Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区の精神科の口コミ 16件
病院をさがす

大阪市阿倍野区の精神科の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小谷会小谷クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

イエロー710(本人・80歳代・男性)

問診は約1時間。きめ細かく話し合う形で行われ、少しずつ患者と医院の治療目的の方向性を探すことに総合理解へと進みました。小谷クリニックはアルコール依存症の改善に寄与する医院である事を認識しました。僕の目的は長年通った心療内科・精神科の医院が閉院になった事で新しい医院を探す目的でしたので少し違うと思い、問診担当の若い女性にいかがなものかと戸惑いを問いかけました。とりあえず、医院長の診察をお受け下さいとの事で不安で一杯でした。医院長の診察で曰く『ごめんなさいね。アルコール専門だと言う文言を第一に打ち出す事は控える形なので......。責任を持って探しますから暫く待合室でお待ちください。』まもなく、問診担当の若い女性が院外に出られたと思っていました。待っていますと受付の中が慌しくなり、新しい紹介状と書類が問診担当の若い女性から手渡され受付の方も懸命に区役所との連絡を取って下さいました。驚きました。なんと親切な方々なのか!

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: フルニトラゼパム2mg錠
料金: 680円 ※1割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやたクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

エピドート956(本人・20歳代・男性)

待ち時間も少なく、しっかりとした先生です。
どこかのクリニックと違ってしっかり新規患者にコントロールが出来ているので、待ち時間も非常識的ではないです。また、海外に行く際には処方箋の英語版を書いてくださったり、私生活に支えて下します。
ただ精神科なので、自分で治すという主体的な気持ちも大事ですね。おすすめです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなともクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

よしぴー(本人・50歳代・女性)

静かで、落ち着いた病院です。
娘が付き添ってくれて、通っています。
付き添いの娘の話しも、私のまとまりのない話しもちゃんと耳を傾けて下さいます。
薬が合わなければ、違う薬に直ぐに対処してくださいますし安心です。薬の説明もパソコンを使って丁寧に教えてくださいます。副作用なども。

受付の方も 優しくて急なキャンセルも快く処理してくださります。そして、つぎの予約も手早く入れて下さいます。

通い始めて2年が経ちますが、未だ、遠くても通っている病院です。
いつも、ありがとうございます。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レクサプロ錠10mg×2、セパゾン錠1mg×2〜4、リボトリール0.5mg×1〜2、サイレース錠1mg×2、ハルシオン0.125mg錠×4、カロナール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天王寺しみずクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

チョコレート515(本人・30歳代・女性)

夜眠れないため受診しました。
心療内科は初めてだったので、携帯で調べてホームページを見て行こうと思いました。
先生は優しい先生で、穏やかに相談に乗ってくれました。薬には抵抗があったのですが、薬の説明もしてくれました。
待合室は広くて、観葉植物がたくさん置いてありきれいです。
当日電話したのですが、すぐに見てくれて、予約したからか待たずに済みました。電話の対応も親切でした。
これからも困った事を相談しようと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

あやちゃそ(本人・20歳代・女性)

私は摂食障害と鬱病で約10年以上も精神科へ通院しています。最初は摂食障害や鬱病なんて1年かからず治ると馬鹿にしてましたが中々治らず落ち着かず色々な精神科を転々としていました。
その間に何度も低体重になり死にかけたりしました。
そして去年の6月に前に通院していた病院から大阪市立大学医学部附属病院の精神科へ転院することを勧められ通うようになりました。
初診はすぐ取れず2ヶ月は待ちました。
そして初診の日も時間はかかり主治医の前に予診というのがあり臨床心理士さんに話をすることから始まりました。
そして主治医に診察を受けます。
私は摂食障害なので摂食障害専門の山内先生にかかっています。
最初は怖いかと思っていたけどユーモアも交えてくれる楽しい先生です。
褒める時は褒めて叱る時は叱る。
飴とムチを使いこなす様な感じです。
最初は食べることに抵抗があったけれど
山内先生に診てもらうようになり食べることに抵抗もなく楽しく食べれるようになりました。
薬は必要最低限ですすめてくれるので身体にも優しくてオススメです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミンR錠、マグミット錠330mg、ナウゼリン錠5、ガスモチン錠2.5mg、ルボックス錠75、セパゾン錠2、プルゼニド錠12mg、ワイパックス錠1.0
料金: 1,800円 ※自立支援医療。病院と薬局
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなともクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

そら(本人・40歳代・女性)

先生はまだ若いですが、アドバイスもしっかりしてくれて、こちらの辛さを理解するしてくれてます。
的確なアドバイスはこちらからすれば、とてもありがたいです。
話もよく聞いてくれます。
それから、薬の増減の話や、的確な指示をしてくれます。
患者の身になって考えてくれてます。
思い切って病院を変えてほんとに正解でした!

