Caloo(カルー) - 国分寺市本多の口コミ 26件
病院をさがす

国分寺市本多の口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みかみ歯科医院 (東京都国分寺市)

maii22ua(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0

中学生のころから通っています。虫歯や親知らずの治療や定期検診、歯の掃除などをしました。先生は夫婦でやられていて、どちらもとても温厚な方で親切で優しいです。受付の方やスタッフも親切で優しい方ばかりです。自分が通っていてとても良い歯科だと思っているので、子どもも通わせています。初めて通院した際、フッ素を塗ってもらいましたが、大泣きして大変でした。それにも関わらず、優しい対応をしてくださり、ぬいぐるみを貸してもらったり、おもちゃをもらったりしました。初めてだったこともあり、写真を撮ってもらい、その写真を自宅に送ってくださったので、とても感動しました。今後も通いたいと思います。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろさわ子ども&内科クリニック (東京都国分寺市)

maii22ua(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科

子どものかかりつけ医として受診しています。生後まもないころから予防接種や風邪、便秘の症状などで利用しています。院内処方なので、薬局に行く必要がなく楽ちんです。女性の先生で、とても優しく親身に話を聞いてくださいます。正直なところ、看護師さんは以前の方が良くしてくださる方が多かったです。ここ1年くらいで、看護師さんの入れ替えがあったように感じ、少し愛想がない方もいます。月曜日や午前中は混んでいるので、予約を取って順番を待ってから行くようにしています。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国分寺すずかけ心療クリニック (東京都国分寺市)

翡翠322(本人・50歳代・女性)
5.0 心療内科 鬱。睡眠障害。性別違和。

ここは、紹介で知りました。
初診の予約を取る前に、相談員さんと電話で話します。こちらが話しやすいように、なるべく事務的に応対してくれて、でも、思いやりが感じられました。
そして、私は院長の患者となりました。

院長は、とても穏やかで優しい雰囲気を常に携えているドクターです。
私の質問には、医学的な作用も交えて説明してくれるので、とても納得します。
診察の持ち時間などは決まっていないので、心が焦ることなく診察を受けることが出来ます。

薬を変える際はとても慎重に変えて行きます。量の増減の時も同様です。
ここの院長は、なるべく薬を最小限にしようとしている感じです。その代わり、カウンセリングはとても丁寧に、的確にアドバイスもしてくれます。

とにかく知識が豊富です。そして、話してて押し付けられるようなことは一切ありません。
いつも診察を終えた後は、とても安心感に包まれます。

ここの待合室も、トイレも広く清潔です。
ようやく、このクリニックで、安定することが出来ました。

もし、クリニックで迷われていたら、とにかくここを受診してみることをお勧めします。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イフェクサー、ビブレッソ
料金: ※医療保護を受けている
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みかみ歯科医院 (東京都国分寺市)

スペシオサ059(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもがお世話になりました。

雨の日でしたが、入り口に「雨の中ご来院いただきありがとうございます。ご自由にお使い下さい。」とのメッセージとともに、清潔なタオルがカゴに入って置かれていて、お気遣いが嬉しかったです。

飲み物のサービスや、絵本や雑誌も充実していて、いつまでも居たくなる雰囲気でした。

受付の方は明るく優しく、子どもにまず好きな歯ブラシを選ばせてくれて、後ほど先生がその歯ブラシで丁寧に歯を磨いてくれました。

先生は穏やかな話し方の男性の先生で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれて、子どもにも「学校どう?」と優しく何度も声をかけてくれました。おかげて子どもは全く不安を感じずに診察を受けられて、帰ったあと「楽しかった!また行きたい!」と言っていました。

帰り際に、シールや選べるおもちゃのお土産まで頂きました。

医院内の壁に、患者さんからのプレゼントでしょうか、先生に宛てたお手紙や工作のお花などが綺麗に飾られていて、医院全体から子どもを歓迎してくれて居る雰囲気が伝わり、嬉しかったです。

次回は私もお世話になりたいです。

本当に気持ちの良い歯医者さんでした。
ありがとうございました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 200円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧慈会 りつ小児歯科 (東京都国分寺市)

