Caloo(カルー) - 長野市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 34件
病院をさがす

長野市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(34件)

1-20件 / 34件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にいざわ皮ふ科 (長野県長野市)

若草442(本人ではない・1〜3歳・男性)

いつ行ってもすごい人です。
朝も診療開始時間前に順番待ちの列が出来てます。
半日かかるつもりで行かないといけません。
子供といっしょだと長時間の待ち時間は難しいので順番を取ったら一度出掛けてしまいます。
おおよその待ち時間は分かりますので順番が近くなった頃にまた戻ってきて受付に声をかければ大丈夫です。

診療はとても丁寧で初めて聞く病名だときちんと説明の書いてある紙を渡してくれます。
なので、家に帰ってきて病名なんだっけ?って事にもならないので物忘れの激しい私にはありがたいです。
主人が巻き爪になった時も巻き爪の治療だけでなく水虫の可能性など多方面から原因を探って下さり、無事完治しました。
なので、混んでいても行ってしまうんですよね。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

Naganoshi(本人・30歳代・男性)

院内が非常に綺麗で、働いているスタッフの態度や言葉遣いもとてもいいと思います。先生も気さくで的確な診断をして頂きました。駐車場も広く、病院の近に駅があり、薬屋も近くにたくさんあります。さすがにみんな来るのか、待ち時間はありますがストレスになるほどの時間ではないです。待合室の雰囲気もかなりいいかと思います。実際何度か通院させて頂いている病院ではありますが、他の病院と比べても頭一つか二つ抜けていい病院かと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小清水医院 (長野県長野市)

kumako0916(本人・30歳代・女性)

産後に帯状疱疹でお世話になりました。
待ち時間は短かったのですが、診察がとにかく丁寧でびっくり!
私一人にこんな長時間割いていただいていいのかと恐縮してしまいました。
母乳育児だったので薬を飲むのが怖くて、それを素直に先生に話したら、薬なしでも治るよとか、薬のメリットデメリットをとても丁寧に話してくださいました。
患者の気持ちに寄り添ってくださる、とてもいい先生だと思います。
受付もお会計もスムーズで、気持ちよく診療を終えられました。
駐車場がちょっと狭いので、混んでいる時は駐車が怖いかも。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小清水医院 (長野県長野市)

優弥(本人・20歳代・男性)

ここはなんと言っても先生がばりいい!こんなにいい先生に会ったことがない!薬もお願いすれば嫌な顔せずにながめにだしてくれるし!診察が丁寧すぎる!素早くて丁寧だからもー文句ない。患者はみんなリピーターその理由は先生の診察に満足しているから。あと受付が素晴らしい。だって時間超えてるのに少し超えただけだから先生に聞いて見ますねって言って素晴らしい先生が「いいよー」もー神対応。長野の皮膚科はここしか行かない。他のとこなんて行けない。
あと診察料がやたらと安い。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

児玉医院 (長野県長野市)

キルシウム199(本人ではない・5〜10歳・女性)

地域に根付いた病院です。
風邪の引き始めや腹痛など、家庭での些細な症状でも診てくれます。ちなみに蕁麻疹のような皮膚炎でも診てくれました。
一見お家のようなクリニックで、新しくはありませんが、清潔感のある診療所という感じです。
先生は子供に慣れているベテラン先生です。
駐車場はありますが、台数が限られており、混んでいる時間だと一回入ったら出にくいです。近くにスーパーがあり、買い物ついでに停めて歩いて(2分ぐらい)行きました。
とにかく地域の子供のかかりつけのため、風邪やインフルエンザの流行の時期や、学校に行く前の朝は混み合う時もあります。
何かしらの症状で、ファーストオピニオンとして診察してもらうのにはとても適した小児科です。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 繁田医院 (長野県長野市)

May(本人・20歳代・女性)

皮膚科にしては珍しい女医さんなのではないのでしょうか??
小さい頃からお世話になっています。
小さい頃は足の裏にイボが出来ていたので、ドライアイスで焼かれて大泣きし、嫌なイメージしか持っていませんでした。
ただ、繁田先生は症状を見ると直ぐに「ハイ、これ塗ってね」と指示してくれるので、症状に合った薬を見つけてくださると思います。
診察室は2階にあります、院内に入って階段がありますが車いすでも上がれる装置がありました。
ちなみに待合室の本棚には沢山漫画がありますので、待ち時間は苦にならないと思います。
駐車場が数台しか停められないので注意だと思います。
(駐車場の割には患者さんがいらっしゃるので)
恥ずかしい部分に症状がある等、女性にとっては見せるのに「ちょっと…」と思うのでしたら繁田さんは良いと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひなた形成・皮ふ科クリニック (長野県長野市)

