Caloo(カルー) - 長野市の皮膚科の口コミ 71件 (4ページ目)
病院をさがす

長野市の皮膚科の口コミ(71件)

61-71件 / 71件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

望月皮膚科医院 (長野県長野市)

ローアンバー318(本人・30歳代・女性)

手湿疹を見てもらいました。
話をちゃんと聞いてくれるだけでなく、丁寧に症状をみていただけました。
また亜鉛華軟膏を使った処置の仕方も看護婦さんに丁寧に教えてもらいました。薬はステロイドと保湿剤を混ぜたものを処方してもらいました。
はっきりとものを言う女医さんです。
いつも混んでいるので早めに受付したほうがいいです。特に土曜はとても混んでいます。
キッズスペースなどはないので子どもが待つのは大変だと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

霧281(本人・40歳代・女性)
2.5 皮膚科

モダンな建物のクリニック。待合室は比較的広いのに、いつ行っても椅子が足りないくらいの大盛況でした。
なのに、なぜかいつもそんなに待たされず。
その秘密は診察が初診でも1分未満。再診なら10秒くらい。驚く程回転がはやいのです。
先生はチラッと見るだけ。その後看護師さんが患部に薬を塗ってくれたりアドバイスをしてくれたりします。
まあ、チラッとみただけで診断できるのはある意味すごいですし、治療自体はいたってオーソドックスな内容ですが、引っ越したのと丁寧に診てくれる先生を見つけたので今はもう行っていません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

ゆりっち(本人・50歳代・女性)

院長は口数が少ないので、説明やらを看護師が全てやります。
看護師が良いと思っていましたが、最近は看護師さえも偉そうで感じ悪いです。
先生が説明をしない代わりに看護師がしていたのに、最近は若い看護師も居て、ほとんど説明もなく適当に扱われます。
私は院長に対して嫌な気持ちになるというより、頼みの綱の看護師までもが嫌になりました。
近所に良い皮膚科もないのですが、遠くても別のところに行こうと思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぬま皮膚科クリニック (長野県長野市)

ワンフラワー(本人・30歳代・女性)
1.5 皮膚科

待ち時間は30分から1時間と混んでいるときは待ちますが、時間帯によってはすぐにみてもらえるのは嬉しいです。
受付の方はとても優しいので、好印象です。
先生はいいときもあれば、悪いときもあります。アトピー性皮膚炎のため、受診したとき、呼ばれて先生が来るまで診察室で待っていたら、先生が来た際に、『なんで洋服脱いでいないんですか?!みてもらう気はあるんですか?!』といきなり言われたのが、とてもびっくりして不快でした。
スタッフの方にも何も言われていなくて普通に待っていただけなのに、いきなり怒鳴られて不愉快だったので、それ以降行っていません。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

あっぷる(本人・40歳代・女性)
1.0 皮膚科

皮膚科が少ないため仕方なく行く感じ。先生はとにかく無愛想で横柄。必要最低限の会話しかしない。イボができたので心配になり受診したところ、『ハン(鼻で笑われ)例の説明しといて』と看護士に指示、秒で消えた。
看護士は半笑いで『…あの良いですか?これ老人性のイボです!年なんですよ!治療しないでも大丈夫です!どうしても取りたいなら手術で出来ますけどね~?』私よりもだいぶ年上の看護士にこんな事も解らないの?的な態度をとられ、恥ずかしさと悔しさで泣きたい気持ちになりました。(この時私は40代前半だったのですが、老人性イボと解ったとたん看護士は大きな声で話はじめました…急に耳の遠い高齢者に語りかける様な口調になったんです)
説明の仕方がとにかく失礼。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

スチールグレイ546(本人・30歳代・女性)

とにかく医者が最悪。
こちらの話は聞かず、自分の1分未満の診察を元に治療計画を決定。
慢性的に蕁麻疹が出ていて、見てもらいに行きましたが、たいした説明もなく週に1回の点滴と飲み薬を命令されました。
1週間以上のまとめての処方はしないそうです。

