Caloo(カルー) - 名古屋市西区のストレスの口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市西区のストレスの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人寿実会浄心こころのクリニック (愛知県名古屋市西区)

ゆり(本人・30歳代・女性)

うつ病を11年患っており、
どこへ行ってもしっくり来ず、5つ目の病院となるここでやっと落ち着きました。
他の病院では「ツライ」と言っても薬を変えたり増やしたりしてくれませんでしたが、
「今ツライ」を治してくれないなら、
心療内科医の必要性って何?って思います。
「今ツライ」をお薬で取り除いてくれれば、
次第に様々な事が出来、自信がついて良くなっていくのに。
でもここの先生は「今ツライ」にあったお薬をちゃんと出してくれます。
お話しはちゃんとカウンセラーさんに担当してもらい、30分じっくり話すことが出来るし、
先生とカウンセラーさんがカルテを共有しているので、
カウンセリングでお薬の話をしても、
カルテに書いてくれて通じるのでとても有難いです。
やっと理想の病院を見つけられて本当に嬉しいです。

ひとつ前の病院が1番酷くて、
お薬を変えても増やしてもくれないせいで、
3年間、寝込むか、少し起きていられる時間があるかという状態で、
今年の1月「死にたくて辛いです」と言ったのに、
「波があるから」と「様子を見ましょう」と言われ、
信じられない!心療内科医を今すぐやめろ!と思いましたが、
今は外へ出かけられるし、
病気の原因を許すことも出来て精神的に解放され、
このままいけばうつ病が治るかもしれないと思えるほど元気になりました。
これから社会復帰して行こうと思っていますが、
それが叶ったらきっと新しい問題に直面するけれど、
カウンセラーさんと、
先生がいてくれれば安心できます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、エチゾラム錠1mg「トーワ」、フルニトラゼパム錠2mg「TCK」、トリアゾラム錠0.25mg「日医工」、ヒルナミン錠(5mg)、レクサプロ錠10mg、デパケンR錠200mg、モサプリドクエン酸塩錠5mg「JG」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅さこうメンタルクリニック (愛知県名古屋市西区)

アレルヤ823(本人・30歳代・男性)

3年ほど前から不安障害を発病し、2年ほど病院にもいかず耐えてました。
駅前にあり、通いやすそうだったので受診。

若めの男性の先生が担当でした。物腰が柔らかく、イメージしていた「お医者さん」でなかったのでこちらもリラックスして話すことができました。
最初は病名を言われなかったのですが、カウンセリングを受けていくうちに薬を試してみようという話になりました。最初は1錠でしたが今では半分まで薬も減っています。あの時に受診をしてみようと思ってよかったと思っています。
もっと早く通えば、薬を飲んでいればもっとよく過ごせてたんではないかと思っています。

良かった点
・担当の先生が非常に話しやすかった(受診のたびに細かいことに気づいてくれる)
・クリニックの予約が取りやすかった
・クリニックも清潔感があり、ほかのスタッフさんも柔らかい態度だったので通いやすかった

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロ錠10mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