Caloo(カルー) - 長野市吉田の皮膚科の口コミ 10件
病院をさがす

長野市吉田の皮膚科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

Naganoshi(本人・30歳代・男性)

院内が非常に綺麗で、働いているスタッフの態度や言葉遣いもとてもいいと思います。先生も気さくで的確な診断をして頂きました。駐車場も広く、病院の近に駅があり、薬屋も近くにたくさんあります。さすがにみんな来るのか、待ち時間はありますがストレスになるほどの時間ではないです。待合室の雰囲気もかなりいいかと思います。実際何度か通院させて頂いている病院ではありますが、他の病院と比べても頭一つか二つ抜けていい病院かと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

May(本人・20歳代・女性)

ほぼ診察開始時間には行ってますが、
既に沢山の患者さんが待っている状態です。
予約無しで行っても待つのは1時間もないです。
先生はとても明るい朗らかな先生で、
分からない事、症状に対してどの様な生活を心がけた方が良いかなど丁寧に教えてくれます。
薬についての説明が書かれ、テスターが付いてるパンフレットも頂きました。
受付の方2人も、とても明るく親切です。(世間話をしたりする位)
事務的に対応するのではなく、積極的にコミュニケーションをとってくれますので安心して受診出来ます。
患者さんの中にはお子さんが多いですが、何故こんなにもお子さん連れで来られるのか分かります(笑)
絵本や玩具も沢山置いてあるので、待合室は静かです。(小声で絵本を読み聞かせてる位で、寧ろテレビが設置してあるのでそちらに気を取られて不快には感じません)
とても良い病院だと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クリンダマイシンゲル1%「クラシエ」
料金: 1,700円 ※診察券を紛失したので初診扱いだと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

ななつ(本人・10歳代・男性)

10代後半の男です。

肌ががさがさしてとても痒く、毎日苦しんでいました。
赤いニキビみたいなのも沢山できてしまい、なんとか治そうと洗顔などしていました。
が、むしろ逆効果になっている感じがし、母のすすめもあり、はっちょう皮膚科にお世話になりました。

北長野駅からすぐ近くの建物の二階で、入ると明るい清潔な待合室でした。

午前に受付してからだいたい90分くらいで案内されました。
初診だし、混んでたんで仕方ないですね。受付の方が丁寧に対応してくれたのでよかったです。

診察自体は2分くらいで終わりました。
同じような症状をよく見るのかな?かなり早く終わったように感じました。
薬の処方もこの症状にはこれ、と決めてあるように早かったです。

帰ってとりあえず塗り薬を試してみたのですが、翌日には効果がでてきて、とてもうれしいです。このまま続けたいし、また何かあったらはっちょう皮膚科に行きたいです。


来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒルドイド、ロコイド、ザイゼル
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

Caloouser62053(本人・30歳代・女性)

先生、受付の方ともにともにとても対応の良い病院だと思います。
小さな子供からお年寄りまで患者はいたのですが、特にお年寄りに対する対応が丁寧で安心して受診することのできる病院だと思いました。
私は初診で行ったため待ち時間は45分位かかりましたが、2回目以降の通院は予約ができるので、そこまで待たないと思います。
待合い室もわりと広く、本・絵本や小さな子供用に少しですがおもちゃも置いてありますので、子供連れの通院もできると思います。またテレビも設置されているので、みなさんテレビを見て待っておられたようでした。
先生は男性なのですが、落ち着いた先生で説明も丁寧です。
受け付けの方は電話対応の時から印象が良かったので、初めての皮膚科でしたが受診をきめました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クレナフィン
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

ワンフラワー(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

先生はじめ、スタッフのかたもとても優しいので好印象です。診察に入ったときもしっかりと顔を見て迎えてくれるので、安心感があります。
ただ難点はとても混むのが気になります。予約枠もほとんど埋まっているので、なかなか取れません。また当日普通に行くと、最低1、2時間待ちは当たり前です。なので朝イチに行って、早く順番を取るようにしています。
初めての人以外は先生の受診なく、薬だけもらうこともできるので、急ぎのときは薬だけもらうようにしているといいと思います。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