花嵐565(本人ではない・10歳代・男性)

息子が歯が生え揃っていないころからずっとお世話になっている安心信頼できる先生です。
四か月ごとに定期的にフッ素塗布をしていただき虫歯予防、奥歯にはシーラント、
火曜は矯正専門の先生もこられているので虫歯治療だけでなく歯に関することはなんでも相談できる医院です。
先生からのアドバイスをきいていつも安心してお任せしています。
無駄な検査などもなくこちらの要望を聞いてくださるので信頼できる治療をしていただけます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろさわ子ども&内科クリニック (東京都国分寺市)

木蓮232(本人ではない・1歳未満・女性)

0歳児の娘が発熱した時や予防接種、乳児健診などで受診しました。
先生は女医さんでとても優しく、その他のスタッフ方もみなさんとても良い方です。
予約システムがあり、診察の順番が近づくとメールで知らせてくれます。

発熱や咳が続いた時も2、3日に一度診て下さり、子どもにゆっくりと話しかけながら診察して下さるので
とても安心できました。

予防接種は同時接種可能です。
乳児検診もスムーズに診察してくれますし、身長や体重のバランスについてもしっかりと説明して下さいました。

待合室のTVでDVDが流れていて、絵本もたくさんありました。

小児科だけでなく、内科も診察しているので大人も診てもらえるようです。

薬は院内処方してもらえます。
娘のシロップ薬の時には容器代55円がかかりましたが、どこにもよらずに帰宅できるので助かります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 55円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧慈会 りつ小児歯科 (東京都国分寺市)

さくやま(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 歯科検診

小児専門の歯科医院です。
例え3才児でも一人前に扱ってくれて、本人に不安を与えることなく診療を進めてくれます。

診察台に横になったら手鏡を子どもに持たせて、何をするのか子どもに説明してくれるので、怖がることも暴れることもなくスムーズに進みます。
もちろん説明も分かりやすいです。

初回は親も同伴しますが、2回目からは診察室には子どもだけで入ります。
先生も看護婦さんもとても優しく、子どもをじょうずに持ち上げてくれるので最初は1人で不安がっていた子どもも終わる頃には自信に変わって治療を終えるので、
歯の診療を通して、成長にも繋がります。

虫歯予防でシーラントを塗りに通ってますが、
口内を傷つけないように専用のマスクを口につけます。
それが少しキツメで(きつくないと意味がない。)
苦しさもあるようですが、子どもが頑張れるように持ち上げてくれます。

とにかく子どもを主役にして進めてくれるのでとても良い先生です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: ※医療証提示
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西浦歯科医院 (東京都国分寺市)

5.0 歯科

診療時間の融通がきくため、仕事が忙しい私にとっては通いやすい病院でした。
また、予約してから行くので、通院中ほとんど待たなかったことが良かったです。
先生はよく見えるようにメガネのようなものをかけて治療してくれますので、そのまま見るよりもより細部まで見えるらしく、隙間にある見つけにくい虫歯も見つけてくれて治療してくれました。優しい先生なので、怖い虫歯治療も安心して受けることができました。
また、帰りに虫歯はどこにあったのか、どのように治療していくかなどが書かれた自分だけの資料を渡してくれます。このように自分だけの資料をしっかりと作ってくれる歯医者は治っていく段階がわかって良いですね。口頭で言われるよりもより詳細に自分の歯のことがわかるので良いことだと思いました。

来院時期: 2006年01月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,360円 ※虫歯治療代です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小森こどもクリニック (東京都国分寺市)

hrm(本人ではない)
4.5 小児科

子供が赤ちゃんの頃からお世話になっています。

皆さん口を揃えて予約が取りにくいと言い、確かにそうではありますがそれでも通わせてもらっています。

理由として、
まず処方の際に他の選択肢も提示してくれて親の意向を汲み取ってくれるのが私には合っています。

あと、
以前子供が風邪をこじらせた際に、私が早く気付いて対応していれば、、といった罪悪感のようなものを抱いて受診したのですが
医師としての見解を述べた上で、母である私へフォローするような言葉をかけて下さいました。子供のことはもちろんですが親の気持ちにも寄り添ってくれるといつも思います、感謝しております。