受付はリラックスできるミュージックと無料ですのお茶たちが置いてあります。
ただ、てれび画面があるのに何も流れてないのが
少しざんねんに思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック おかだ (大阪府大阪市阿倍野区)

meifa(本人・50歳代・女性)
4.0 精神科 統合失調症 心身症

精神科・心療内科共に院長が担当するので、私のように精神障害と心身症が併発している患者には、待ち時間さえ気にならなければ良いクリニック。本来なら他の科にも通うべき状態であっても、心療内科の範疇で処方出来る薬ならば、頼めば何とかして貰える。(これで、皮膚科とか整形とか内科とか諸々、通わずに済んだ)同じビル内にも時間を潰せる所があるので、自宅が近くではない方も多少は待ち時間をやり過ごす事が出来る。ただし、他の精神科等に通院した事がある方は最初の頃は『予約時間』の概念の違いに驚くかも。此処では『予約時間』は、患者がクリニックに診察券を出しにくる時間の事で、他の精神科の様に『診察が始まる時間』の事ではないので(当日に診察券を出しに来た順番で呼んで貰えるシステム)実際には最長で10時間を超える待ち時間の時もある。(たまに、診察が終わって帰ろうと時間を見ると日付が変わっている事も)患者1人につき30分位〜の時間をかけるので、カウンセリングを希望する方には良いクリニックだと思う。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: エビリファイ錠12mg
料金: ※生保なので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなともクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

バイオレット767(本人・50歳代・女性)

心配や不安なことが重なり、メンタルが弱くなったのか何故か胸がざわざわと落ち着かない感じが続くので来院しました。予約制なので待ち時間もなくスムーズに診察できました。待合室も、静かな音楽とハーブティなどのドリンクもあり落ち着いた空間です。名前ではなく、番号札を渡され呼ばれて診察室に入ります。男性の医師で優しく話を聞いてくださいます。漢方薬や抗不安剤を処方していただきました。受付の方も優しく接してくださいますし、安心してお世話になれる医院だと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにメンタルクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

purimomo1970(本人・40歳代・女性)

現代的な内装で院内はとても清潔感があります。

初診は電話予約でしたが、とてもスムーズに予約が取れました。
受け付けの女性の方は丁寧でゆっくり落ち着いて話して下さるので、
初回予約時は心の負担が幾分か軽くなりました。

診察は予約制なので、待ち合いで他の患者さんと一緒になることはほぼありません。

先生はとても話しやすく親身に耳を傾けて下さいます。
また、きさくに話しやすい先生だと思います。


お薬をビル1階の処方薬局で出してもらっていますが、
この薬局の中にキツく感じる雰囲気の方がおられ
お薬の確認が終わると「サヨウナラ!」と袋を突き出されます。
こういう渡され方はされたことがなく、毎回何とも言えない気持ちで帰途に着くので薬局を変更しました。


処方薬局は変更できるので、もし同じような思いをされている方がいらしたら
あまり我慢せず変更されることをお勧めします。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック おかだ (大阪府大阪市阿倍野区)

bluerose(本人ではない・男性)

まだ通い始めたばかりですが、薬の説明や治療法について、しっかりわかりやすく話してくれるので安心感があります。
診療費が他院に比べかなり良心的でした。
予約制ですが、じっくり話を聞いてくださる先生なので、かなり待ち時間は長いです。
待つのが耐えられない方には不向きです。
近くの方なら、一度受付したら、一旦自宅で待機した方が楽かもしれません。
遠くからの場合は、近くに時間を潰せる場所が色々あるので困りません。
こちらから電話で順番の確認出来ますし、そろそろになったら連絡してくれます。
しんどくて通院するので、待ち時間が長いのは辛いことですが、極力無駄に待たされることがないよう配慮して頂けることが幸いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなともクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

ラッシー(本人・20歳代・男性)

あべのハルカスという便利な立地に、みなともクリニックがあり、受診することにしました。開業して間もないこともあり、設備や待合室は新しくきれいで、落ち着いた空間となっています。
先生は若い方ですが、親身になってこちらの症状を聞いてくれます。的確なアドバイスもいただけます。薬を処方する際は必ず、手元の資料か、パソコンの薬の説明を表示した画面を見せていただき、これはとても分かりやすいです。それで、副作用や自分に合わなさそうだと思い、それを伝えれば、より患者さんの状態にあった薬を出していただけます。
ただ、普段出さない薬であれば、パソコンを見ながら説明する感じなので、もう少し薬の知識が欲しいところです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロ、レンドルミン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日本旅客鉄道株式会社(JR) 大阪鉄道病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

タヌキ(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

精神的に弱いから。人見知り。知的障がい者。

[医師の診断・治療法]

