Caloo(カルー) - 名古屋市緑区のインフルエンザ予防接種の口コミ 4件
病院をさがす

名古屋市緑区のインフルエンザ予防接種の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池上台K’Sクリニック (愛知県名古屋市緑区)

はなみずき323(本人・70歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

コロナとインフルエンザの予約で電話しました、いつ電話しても実に丁寧な対応で気持ちがいいクリックです、看護師さんも親切丁寧で頭が下がります。
スタッフがてきぱきとスムーズに予防接種に来た人を誘導してみえます。
病気でかかったわけではありませんが、この対応からおそらく医師も優れた方と想像できます。新しくできたばかりのクリニックですがスタッフの人柄がとてもいいいです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬内科クリニック (愛知県名古屋市緑区)

とき096(本人・40歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

子供が赤ちゃんの頃からお世話になっている内科・小児科のクリニックです。
先生はいつも落ち着いていて丁寧に診察してくれます。
どんな症状の時もベッドに横になりお腹を触診してくれるので安心です。
また予防接種の時は名前の確認、打つ注射の名前の確認をはっきりしっかりとしてくれ絶対にミスのないように細心の注意を払って行ってくれます。
駐車場はクリニックを中心に左右にあり、広いので停めやすいです。バリアフリーなので車椅子の方でも安心して通院できると思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみさわクリニック (愛知県名古屋市緑区)

odubouquet(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

受付の方も、先生も空いている時と混んでいる時でも態度・対応が変わらない点は好感が持てます。待合・トイレもきれいで、個人の小児科の割には、高熱の時に隔離される場所が4か所はあるのでいいと思います。ただ、新しく入ってきた看護師さんがまだ不慣れなのが若干気になるところです。
予約しなくていいのも、混んでいる時は辛いですが、番号に縛られないで行けるので、楽な部分もあります。お薬がその場で頂けるのも、ありがたいです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもざとクリニック (愛知県名古屋市緑区)

ミランダ921(本人・30歳代・女性)

子供と自分のインフルエンザの予防接種で受診しました。
病院の入り口は暗い感じですが、待合室は広くバリアフリーなのでベビーカーごと入れるのがよかったです。
待っていらっしゃるのは年配の患者さんが多かったです。
キッズスペースやおもちゃ等はありません。
予防接種なので予約して行きましたが少し待ちました。
年配の物静かな男性の医師に診察してもらった後、処置室で看護師さんが予防接種をしてくれました。
看護師さんは気さくで話しやすくよかったです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