May(本人・20歳代・女性)

引っ越してきたばかりの時に、ニキビの事に改めて悩み始めて近所で徒歩で行ける距離にあるおさださんにお願いしました。
権堂駅からとても近いです。
クリニックは落ち着いた雰囲気で、院内に水槽があったり、「病院らしい」って言う訳でもないです。
待ち合い室には柵で囲まれたベビーベッド??もありました。
院長先生はとにかくおおらかで、とても明るく診察してくれます。
ニキビの他に、小さい頃からよくできるイボを見せましたが、「これだけ酷いとドライアイスで焼くしかない」と言われ焼きました。(市販で売ってる貼るタイプのではダメらしいです)
ドライアイスは、看護師さんに押さえつけれて無理矢理焼かれ、大泣きした思い出があり、嫌だったんですが、院長先生は治療中「痛い?」「もうちょっとで終わるよ」と何度か声を掛けてくれ、あっという間に終わりました。
嫌なイメージの治療でしたが、院長先生のおかげで覆りました。
子供さん連れの患者さんが多く、それが院長先生の人柄を表してると思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ディフェリンゲル0.1%、ダラシンTゲル1%、ビーソフテンクリーム0.3%、KN
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

May(本人・20歳代・女性)

ほぼ診察開始時間には行ってますが、
既に沢山の患者さんが待っている状態です。
予約無しで行っても待つのは1時間もないです。
先生はとても明るい朗らかな先生で、
分からない事、症状に対してどの様な生活を心がけた方が良いかなど丁寧に教えてくれます。
薬についての説明が書かれ、テスターが付いてるパンフレットも頂きました。
受付の方2人も、とても明るく親切です。(世間話をしたりする位)
事務的に対応するのではなく、積極的にコミュニケーションをとってくれますので安心して受診出来ます。
患者さんの中にはお子さんが多いですが、何故こんなにもお子さん連れで来られるのか分かります(笑)
絵本や玩具も沢山置いてあるので、待合室は静かです。(小声で絵本を読み聞かせてる位で、寧ろテレビが設置してあるのでそちらに気を取られて不快には感じません)
とても良い病院だと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クリンダマイシンゲル1%「クラシエ」
料金: 1,700円 ※診察券を紛失したので初診扱いだと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

ななつ(本人・10歳代・男性)

10代後半の男です。

肌ががさがさしてとても痒く、毎日苦しんでいました。
赤いニキビみたいなのも沢山できてしまい、なんとか治そうと洗顔などしていました。
が、むしろ逆効果になっている感じがし、母のすすめもあり、はっちょう皮膚科にお世話になりました。

北長野駅からすぐ近くの建物の二階で、入ると明るい清潔な待合室でした。

午前に受付してからだいたい90分くらいで案内されました。
初診だし、混んでたんで仕方ないですね。受付の方が丁寧に対応してくれたのでよかったです。

診察自体は2分くらいで終わりました。
同じような症状をよく見るのかな?かなり早く終わったように感じました。
薬の処方もこの症状にはこれ、と決めてあるように早かったです。

帰ってとりあえず塗り薬を試してみたのですが、翌日には効果がでてきて、とてもうれしいです。このまま続けたいし、また何かあったらはっちょう皮膚科に行きたいです。


来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒルドイド、ロコイド、ザイゼル
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぬま皮膚科クリニック (長野県長野市)

Caloouser68537(本人・10歳代・男性)
5.0 皮膚科 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

いまままで、アトピー性皮膚炎で、いろいろな皮膚科を受診しましたがこのおぬま皮膚科クリニックが一番良かったです。

よく、とりあえず薬を出すお医者さんもいますが、ここの先生は、適切な薬を処方してくださいます。

それに、院内処方なので費用も安く抑えることができました。

私は去年の秋頃から通院していますが、だいぶ症状も収まってきています。

一番安心出来るのは、診察の時に「今までの様子」や薬についての不安な事を親身に答えてくださることです。アトピー性皮膚炎で処方されるのはステロイド薬などが多いですが不安な部分が多い薬で、私自身もインターネットなどで調べて怖い薬だから使いたくないと思っていました。ですが、先生が親身に話を聞いてくれて、正確な知識を教えてくださったことで不安もなく、症状も安定してきています。

本当に安心出来る、良い先生に出会えてと思っています。

ただ、土曜日などはとても混んでいていて、1時間待ちになることは多々あります。ですが本当に良い先生なので一度受診してみてはいかかでしょうか?