そして
少しの可能性も見逃さないように、自身の腕や知識を過信することなく、必要に応じて大きい病院や専門医とすぐに連携を取って下さるところにも、とても信頼しております。

予約が取れなくて他の小児科にかかることもありますが、それでもやっぱり小森先生のところへ行こうと思えるのです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小森こどもクリニック (東京都国分寺市)

0322(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科

駅からのアクセスは便利ではないですが、きれいで清潔なクリニックです。子どもの付き添いで受診しました。ただ、大変人気なようで、WEBで予約をしてから伺いますが、WEB予約もすぐにいっぱいになってしまいます。予約をしても、待合室で待つ時間は長いです。しかし。先生はとても親切かつ丁寧で、的確な診断をしてご助言してくださいますので、安心して伺っています。同じ建物内に処方箋を取り扱っている薬局もありますので、受診後もスムーズです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁照会 のむらクリニックスクエア (東京都国分寺市)

thriller(本人・50歳代・男性)

検査機器の充実した眼科です。
この女性医師は、皮膚科も兼任なさっていますが、やはり、眼科としてのご対応のほうが、的確なようです。
眼科、については、私は絶大なる信頼を寄せております。
すでに12年のおつきあいです。

ほかの推薦者さんがたがおっしゃるとおり、さばさばした先生で、クスリも最低限、そのときに好適なものしか、お出しになりません。
そこが、マイナス0.5ポイントになりました。
患者としては、できるだけ、診察費を抑えたいものですから。

ともあれ、「検査」と診断には、まちがいがないものと思われます。

ちなみに、私は、1995年にレーシック手術を受けたほどの、眼科オタク、です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒアルロン酸0.3%
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじまきクリニック (東京都国分寺市)

スペシオサ059(本人ではない・5〜10歳・女性)

医院は昔ながらの小さな病院と言った感じです。

休日診療で大変な混雑でしたが、受付の方達は一生懸命対応されており、待合の椅子がとても座り心地の良いソファーだったので、待つのは苦じゃありませんでした。

小児科が休みだったので、子供を見てもらいました。

先生は良い声のおじいちゃん先生で、優しく、きちんと話を聞いてくれ、説明してくれました。
子供にも優しく話しかけてくれ、鼻に綿棒を入れるインフルエンザの検査をしましたが、先生が上手だったのか、いつも他のところではすごく泣くのに、グッと我慢できていました。

混んでる病院にありがちな、受付の人の冷たい対応や、先生がせかせかした診察をする、という感じは一切無く、好感が持てました。

またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧慈会 りつ小児歯科 (東京都国分寺市)

千歳緑340(本人ではない)
4.5

国分寺駅から少し歩きますが静かな住宅街にあります。
予約制なのであまり待つことはありませんが待合室に絵本やおもちゃが置いてあるので子供も飽きません。大人向けに雑誌も置いてくれています。
先生は女の先生で話し方がはきはきしているので初め少し怖い感じがしましたが何度か通っていると冗談を言って和ませてくれたり頑張ったときはすごく褒めてくれる優しい先生だとわかります。
診察前後は保護者を診察室に呼んで細かく説明してくれますが 診察中は子供の自立心を養うため小さな子も一人で診察室に入ります。
治療が終わると 風船をもらえたり ガチャガチャでご褒美がもらえたり 子供も頑張れます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろさわ子ども&内科クリニック (東京都国分寺市)

花嵐565(本人・50歳代・女性)

こちらは検査が多めで、病名がはっきりわかり助かる場合も多いですが診察料は他の病院より多めにかかることも。
子供、特に幼い子は病状をうまく伝えられないため検査をして病名がわかり的確な処置をしていただけるためとても助かるのですが、大人にとってはそんなに検査はしなくてもと私自身は思いました。
扁桃腺にかかりやすく今までの経験上、今回も扁桃腺だと思い受診したのですがなぜかインフルエンザの検査をすることに。
高熱でもないし関節も痛くないので扁桃腺だと思いますと伝えても、念のためにしてくださいと半ば強引にインフルエンザ検査をしました。
当然、インフルエンザではなくただの扁桃腺でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろさわ子ども&内科クリニック (東京都国分寺市)

viviange(本人ではない・1歳未満・女性)

