Caloo(カルー) - 名古屋市のストレスの口コミ 28件
病院をさがす

名古屋市のストレスの口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青雄会あおやま第2クリニック (愛知県名古屋市中区)

めろんぱんな(本人・20歳代・女性)

元々眼科と産婦人科へ通院していましたが、
薬と併せて何か体を改善できる方法が無いか探していたところ、
こちらの病院にたどりつきました。
初回では、症状と血液検査、腹部の触診や舌の色や脈など、
調べて頂き、とても丁寧な診察だなと感じました。
待ち時間は1時間程度と予約していても長いですが、
通うだけの価値はあると思いました。
私の主治医の先生は、毎回症状も丁寧に確認してくださり、
薬が余っていれば、回数も調整したりしてもらえるので、
何でも相談が出来る先生だなと感じます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだまりこころクリニックサンシャインサカエ院 (愛知県名古屋市中区)

日向ボーイ(本人・40歳代・男性)

仕事の人間関係のストレスから、鬱病になってしまい、ここに行くまでに別の病院に行きましたが、合わずで、ここに来る時も最初は行くまでは緊張してしまいましたが、初めから丁寧な対応でその緊張もすぐにとけました。
担当医は男性医師ですが物腰が柔らかく、とても穏やかで優しい先生です。
担当医を固定したい場合はその旨を診察後にしっかり伝えておくのが良いと思います。
行ける日程と先生の予定を調整して診察日を提案してくれますよ。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋西病院 (愛知県名古屋市中川区)

yukaribkk(本人・50歳代・女性)

心療内科に行くまでもない、又行きたく方は多いと思います。まず不眠、ストレスによる軽度のうつ状態、不安状態、考えすぎてしまう、など。心療内科は薬に浸かってしまいそうだなあ、と心配で余計に診療内科に通うのを控えて我慢して辛い思いをしてしまうような、そんな時、たまたま診療内科から紹介状を書いて行ってみたのですが、これが中々詳しい先生がおられて、薬を強要するわけでもなく、その人自身に合った薬を処方してくれたのです!!!量も多くなく気兼ねなく、と言ったらおかしいのですが、気持ちが軽く飲めて不眠も収まり体が楽になったようです。その人の状態を把握してくださるので本当に助かっています!!!

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ワイパックス、レンドルミン
料金: 570円 ※ワイパックスは院外処方です、またお薬代は別です、量によります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけうち心療内科 (愛知県名古屋市天白区)

[症状]
ストレスがひどく、うつ病に加えてパニック発作で電車に乗れず、店で買物もできなくなりました。生活に不自由し、非常に困りました。

[通院のきっかけ]
通院していた病院の主治医が男性なので理解されないことが多く言葉が強めなので悩み始め、転院を考えました。カウンセリングを保険適用で受けることのできるクリニックを探しました。

ネットで調べたり、保健所で聞いたり人に聞いたりしたところ、非常に評判が良いそうで電話予約しました。予約から診察まで約6ヶ月かかりました。

[医師・スタッフ]
医師はもともと内科の先生なので、精神科医にありがちな『何となく話が通じない感じ』がなくて話しやすいです。親切で誠意があると思います。

患者さんが多いので医師に話す時間は2回目以降はあまり長くなく、話が長い場合にはカウンセリングの先生に聞いてもらいます。自分の場合、カウンセリングの先生は臨床心理士でベテランの人でした。

医師とカウンセリングの先生の信頼関係が強く、コミュニケーションがよく取れていると思います。

あまりにも症状が重い場合とか、高い専門性が必要な場合にはあまり向かないかもしれません。

様々な症状の改善方法があり、脳波を測るとかバイオフィードバックなどの方法があります。(予約すれば初診前でも受けることができるものもあります)

スタッフは非常に親切ですが、精神科というより内科のスタッフのようです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシルCR錠12.5mg
料金: ※医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菜の花こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

青洲(本人・50歳代・男性)

不安症で通院しましたが、患者の気持ちに寄り添い、親身に語り掛けていただける先生です。世の医師の中には自分から話をするだけに耳を傾けない医師もいますが、全く逆で傾聴していただきながら、話の間に的確なアドバイスをいただける医師です。
投薬だけでなく、この先生との診断自体に不安を和らげる効果があると感じています。
医院はきれいで予約制なのでそんなに待つこともありません。
中村公園根期から近くにありアクセスもとても便利な病院です。
お勧めの病院です

