Caloo(カルー) - いなべ市の整形外科の口コミ 8件
病院をさがす

いなべ市の整形外科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会三重北医療センターいなべ総合病院 (三重県いなべ市)

よっこちゃん(本人・50歳代・女性)
5.0 整形外科 バネ指

腰のヘルニア 手術してもらった先生に 今度は 腱鞘炎バネ指を治してもらいに行きました
バネ指は2度目で 前回は左手人差し指、今回は中指です手のひらを少し切って腱の動きを良くしてもらう手術です
消毒を丁寧にしてから 20分ほどで終わります

手術台には 電気毛布がひかれてあって 暖かいし クッションもよく 腰痛もちの私が 気持ちよく 寝れる環境で 消毒液も温めてあり 冷たく感じることなく 済みました
麻酔は痛いものですが あまり苦痛なく 手術の時間も 短いので 楽でした
その後 余り痛みもなく 抜糸後は 自分で固くなっている関節を 動かして リハビリ頑張ってます
手のひらの傷跡も 小さく 目立ちません
信頼のある相田先生で良かったです

以前 近いので 某病院で バネ指の手術を受けましたが 傷跡は大きいし 麻酔は痛いしでさんざんでした

自宅から遠くても やはり先生は 選ぶべきですね

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大和会 日下病院 (三重県いなべ市)

matilda(本人・30歳代・女性)

昔からある、地域の頼れる病院です。
今回予約なしの先生に診ていただきましたが、しっかりと痛い場所を触って調べていただき、丁寧に説明していただきました。
骨折の可能性はないということで、無駄なレントゲンは進められず、必要なMRIのみ撮っていただきました。
私は捻挫と思っていったので、しっかりMRIを撮っていただいてよかったと思います。
建物は少し古めかしいですが、最新の機器を揃えており、穴場だと思います。
今回、装具療法を選択し、しっかりとした手関節の装具を処方していただき、長引くよと言われたケガでしたが、1カ月でだいぶ良くなりました。
予約制の人気の先生に診てもらうには大分待たなくてはいけませんが、予約なしの先生ならば比較的早く診てもらえます。
お願いすればリハビリも処方してくださるので、とても患者に優しい病院だと感じました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、ボルタレンテープ15mg
料金: 10,000円 ※3割負担で、初診、MRI撮影を行ったためです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会三重北医療センターいなべ総合病院 (三重県いなべ市)

ポンコツ40代(本人・40歳代・男性)

ポンコツの体でよく整形外科を利用していますが先生方は丁寧で親身になって聞いてくれます。

個人病院の先生は我が強く
経験だけで決めつける傾向があり信用出来ないけど、この病院は信用出来ますね〜

待たされるのが問題だけど
人気病院だけに仕方ないのかも知れません

受付の人達も目まぐるしく動いていますし
会計の方々も対応に追われていますが
きっちりこなしている感じです。

他の科はわからないけど整形外科
先生をはじめ看護師等文句なしです

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大和会 日下病院 (三重県いなべ市)

小豆013(本人・20歳代・女性)

交通事故の手当ての際に、こちらに初めてうかがいました。
受付のスタッフの方がとても優しくて手続きの方法について詳しく説明してくれましたので、不安はありませんでした。
呼ばれるまでに時間はかかりましたが、大した怪我ではなかったのでしょうがないと思います。
担当の先生もこちらの状況をしっかり聞いてくださり、念のためということでレントゲンなども取り詳細に検査してもらえたので、とっても丁寧な病院だと思いました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会三重北医療センターいなべ総合病院 (三重県いなべ市)

細雪547(本人・50歳代・女性)

頚椎椎間板ヘルニア、腰痛などでずっと近所のかかりつけ医を受診していました。
そこには、レントゲンとCTはあるのですが、MRIはありませんでした。
どうせなら、精度の高い3テスラのMRIが受けたいと思い、かかりつけ医の主治医に相談したら、いなべ総合病院が3テスラのMRIを持っていることがわかりました。

