(カルー) - 堺市北区の気が滅入る・不安の口コミ 7件
病院をさがす

堺市北区の気が滅入る・不安の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

植田こころのクリニック (大阪府堺市北区)

とんとん(本人・20歳代・女性)

仕事のストレスでうつ状態になってしまい、こちらにかかりました。
現在も通院中です。
先生はとても穏やかで威圧感が全くなく、話もゆっくりとしてくださいます。
私の話もちゃんも聞いてくれます。
ただ薬を出すだけでなく、現在の生活状況等も考慮してきちんと考えてくださいます。
また、薬や病気の説明もしっかりとしてくださるので服薬にも抵抗はありませんでした。
他の病気についても詳しく、知識が豊富です。
ここに通う前に一度別の病院に行ったのですが、薬を大量に出されておしまいでした。
疑問が残り、知り合いも通っているこちらにお世話になることに。
信頼できる先生に出会えて良かったと心から思っています。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,620円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ムカイ・クリニック (大阪府堺市北区)

fwiw9903(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

職場の雰囲気についていけず、出勤できなくなり最初、梶本こころのクリニックに行ったが、自分でもっと頑張るべきと言うようなことを言われ、ここは、駄目だと思った。知人に相談したところ、漢方の治療を中心に見てくれる先生がいると聞き、紹介をしてもらった。

[医師の診断・治療法]

最初、私の心の状態を聞いて下さり、共感をしてくださいました。その後、家族構成や話をした以外の要因で原因になりそうなことを聞いてくださいました。そして、いつもムカイクリニックと連携している津田内科(隣にある)で血液検査などをし、体の面から原因はないか調べて下さいました。
その後、漢方薬を処方してくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はていねいに話を聞いて下さり、私の言うことから、ゆっくりしましょう、無理のないようにしましょう、と気持ちが軽くなるような話をして下さりながら、毎日の体調や心の変化を聞いていただいています。
看護婦さんや事務長さんも親切で、言葉かけも優しくしてくれます。どこで診察を受けようか迷っておられる方は、おすすめです。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 春裕会 さわだメンタルクリニック (大阪府堺市北区)

ももりんご(本人・40歳代・女性)

気分が落ち込み受診しました。
院内は広くはありませんがキレイで清潔です。
落ち着いた音楽がほどよい大きさで流れていて心地よい待ち合い室です。

先生は二人いらっしゃいます。
私は院長先生に診ていただきましたが、
睡眠外来の先生もいらっしゃいます。

臨床心理士の先生によるカウンセリング(30分)も診察料のみで受けることができます。

先生は優しく丁寧に話を聞いてくれます。
スタッフも皆さん優しいです。

初診の予約はかなり先までいっぱいですが、
何時間か待つ覚悟で行けば当日でも診ていただけます。

2回目からは予約も取りやすく、また急に受診したくなっても対応していただけます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デプロメール錠25
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

植田こころのクリニック (大阪府堺市北区)

colaco(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

育児、家事、仕事の10年来のストレスがたまり
体調がだんだん悪くなり 近所の方のすすめもありこちらでお世話になりました。


[医師の診断・治療法]

問診表に記入した内容ででだいたいわかってくれていたようでしたが
他の心療内科では「はい、はい」と薬を出されるだけでしたが
こちらでは細かい説明をちゃんと聞いてくれて 自分の気持ちや感情を肯定してもらえたのが
うれしくて 診察が終わったら少し楽になっていました。

治療の予定の説明も薬の説明も、きちんとしてもらえて安心して通え、完治することができました。
あったかい感じの先生ですよ。

治療は、感情の波を一定に保つようにする薬、眠れない時用の軽めの睡眠導入剤、
ほんとにつらい時用のとんぷく剤を出してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者さん1人1人の話をよく聞いてくれるため、予約していても
待ち時間はありますが 待合室はとても静かなので読書やテレビを見て待っていました。
個人で使えるデスクスペースがあり、疲れていて他に方と顔を合わせたくない人も
窓の外の景色を眺めたりしながらゆっくりすごせるかと思います。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 春裕会 さわだメンタルクリニック (大阪府堺市北区)

みみぽん(本人・20歳代・女性)

以前の病院では、まともな診察をして貰えずに症状が悪化した為、こちらの病院でお世話になっております。以前はこうやってネットですらまともに文章を書く事が出来なくて、何もやる気が起きず、過睡眠の無気力状態に陥っていました。今は以前に比べると、普通に生活を送れるようになってきました。パニックも少なくなってきました。薬はあまり出されないので安心して通えますよ。大人の発達障害も見てくれます。ただ、話すのが苦手な人は事前にメモを持参した方がいいかもしれません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ストラテラカプセル10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

植田こころのクリニック (大阪府堺市北区)

ふみまま(本人・30歳代・女性)

駅前のロータリーの中にあるビルに入ってる病院です。地下鉄のエスカレーターをあがってすぐ右手にあります。駅前なので行きやすいです。駐車場も少し離れた所に数台とめれますが、場所がわかりにくいので、直接電話で聞いた方がいいと思います。
初めて来院した際は完全予約制だといわれてかなり先の予約をとって帰されました。予約日にいくと時間も予約したにもかかわらず2時間は待たされた気がします。
院内はテレビも雑誌もありますが気分がしんどくて行ってるのにあれだけ待たされるとかなりしんどさが増すのではないでしょうか。
先生もあまり良いとは思えませんでした。受付も暇なのかしゃべってるのが目立ちました。
薬は院外薬局にいかないといけないので手間ですが、ロータリー内に薬局があるので帰りに寄れます。きっともういかないと思います。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

植田こころのクリニック (大阪府堺市北区)

Caloouser65328(本人・40歳代・女性)

精神科の受診は初めてでした。
職場が近く通院のしやすさ
仕事の休日に診療をしていたこと
から病院を選択しました。

駐車場が2台有ると聞いていましたが、
TIMESの駐車場で、駐車番号が決まっており
実際、病院には関係無い一般の方が駐車され
満車でした。運が良くないと
駐車場には停められそうにはないかなと
思いました。

車の方は、駐車料金負担が必要かもしれません。

抗うつ剤のお薬については
先生から丁寧な説明を聞くことが出来ました。

副作用で軽い吐き気の症状が出る場合が
有るそうです。胃薬も出して頂きました。
毎日飲む薬ので、日常生活に支障が出ないか
心配ですが、症状が少しでも改善されると
助かるなと思っています。

午前中でしたが、5人位患者さんが
おられたので支持されている病院と感じた。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗うつ剤、胃薬
料金: 3,500円 ※診察代と薬代含 薬はジェネリック薬です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