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プロトピック軟膏0.1%、ザイザル錠5mg、エクラー軟膏0.3%、ダラシンTゲル1%
料金: 2,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

Caloouser62053(本人・30歳代・女性)

先生、受付の方ともにともにとても対応の良い病院だと思います。
小さな子供からお年寄りまで患者はいたのですが、特にお年寄りに対する対応が丁寧で安心して受診することのできる病院だと思いました。
私は初診で行ったため待ち時間は45分位かかりましたが、2回目以降の通院は予約ができるので、そこまで待たないと思います。
待合い室もわりと広く、本・絵本や小さな子供用に少しですがおもちゃも置いてありますので、子供連れの通院もできると思います。またテレビも設置されているので、みなさんテレビを見て待っておられたようでした。
先生は男性なのですが、落ち着いた先生で説明も丁寧です。
受け付けの方は電話対応の時から印象が良かったので、初めての皮膚科でしたが受診をきめました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クレナフィン
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小清水医院 (長野県長野市)

Caloouser53597(本人・20歳代・女性)

年に数回、口唇ヘルペスになってしまうのでその度にお世話になっています。
最初は場所が近いから、という理由で選びましたが、待ち時間が短くて院内処方なので結果的に大正解でした。
待ち時間が大嫌いな私ですが、院内にある漫画を読むひまもないくらいの待ち時間ですし、院内処方なので薬局に行く手間も省けます。

新しい病院ではないですが、清潔感があり、先生もベテランっぽく、とても丁寧で優しい話し口調なので質問もしやすいです。
薬も的確で飲み薬と塗り薬ですぐに治ります!
他の皮膚科に行って、薬をもらってもすぐに治らなかったり、先生がハズレだったりイヤな思いをした事が何度かありましたが、これからはこちらでずっとお世話になろうと思います☆

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

望月皮膚科医院 (長野県長野市)

ケリア349(本人・30歳代・女性)

医師は高齢の女性の先生一人です。朗らかで質問もしやすく、症状や治療についての説明を丁寧にしてくれるので、安心です。
耳周辺が赤くただれて強いかゆみと痛みで受診したのですが、他で耳鼻科と皮膚科をたらい回しにされたのに、こちらでは一週間で良くなりました。

ただ、その分の混雑ぶりはすごいです。受付だけ済ませて車内で待っている人も多いです。
病院自体は年季が入っている感じですが清潔で、他のスタッフの皆さんも感じがいいです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武居医院 (長野県長野市)

霧281(本人・40歳代・女性)

昭和レトロな外観、内装の医院ですが、先生の腕は確かです。
先生もなんだか昭和の映画の医者役みたいな雰囲気ですが、すごく丁寧に診てくれますし、問診も詳しくきいてくれます。
他の皮膚科なら診察は5分もかかりませんが、こちらの先生は必要とあらば待合室がどんなに混んでいようとじっくり診てくれますし、質問にも丁寧に答えてくれます。
そのせいかいつでもすごく混雑してますが、そこは仕方ないと割り切って、本など読んで気長に待つことにしています。
治療も適切で、他所でなかなか治らなかった湿疹が、こちらで診てもらってからは本当によくなりました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池川皮ふ科医院 (長野県長野市)

poto(本人・30歳代・女性)

身体中に原因不明の湿疹ができた時にかかりました。痛みも痒みもない発疹で、自分が勤めていた病院の先生にも分からないと言われてかかったのですが、院長の素早い診断ですぐにあまり聞かない診断名を告げられました。ファイルを開いてその湿疹についてのページを見せられて分かりやすかったのを覚えています。また皮膚疾患についてのパンフレットまでもらいました。とにかくテキパキしていたので、対応が優しいとか、丁寧で親切という印象ではありませんが、やるべきことをしっかりやってくれて、的確な診断力があることが病院に求められる本質だと思うので本当に患者さんのためなっている病院だと思いました。
もらった軟膏は著効しました。以後も何か皮膚疾患があれば必ずこちらにかかっていますし、知人にいい皮膚科について聞かれたらこちらを勧めています。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぬま皮膚科クリニック (長野県長野市)