ろぐ(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

顔のトラブルがあるとお世話になっている皮膚科です。

こちらの皮膚科は、二回目以降だと電話予約ができるので、待ち時間も短縮できます。
私はいつも予約せずに思い立ったら行っているので30分位は待っています。
ですが、待合室には雑誌やテレビもあるので退屈ではありません。
また子供の遊ぶスペースもあり、子供連れのお母さんもちらほら見かけます。


先生は男性で、物腰も柔らかくニコニコしている印象です。たくさんの患者さんがいて忙しいはずですが、1人1人の話しもきちんと聞いてくれて話しやすいです。
先生の隣りにいつもいる看護師さんもとても丁寧に処置などをしてくれます。

駐車場も完備していて、目の前に専用の駐車場が数台分あるので受付で駐車券に判子を押してもらえます。


来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

mooow(本人・20歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で通っています。
先生、看護師さん、受付の方、みなさん気さくでアットホームな病院です。
昔ながらの町医者のようで、ご近所さんが来られてるのかな?という感じです。
院内はとても綺麗です。それほど広くありません。待合室もだいたい埋まっていて座れません。
先生はとても優しいです。
しかし、「あ〜うんうん、はいはい、あ〜これね、あ〜うんうん」という感じで、優しさは100%ですが、若干、話通じてないな…と思う時も多少あります(笑)
とはいえ、ちゃんと診てくださいますし、その症状に対する薬もきちんと処方してくださいます。
予約は取れるようですが、結構先になることがあります。それでも問題なければ予約がおすすめです。
早目に診てほい仕方は、予約せずに行くしかないかと思います。それに伴い、行く日で当たり外れがあります。「待つだろうな」と覚悟して行くと五分で呼ばれて終わることも有れば、「〇時ころ(1時間後)ほどお待ちいただくかとおもいます」と言われ2時間待つこともあります。(外出可)
予定がある人や急ぎで見てほしい人は難しいかもしれません。(急患は別だと思いますが)
待つのは仕方ないと思える症状なら…おすすめしたい病院です。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

おしりちゃん(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科

数年前から通院しています。先生はとてもフレンドリーな方です。寒くなると肌が乾燥してしまうので何度かお世話になっています。先生はとても親切なので良いのですが、とにかくいつも混んでいて待ち時間が長いです。予約もなかなか取れません。特に土曜日は診察時間前から入り口に並ぶほどです。皮膚科はどこも混んでいるので仕方ないかと思いますが通いにくいです。そのため、くすりも纏めて出して欲しいとお願いしたところ、可能な限り処方して頂けました。(症状によると思いますので必ずしも纏めて処方して頂ける訳では無いと思いますが)
私は平日を狙って受診するようにしています。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

一角獣101(本人・20歳代・女性)
3.0 皮膚科 蕁麻疹

身体中に突然蕁麻疹が出来た時に受診しました。待ち時間は少なく患者様も5人くらいで空いていました。院内は綺麗で清潔感があり受付の方もとても丁寧でした。先生もとても丁寧で優しい印象でしたが蕁麻疹はちょっとした事でできるからね〜と蕁麻疹についての紙を渡されて終わってしまったのが少し残念に感じました。結果貰った薬で治ったので良かったですがもう少しこちらのお話も聞いて欲しかったです。良い先生でしたがそこが残念に感じました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっちょう皮膚科 (長野県長野市)

フィンチ(本人・20歳代・男性)

額、眉毛、鼻周りに赤みと痒みが出たため受診しました。痒み・赤みは洗顔をすると軽減し、その後、徐々に症状が出るというものでした。

院内の清潔度は普通でした。
受付の対応は丁寧でした。
院内にいた患者さんは自分も含め7人ほどで空いていました。

先生は明るい感じで印象はよかったです。
ただ診断が2~3分くらいで終わったので
少し短いかなと感じました。

保湿剤と弱いステロイドを処方されました。
2日ほどで額と眉の赤み・痒みはだいぶ良くなりました。
鼻周りは痒みは消えましたが、赤みは残ったままです。
ただ鼻周りの症状はかなり前からのものなので、仕方ないかなと思っています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: キンダベート軟膏0.05%、ビーソフテンローション0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