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

コテツ犬(本人・30歳代・女性)

12年前に鬱と診察を受けました。
治療を続け、やっと回復に向かっていましたが、5年前に結婚 引っ越しを置きに環境変わり双極性障害と発達障がいもあり、悪化しました。
精神面だけではなく、身体的のダメージも診療内科以外の病院にも通院しました。

前の病院にはお世話になりましたが、知人の紹介で今の山内メンタルクリニックさんに変え今も通院しています。

先生がとても温和で時間を取って私の話を親身に聞いて下さり、先生の診断方法も私に合っていると思います。

薬を減らし、私に合った薬を処方されました。
合わない時は直ぐに変えて下さり、慎重に薬を処方して頂きました。

前に予約をして病院へ行く予定でしたが、風邪をひき朝一でキャンセルの電話をしたら看護婦さんではなく先生が電話に出て対応して下さったので、先生はとても謙遜で患者思いの方だと思いました。

先生は私に治るから頑張っていきましょうと励ましのお言葉を頂いた事は今も先生に感謝してます。

料金も比較的に安いと思いました。

病院院内は古風な感じで良いと思います。

看護婦さんも良い対応です。


来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス錠0.5mg、リーマス錠200、ユーロジン1mg錠、クエチアピン錠25mg「ヨシトミ」
料金: 1,460円 ※自立支援の適用の為 院内処方の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人寿実会浄心こころのクリニック (愛知県名古屋市西区)

ゆり(本人・30歳代・女性)

うつ病を11年患っており、
どこへ行ってもしっくり来ず、5つ目の病院となるここでやっと落ち着きました。
他の病院では「ツライ」と言っても薬を変えたり増やしたりしてくれませんでしたが、
「今ツライ」を治してくれないなら、
心療内科医の必要性って何?って思います。
「今ツライ」をお薬で取り除いてくれれば、
次第に様々な事が出来、自信がついて良くなっていくのに。
でもここの先生は「今ツライ」にあったお薬をちゃんと出してくれます。
お話しはちゃんとカウンセラーさんに担当してもらい、30分じっくり話すことが出来るし、
先生とカウンセラーさんがカルテを共有しているので、
カウンセリングでお薬の話をしても、
カルテに書いてくれて通じるのでとても有難いです。
やっと理想の病院を見つけられて本当に嬉しいです。

ひとつ前の病院が1番酷くて、
お薬を変えても増やしてもくれないせいで、
3年間、寝込むか、少し起きていられる時間があるかという状態で、
今年の1月「死にたくて辛いです」と言ったのに、
「波があるから」と「様子を見ましょう」と言われ、
信じられない!心療内科医を今すぐやめろ!と思いましたが、
今は外へ出かけられるし、
病気の原因を許すことも出来て精神的に解放され、
このままいけばうつ病が治るかもしれないと思えるほど元気になりました。
これから社会復帰して行こうと思っていますが、
それが叶ったらきっと新しい問題に直面するけれど、
カウンセラーさんと、
先生がいてくれれば安心できます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、エチゾラム錠1mg「トーワ」、フルニトラゼパム錠2mg「TCK」、トリアゾラム錠0.25mg「日医工」、ヒルナミン錠(5mg)、レクサプロ錠10mg、デパケンR錠200mg、モサプリドクエン酸塩錠5mg「JG」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大須メンタルクリニック (愛知県名古屋市中区)

黄緑654(本人・20歳代・女性)

以前より継続して通院していますが、受付の方も先生もとても親切です。

診察では患者の抱えている問題をきちんと聞いてくれて、改善案を一緒に考えてくれます。
無理に薬を処方することはなく、患者の希望を重視してくれます。
この病院のおかげで私は今まで見つからなかった根本原因が見つかり、症状をかなり緩和することができるようになりました。

また、人気があるため予約が取りづらく、受付後も長時間待たなければならないこともよくありますが、待合室の雰囲気も良く、更に、院外で時間を潰していても順番が近づくと電話で連絡を下さるため、順番待ちが苦になりません。

これからもよろしくお願い致します。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新生会第一病院 (愛知県名古屋市天白区)

はくらん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱はないのですが、突然朝起きた時より体がだるく、めまいや吐き気がするため、いつも利用している 自宅近くの病院へ通院をしました。

[医師の診断・治療法]

