Caloo(カルー) - 泉大津市の精神科の口コミ 1件
病院をさがす

泉大津市の精神科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健脩会伊賀クリニック (大阪府泉大津市)

ゴンタ(本人・50歳代・男性)

私はもう7年以上、鬱病を患っています。
最初の頃は自分に言い聞かせながら仕事を続けていましたが躁鬱に症状が変わり始めた時、当時の主治医の薦めで仕事を辞め、生活保護を受ける生活になりました。
去年に入り体調もかなり良くなったのでアルバイトを始め、その収入が保護費を超えたので、保護を止めることとなり、その関係で自立支援を受けれる医院に移ることにしました。私的には前の先生との相性が良かったので、移りたくなかったのですが、そこは自立支援が受けれなくなったので仕方なく医院を変える決心をしました。前の先生から幾つかの候補を挙げてもらい紹介状を書いてもらう事になったのですが、その1つが伊賀クリニックでした。前の先生の話では、良い先生だが、好き嫌いが分かれると評判を聞いているとの事でした。
初診の予約は電話で直ぐに取れました。対応してくれたスタッフの方の印象も良かったです。
そして初診の日を迎え行きました。
前の先生が言っていた好き嫌いが分かれると言っていたことが分かりました。
伊賀先生は元気良すぎです。テキパキした対応。ハッキリした物言い。躁鬱の私にしてみれば、鬱が激しい時ならば、きっとしんどくなってたと思います。
しかしながら、今は比較的体調も良く、躁鬱の波も穏やかなので、ハッキリした物言いは気になりません。
逆にこちらの気になることも聴きやすいです。
薬も極力少なくして行く方向になりましたが、正解でした。以前の半分近くになった薬の量ですが、体調をキープしてくれてます。睡眠も取れてます。年末に気分が優れない時期があり相談した所、1種類副作用の少ない薬を出して貰ったのですが、この世間では安心と言われている薬の副作用が出てしまい、酷い皮膚疾患を起こしました。その時も、何度も謝ってくれました。伊賀先生のカウンセリング短時間なのですが、それは私の症状が良くなって来てるからでしょう。長い方は長いですから。他の口コミではカウンセリングらしいものは無いと言われてる方もおられるみたいですが、私の場合は世間話や、仕事の状況など聞かれますが、私自身あまり長く話したく無い方なので、早々に切り上げて帰っていますが、悪い先生では無いと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デパケンR錠200mg、リーマス錠200、レキソタン錠1、スルピリド錠50mg「アメル」、ハルラック錠0.25mg、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」、トラゾドン塩酸塩錠50mg「アメル」
料金: ※自立支援
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