診察料など医療費を稼ぎたいだけとしか思えないし、説明も不足している。
みんな悩みを持って病院に行っているということが理解できない、医者と呼びたく無い医者がいる病院だった。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

つぐ(本人・30歳代・女性)
1.0 皮膚科

妊娠中から肌あれがひどくなり通院。臨月に入り、1人での運転ができず薬が終わったタイミングで来れないので多めに薬処方してほしいと話した所、以前の通院から時間がたっているからできないと断られた。それは仕方ないと思ってその場は帰宅。この度出産し、やはり早めに薬が終わってしまい、産まれた子供を親にお願いし時間に焦り通院。出産間もなく時間も取りづらいので多めに薬処方してほしいとお願いすると、顔だけだから多くは出せないよ、と笑いながら冷たく言われた。その言い方に本当に嫌な気持ちになった。今まで通っていたが、今後は絶対にいかない。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

形成外科・皮膚科まゆみ田クリニック (長野県長野市)

--------------キリトリ---------------(本人・20歳代・男性)

学生の時にニキビができで初めて行きました。
その時、とりあえずこの薬飲んでみて!塗ってみて!硫黄の石鹸使ってみて!と先生に言われ飲んだり塗ったりして治療をしたのですが治りませんでした。
その後、治らないため再び行ったのですが、その際もとりあえずこれ飲んでみて、塗ってみてと言われて治療をしましたが治りませんでした。

その後、二回も行って治らないため、その旨をきちんと伝え、ちゃんと治る薬が欲しいと言ったのですが、いつもと同じ硫黄の石鹸と、見覚えのある薬をもらいました。とりあえずこれで試してまた来てと言われました。

もう限界でしたので、二度と行かないと決め、他の病院に行きました。そしたら少しずつ良くなりました!!

先生の人間性はいいかもしれませんが、薬はダメダメです。3回も行って治らないんですから…。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

ショコラ(本人ではない・女性)

子供の発疹で受診しました。
1時間位待ちました。
受診中気になっている事を質問。
普段なかなかこの症状では受診しづらいというのは患者側にはよくあります。


受診票に書いていない事は相談にのってくれません。
後出しのはみれないそうです。

後出し‥そんな事、この病院で初めて言われました。
この病院では嫌な言い方されるの覚悟ですが、言い方言葉遣いが本当にこころに刺さります。
そんなルールこちらは知りません。
落ち込みます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

Caloouser50949(本人・30歳代・女性)

病院に行く患者って、忙しい時間をぬって、痛みやかゆみを我慢して、助けてもらいたい気持ちで行くものですよね。そんな患者の気持ちをみじんも分かろうとしない医師です。
患者の顔さえも見ずに、流れ作業の医者です。とにかく混んでて、何で混んでるかっていうと近所だろうと思われるおじいさんおばあさんや、小さい子どもを連れた親子連れでです。
駐車場スペースも狭く、車を停めるのに先ず待ちました。そのあと30分ほど待たされ、1分程度の診察。こちらは原因や、今後の対策等、聞きたい事が山ほどあったのに、全く聞こうとしない姿勢。最悪の医者でした。二度と行こうとはおもいません。唯一救いがいがあったのは、スタッフの方の対応です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松井皮膚科クリニック (長野県長野市)

ごんみる(本人・40歳代・男性)

先生は、余計なことは全く話しません。必要なことも話しません。
聞いたことは看護師に「説明しといて」といって次に行ってしまいます。
医療工場のようです。

決まった処置だけをしてもらいに行くなら問題ないかな?スピーディーだし予約もできるし(初診でも)
治療方法など相談したいとかいう場合はやめといたほうがいいかも。。
多分満足する返答はもらえないと思います。

ただし、看護師さん、事務員さんはとっても快い方たちばかりです。親切丁寧です。
先生以外の人たちのお陰で成り立ってるようなものかと・・・
治療途中ですが別の医院にかかることにします。私もいい歳になり数多くの病院にかかってきました。正直、こんな気持ちになったドクターは初めてです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-71件 / 71件中
ページトップ