熱はなく、風邪ではないとのこと。
時々めまいや吐き気が起こるたびにここに通院していたため、いつもの疲れ、ストレスからくるものと診断をされました。
嘔吐していて、体もだるく食欲がないので、点滴を1時間~1時間半ほど行いました。
点滴後、少し元気がでて落ち着いた気分になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも体調が悪くなるたびお世話になる病院です。時間外であっても、看護婦、医師共に、とても親切であり的確な診察をしてくださいます。
話し方もとても優しく、安心、いつも精神面でもホッとできる病院です。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 不明
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅さこうメンタルクリニック (愛知県名古屋市西区)

アレルヤ823(本人・30歳代・男性)

3年ほど前から不安障害を発病し、2年ほど病院にもいかず耐えてました。
駅前にあり、通いやすそうだったので受診。

若めの男性の先生が担当でした。物腰が柔らかく、イメージしていた「お医者さん」でなかったのでこちらもリラックスして話すことができました。
最初は病名を言われなかったのですが、カウンセリングを受けていくうちに薬を試してみようという話になりました。最初は1錠でしたが今では半分まで薬も減っています。あの時に受診をしてみようと思ってよかったと思っています。
もっと早く通えば、薬を飲んでいればもっとよく過ごせてたんではないかと思っています。

良かった点
・担当の先生が非常に話しやすかった(受診のたびに細かいことに気づいてくれる)
・クリニックの予約が取りやすかった
・クリニックも清潔感があり、ほかのスタッフさんも柔らかい態度だったので通いやすかった

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロ錠10mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村公園メンタルクリニック (愛知県名古屋市中村区)

エリ(本人・30歳代・女性)

私は1人暮らしなのでとにかく誰かと触れあいたいと常日頃考えています。うつが酷くてTVを観ても何も面白くない。
何日も笑った事さえない日もあります。

診察室に入ると先生が優しく声を掛けて下さいます。
先生と話していると心が凄く楽になります。私の質問にも
丁寧に答えて下さいます。
診察室は防音されていて外に聞こえる事はありません。

薬も最低限の量です。「薬は少ない方が良いです」先生の
言葉です。誠実で人間味溢れる素晴らしい先生です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サインバルタ レキソタン コンスタン マイスリー
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人永朋会和光医院 (愛知県名古屋市千種区)

74(本人・40歳代・女性)

ちょっと場所がわかりにくいですが駅からも近く、新しく清潔で陽の入る気持ち良い病院でした。ある疑いで診断を受けたのですが、質問も嫌がらず対応してくださったので、安心感ありました。その前にかかった所は初診ですぐ薬を処方され、話もあまり聞いてくれずで変えたのですが、薬をすぐ出すことに対し、ここの先生も疑問を持たれていたようで、さらに信頼感が増しました。高いからその薬とっておいて、と言われ和みました(笑)診断結果問題無しだったので通院はありませんでしたが、就労移行支援サービスにも関わられているようで、お勧めされました。私は受けませんでしたが、何度か電話くださって、フォロー体制の厚さも感じました。また何かあったらここへと思っています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずほクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

Ζεύς(本人・40歳代・男性)

院内の雰囲気は非常に落ち着いていて、気分をリラックスさせてくれます。
完全予約制なので待ち時間も殆どありません。
主治医の先生はいつも穏やかな口調で話したい事や心配事、悩みも相談しやすいです。
心療内科以外の事にも精通されており、大学病院などの他科への受診についても紹介状を書いて頂けました。
患者の意思や意見を汲んで個々にあった対応を一緒に解決してもらえるので、とても信頼しています。
受け付けの看護婦さん方もとても親切です。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうゆう診療所 (愛知県名古屋市中村区)

青洲(本人・50歳代・男性)

名古屋市の中村日赤駅の近くにある病院です。先生は穏やかで優しい先生です。診療時にはよく話を聞いていただきます。睡眠導入剤を服用しても睡眠時途中に目が覚めることなど訴えると、投薬内容を検討していただけるなど、患者の訴えに耳を傾け、すぐに対応していただけます。
先生と話をするだけで、不安な気持ちが落ち着くような気がします。
クリニックは、きれいな施設で落ち着いた音楽が流れており、安らぎますし、大通りから一つ中に入ったところに入口があるので、人目をはばかることなく通院できるのもlこの病院にいいところです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水谷クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

hiro(本人・40歳代・女性)

