Caloo(カルー) - 名古屋市緑区のストレスの口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市緑区のストレスの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくしげ村上メンタルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

きんもくせい839(本人・20歳代・男性)

体調を崩した際に、原因不明の不眠を催したので予約のとれたこの病院にお世話になりました。
地下鉄桜通線徳重駅からやや距離があり、途中坂が長く続くため、ご高齢の方の受診には駅からのバスか車のご利用をお勧めします。
初診の場合は最初に精神保健福祉士の方の問診を受けます。
基本的に状態を確認するだけですが、話しにくいことがあった場合は無理をさせません。自分の症状や話に基づいて優しく対話をして下さる印象でした。
先生もじっくり話を聞いて下さる方です。また、診察室も広く取られていることからもリラックスした状態で話を受けることができます。
私の場合はプレッシャーからの不眠症だろうとの所見をいただきまして、気楽に過ごす方法のアドバイスやそれに対応するようなブックレットを貰いました。
薬についても隣のスギ薬局さんで受け付けていますので、ストレスなく利用することが出来ます。
時間はかかりますが、比較的予約も取りやすいのでお勧めだと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: グッドミン錠0.25mg
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくしげ村上メンタルクリニック (愛知県名古屋市緑区)

かいり(本人・20歳代・女性)

うつ病の症状で通院していました。
受付の方に電話対応をして頂くとき、時間変更等あっても嫌な声色一つなく、また来院日を間違えてきてしまった時はわざわざそばまで来てくださって教えてくださいました。
始めにカウンセリングをしてくださった先生は、穏やかで優しい感じの方でとても話しやすい印象でした。
それから毎週顔を合わせる先生も、心療内科の先生にありがちなきつい印象はなく、よくお話も聞いてくださり、どうして今こうなっているのかといった状況説明までしっかりと教えてくださったので、自分がなぜそんな気持ちになっているのかとてもよく理解ができ落ち着くことができました。
ただ、唯一予約をしても待ち時間が30分ほどあることが多々あるため、星4評価とさせていただきました。
さすがに毎週30分待ちは辛かったです…。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