ペガサスライト(本人・30歳代・男性)

以前から湿疹やあかぎれで悩んでおりましたが、おぬま皮膚科クリニックさんで診て頂き改善してきました。
自分の話しばかりする先生もいますが、こちらの先生は質問や疑問に対して非常に親身に聞いてくださりとても安心しました。
診察以外の事ですが、第一駐車場が狭く第二駐車場が分かりにくい事と人によっては待合室が少し寒いと感じるかもしれません。
しかし、先生の対応や薬の処方に関しては的確なので、非常に良いクリニックでした。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぬま皮膚科クリニック (長野県長野市)

Caloouser53597(本人・20歳代・女性)

肌荒れが酷かった時に知り合いにすすめてもらい受診しました。その知り合いも肌荒れが酷く、いろいろな事を試して複数の病院にかかっても治らなかったのがこの病院に通いだしてからは改善してきたとのことでした。

実際行ってみると、やはり聞いていた通り人気のある病院のようで、待ち時間は比較的長めでした。

診察をしてもらいお薬を処方してもらいましたが、適切な処方だったのか体質的にとても合っていたようで、みるみるうちに症状が良くなりとても感動しました。長く待った甲斐がありました。

先生もとても物腰が柔らかく、こちらの話もしっかりと聞いてくれたのでとても安心しました。
今後も何かあればこちらの病院でお世話になりたいと思っています。
とてもオススメの病院です!

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池川皮ふ科医院 (長野県長野市)

カサブランカ(本人・50歳代・女性)

評判がいいらしく、いつも混んでいます。
なので、患者さん1人あたりの診察にかける時間が短いと思います。
私自身も、長い時間待ってやっと呼ばれて診察してもらえたと思ったら、先生は、私の話(症状)を聞きながら、ウロウロ動きながら、あなたは重症だからペインクリニック紹介するから、と言われました。
帯状疱疹だったのですが、もう少し私の話をじっくり聞いて欲しかったです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 1,090円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

mooow(本人・20歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で通っています。
先生、看護師さん、受付の方、みなさん気さくでアットホームな病院です。
昔ながらの町医者のようで、ご近所さんが来られてるのかな?という感じです。
院内はとても綺麗です。それほど広くありません。待合室もだいたい埋まっていて座れません。
先生はとても優しいです。
しかし、「あ〜うんうん、はいはい、あ〜これね、あ〜うんうん」という感じで、優しさは100%ですが、若干、話通じてないな…と思う時も多少あります(笑)
とはいえ、ちゃんと診てくださいますし、その症状に対する薬もきちんと処方してくださいます。
予約は取れるようですが、結構先になることがあります。それでも問題なければ予約がおすすめです。
早目に診てほい仕方は、予約せずに行くしかないかと思います。それに伴い、行く日で当たり外れがあります。「待つだろうな」と覚悟して行くと五分で呼ばれて終わることも有れば、「〇時ころ(1時間後)ほどお待ちいただくかとおもいます」と言われ2時間待つこともあります。(外出可)
予定がある人や急ぎで見てほしい人は難しいかもしれません。(急患は別だと思いますが)
待つのは仕方ないと思える症状なら…おすすめしたい病院です。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池川皮ふ科医院 (長野県長野市)

ぷみ(本人・40歳代・女性)

顔にぶつぶつが出来て痒みを伴い、近所の医院を受診しました。
とても混んでいて待った記憶が残っており、朝一番に行ったらすでに並んでいましたが、30分程の待ち時間で済みました。
受診室に入って、顔を見せたとたんに先生から、前と違うぶつぶつだねと言われてビックリしました。一昨年に2回程受診しただけなのに、覚えていて下さりすごいと思いました。
薬局も隣にあり便利です。お陰で痒みがなくなり、5日で治りました。
受診して良かったです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: ロコイド軟膏0.1%、ビラノア錠、ヒルロイドソフト軟膏
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 34件中
ページトップ