整形外科を受診したのですが、患者さんで一杯で結構待つことになりました。
MRIのあいているときに予約を取り、MRIの検査を受けました。

1.5テスラのMRIよりも中が広くて音はうるさかったですが、ヘッドホンをしてくれて
窮屈には感じなかったです。
閉所恐怖症の人は申し出ればなんとかしてくれるようです。

主治医の先生も親切で説明も丁寧にしてもらえました。
また、検査が必要になったら受けたいと思いました。

会計も待ち時間があります。
クレジットカード対応なのは助かりました。
駐車場はある程度車が止められるのですが、病院から遠いところしか空いていないこともありました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※駐車場は無料でした。
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人わたなべ整形外科 (三重県いなべ市)

うでたまご(本人・2010歳代)

[症状・来院理由]

プライベートで指を挟んでしまい、どんどん腫れてきため近くにある大きい病院に電話したところ、わたなべ整形外科を紹介され電話し行きました。

[医師の診断・治療法]

病院にて受付を済ませた後、レントゲンをすぐにとってくださった為、早い段階で骨折が判明し、生活に支障がないように折れた指を固定し、万が一のために痛み止めの薬をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

迅速の対応をしてくださり、大変好感がもてました。お世辞にも大きい病院とはいえませんが、他の患者さんも結構みえて人気のある病院なんだと思います。
先生は、はっきりとものを言われる方なので、好き嫌いがあるかもしれませんが、対応が素早くとてもいい先生だと思います。
会計時に多少待つことがありましたが、待合室が広く、さほど苦にはなりませんでした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなみ整形外科 (三重県いなべ市)

inori19(本人・40歳代・女性)
3.5 整形外科 膝痛(原因不明) 手足の関節が痛い

しっかりとこちらの話を聞いてくれる先生です。
親近感が沸き、親しみやすい印象があります。
診察時病状を説明するのに、わざわざメモに書いてくださったり、絵で書いてここがこうなって・・・と丁寧に説明してくれます。
痛みが出た原因がレントゲンでも分からなかった時、最近急にするようになった動きとか、心当たりはない?と一緒に頭を悩ませてくれました。
あまり混雑しているイメージがありませんが、リハビリだけの方も多いのかな?
大体スムーズに診てもらえます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※授乳中の為、薬や湿布の処方はなし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県厚生農業協同組合連合会三重北医療センターいなべ総合病院 (三重県いなべ市)

matilda(本人ではない・60歳代・女性)

何かあったらまず救急の第一選択となる総合病院です。
名古屋市立大学と提携しており、昔から評判の医師もいれば、研修の若めの医師もいます。
特に評判の良い整形外科や脳外科の医師は人気が高く、新患はよっぽどでない限り診てもらえないという医師もいます。
検査機器も取り揃えられており、近隣の病院からの紹介も多くあります。
ロビー、病室共に清潔感あり、清掃の方がいつもきれいにしてくれています。
また、待合には無料のお茶サーバー、絵本コーナー、売店、JAのATM等があります。
案内係(ボランティア)の方もおり、煩雑な受付方法を親切に教えてくださいます。
保険証を月初めに見せるカウンターと、再診受付のコーナーが別なので、初めて行かれる方は大概迷われることと思います。
近年、混雑解消のために予約(再診)システムが導入されましたが、混雑が解消されたという実感はありません。午前中が丸っと潰れる気持ちでいつも行きます。実際、朝行っても帰りはもうお昼ということが多いです。
なので、よっぽどでない限りは近医を受診される方も少なくないです。
泌尿器科や耳鼻咽喉科等、週1回の診察しかない科もありますので、事前にホームページや電話で確認しておくことが重要です。
いなべ市にはなくてはならない総合病院です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メチコバール錠250μg、モーラステープ20mg
料金: 5,000円 ※三か月分の薬お料金を含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