通院中、これからも、通院中。先生はいい先生。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

精神科の受け付けの看護婦さんの性格が嫌いです。もっと、優しくなって欲しいです。精神科の先生は凄くいい先生です、優しいし薬のこともていねいに話してくれる先生は私のこともよくしてくれます、他の病院と比べものにはならないです、内科の先生も私のことはよくしてくれたので感謝をしています、今思えばよかったけど色々とありました、対人関係は難しかったデス、精神科の看護婦さんがいきなり態度が悪くなり辛かったデス、帰りはバスの中で悲しみが出てきて辛かったデス、まさか精神科の看護婦さんが暴言を吐くとは思わなかったデス、謝罪はありませんでした、他の科に回るには辛かったし、泣きたかったデス、周りの人までご迷惑をおかけして申し訳ないことをしてしまったったと思うと辛いです、またこれからは頑張るしかないので悲しいですまさか精神科の看護婦がわるいことをいうとかもおもいもよらなかったです、

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやたクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

サフルチコサ060(本人・30歳代・男性)

予約なしで電話で事情を話したら、受付さんが先生に確認してくれ、受診することができました。先生も50代の男性で話をよく聴いてくれました。薬の説明や自分の今の状態を詳しく教えてくれます。初回は質問の検査を待ち合いで受けるようにいわれますが、他の部屋でしたいとか要望は可能な限りきいてくれるようです。心理士もいるようで、希望であれば、先生に話してカウンセリングが受けられるようです。カウンセリングの時間は自費で20分。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 丹比荘あべのメンタルクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

みき丸くん2013(本人・50歳代・男性)

ここの開設は、平成24年3月ごろ。それまで羽曳野市の丹比荘病院に通院していました。
受診日の休日の確保が難しくなり困っていると開設の案内が。
職場から近いのと、同じ先生が週に1日だけ診察を行っているので、早速転院をお願いしました。それまで長く通院していたので薬の調整についてもすぐに判断したもらえます。
この先生はじっくりお話を聞いて、状況や、原因を広く受けとめるので時間がかかることが結構あり、自分の前にそれがあると待ち時間が長くなってしまうのですが、精神科ではそれもやむなしですね。
1時間枠の予約制もあり、少し早めに受付を済ませると早めに読んでもらえます。時間には余裕を持たせた方が良いクリニックです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: マイスリー錠5mg
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小谷会小谷クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

土360(本人・40歳代・男性)

アルコール依存症で通いました
ある程度アルコールが抜けて、長年の悩みの精神疾患の治療をお願いしても、まだ酒がまだ酒がの一点張り
転院をお願いしても、もう少し様子を見ましょう、以上
挙句の果てには診療方針と患者の希望する方針が噛み合わないからと言ってブチ切れて紹介状も出さずに診察拒否されました。

ガッカリだし僕の4年返せって思いました。
タイトルにもありますが、すぐに和泉市の新生会病院に入院させたがります

予約日に行けなくて連絡してもわざわざソーシャルワーカーが出てきて、なんで来れないんですか?って、、、、なにそれ
アルコール依存症の治療では高名な病院ですが、友達がアルコール依存症になったら他の病院勧めます。

あと予約しなかったら2,3時間平気で待ちます。
予約も朝の9:00~9:30か9:30~10:00のみ、とても通いづらいです。
お薬手帳にも書いてない謎の粉薬(抗酒剤ではない)が出されたのは驚きました。医師、薬局に聞いてもはっきりと何の薬か言わないし、、、
これってアリなんですかね。
あとは6週間1クールのミーティングです
閉鎖された部屋で毎日毎日同じ事を聞かされ、何度もパニックを起こして退室しました。

精神科を名乗るほど診察範囲は広くなく、内科、消化器内科を謳ってる割にはビオフェルミンひとつ出してくれませんでした。
下痢が続くと言うと別の病院を紹介され、呆れました。
他にも書きたいことは山ほどありますがこの辺で

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天王寺しみずクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

ろんろん(本人・20歳代・男性)
1.0 精神科

本当に先生なのか?と疑問に思うほど診察が適当。また、薬の話や手帳の取得についての質問などに対してきちんと答えてくれず、その話を遮られたりした。親切で丁寧な対応を望むなら、ここの病院はおすすめしません。
ただ、待ち時間は短く回転率はいいので、医者にあれこれ聞かれるのが嫌な方は向いていると思います。
受付の方は親切で、物腰も柔らかく電話対応もゆっくり話してくださるので安心でした。
通院していた時は、割り切って薬の服用だけのために利用していました。
現在通院している先生はこちらが話している時に遮ったりしないし質問にもきちんと答えてくださるので、セカンドオピニオンにしてよかったと思っています。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