私は、ある日あまりの働き過ぎにより仕事中にめまいと吐き気、そして体が石のように硬くなって動けなくなり歩くのもやっとでした。
人に言われるまで気づかなかったうつ病。
初めて行く心療内科ですが、院内はとても明るく清潔感があり綺麗でした。
先生は男性と女性が常時2名。私は女性の先生をお願いしました。
先生は自分のうつ状態を分かっていない私に厳しく「お子さんのためにもゆっくりとお休みして」と、言いました。通って行くたびに、初めは怖かった先生の意味がようやく分かってきました。
今では笑顔も取り戻し、とても幸せです。
安心してなんでもしっかりとお話を聞いてくださる優しい先生に本当に心から感謝しています。
院内処方なので、通う方の体への負担も考えてくれています。
是非、お勧めします。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくしげ村上メンタルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

きんもくせい839(本人・20歳代・男性)

体調を崩した際に、原因不明の不眠を催したので予約のとれたこの病院にお世話になりました。
地下鉄桜通線徳重駅からやや距離があり、途中坂が長く続くため、ご高齢の方の受診には駅からのバスか車のご利用をお勧めします。
初診の場合は最初に精神保健福祉士の方の問診を受けます。
基本的に状態を確認するだけですが、話しにくいことがあった場合は無理をさせません。自分の症状や話に基づいて優しく対話をして下さる印象でした。
先生もじっくり話を聞いて下さる方です。また、診察室も広く取られていることからもリラックスした状態で話を受けることができます。
私の場合はプレッシャーからの不眠症だろうとの所見をいただきまして、気楽に過ごす方法のアドバイスやそれに対応するようなブックレットを貰いました。
薬についても隣のスギ薬局さんで受け付けていますので、ストレスなく利用することが出来ます。
時間はかかりますが、比較的予約も取りやすいのでお勧めだと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: グッドミン錠0.25mg
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

コンパス070(本人・30歳代・女性)

先生が親身でやさしい。2人先生がいるが
最初みて頂いた先生がずっとみてくれる
お菓子コーヒー等あり、安心感がある。
ただ心療内科は最近は名前で呼ばない病院がたくさんあるが
ここは名前で呼ぶことだけが残念
先生は見た目も優しく話しやすいかな。薬の説明が少し足りないかな。もう少し飲み合わせ等教えてほしい
かな。予約もしなくていいので、
とてもかよいやすいとおもいます。
通いやすいので、まだまだお世話になるつもりです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤が丘さくらなみきクリニック (愛知県名古屋市名東区)

梅ねり(本人・30歳代・女性)

職場に近づくだけで、動悸がして、息が苦しくて、仕事に入るとなぜか涙が出てしまって…。いつもマスクをして顔を隠してました。
上司に心療内科受診を勧められて、いくつか探しました。ここは新しいクリニックだったせいか?予約がすぐ取れました。先生はとても気さくで話しやすい先生でした。スタッフの方の対応もとても優しくて安心できました。待合室もトイレもゆったりしていて、とても綺麗なクリニックでした。待ち時間は30分くらいでしたが、しばらく通ってみようと思ってます。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけうち心療内科 (愛知県名古屋市天白区)

hiro(本人・50歳代・男性)

病院を変わってこちらにしました。
以前は漢方で体に負担は無いようでしたが辛いときに飲む薬がきつく困ってましたが
今の病院は軽めの薬を定期的に飲む薬ですが日常はあまり無理のない生活が出来てます。
清潔で親身に対応してくれてます。
調剤薬局もすぐ隣なので便利です。
病院の駐車場が少ないため近くのコインパーキングを使って駐車しますがチケットがもらえるようです。
近くでイベントが行われると多分遠くの有料駐車場を使うことになると思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

植田こころのクリニック (愛知県名古屋市天白区)

テイ(本人・30歳代・女性)

パニック障害で通院していますが
基本的には、投薬治療が基本で、
先生とは、
あいさつ→薬の効果について確認→終了
という感じです。

穏やかな先生なので、嫌な事はないものの
たまに「薬をずっと飲んでるだけで治るのかな…」と
思うこともあります。

先生に話を聞いてほしい方やカウンセリング的な
対応を期待される方には不向きかも知れません。

投薬で症状を緩和できればいいという方や
自身の症状と上手く付き合えている方なら
オススメです。

また、眠れなかったり、長く眠れないなどの
睡眠障害についてもすぐに薬を処方してくれますし
薬の効き方に不満があれば、
あれこれ別の薬を積極的に提案してくれるので、
そういう面では助かります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: メレックス錠0.5mg
料金: 3,000円 ※睡眠障害の薬なども処方してもらっています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