新生児から見ていただいています。
先生は丁寧で親切ですが、ネットで事前予約でも行ってから1時間待ちなどよくあります。
診察は流作業ではなく、じっくり診察はしてくれるので、不安な気持ちのままでいることはありません。病院は綺麗で清潔感たっぷり。台数は少ないですが駐車場もあります。住宅街のど真ん中です。
血液型の診断もやってくれます。引っ越してしまい行けなくなりましたが、長くお世話になれる病院だと思います。お勧めです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁照会 のむらクリニックスクエア (東京都国分寺市)

tokita(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科 皮膚の傷跡

数年前から、乾燥肌で悩んでいて、乾燥の痒みのため肌を掻いてしまい傷跡が残るようになってしまったので、どうにかできないかなとこちらの皮膚科に飛び込みました。事情を説明したところ、すぐに治すのは難しいときっぱりと言われましたが、気長に服用してねと2種類の内服薬を処方して下さいました。印象としては、はっきりサバサバといった感じの先生ですが、私が悩んでいることを察して下さり、日光に当たらない、身体を洗うときには手で洗うなど様々なアドバイスをして下さいました。

小さいクリニックながら、内科や眼科も併設されていて医療設備も整っています。午前中はやや待ち時間が長いですが、比較的午後の診察は空いているように思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シナール配合錠、トラネキサム酸錠500mg「YD」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国分寺すずかけ心療クリニック (東京都国分寺市)

lemontea174(本人・30歳代・女性)
3.5 精神科

5年くらい通いました。
初診の予約を取るときに優しい先生がいいと希望したので女医さんです。
通いたての頃は優しく話を聞いてくれていました。励ましてくれることもあります。

話は聞いてくれますが、こちらから聞いても病名を言わないことにモヤッとしました。
注射針が苦手なので、採血はできるだけ控えてほしいと言ったのですが、あまり聞いてくれなかったように思います。
その当時の体調もあるのかと思いますが、あまり説明もなく糖尿病と言われて、内科を紹介されてしまいました…。

私の感じ方かもしれませんが、最初は話を聞いてくれる病院だと思っていましたが、ちょっと違うのかな。
いま現在はわかりませんが、コロナが流行っている頃は診察はひとり10分まで、というルールもできていました。

受付の人はかなり自立支援などの手続きに慣れた方だったように思います。
診察までの待ち時間は早いと30分ぐらい。長いと2時間待ったことがあります。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁照会 のむらクリニックスクエア (東京都国分寺市)

スペシオサ059(本人ではない・5〜10歳・女性)

夕方にいつもお邪魔しているのですが、20分以上待った事はないくらい、いつもすぐ診察してもらえます。

皮膚科の女の先生は、サバサバした話し方で、必要のない薬は出さないタイプです。
具合をみて「とりあえず薬出しときますね。」などとは言わず、「このぐらいなら、薬いらないですね、すぐ治りますね。」と言って終わったことが、2回程あります。好みはあるでしょうが、山のように薬を出す先生よりは信頼できるかな、と思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団観桜会 さくら医院 (東京都国分寺市)

ようこ(本人・30歳代・女性)

キレイな二階建ての病院で、一階が内科・二階が整形外科です。それぞれ別の先生が診てくれます。
駐車場はHPに掲載がありませんでしたが、二台駐車スペースがありました。
受付もスムーズで、問診票の記入も簡単で時間がかからずよかったです。
整形外科の受付の方はとても優しいお母さんのような方でした。
内科の先生は温厚な方、整形外科の先生は静かながらも的確な判断をしてくださる先生でした。
年齢層幅広い患者さんがいたので、親しまれている病院なんだろうなと思いました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こうだ歯科医院 (東京都国分寺市)

ねこ大好き(本人・30歳代・男性)
3.5 歯科

急な歯痛で受け入れてくれる歯医者を探したところこちらに行き着きました。
インターネットで24時間予約できるのが良かったです。
駅からは遠いですがその分空いている気がしました。

虫歯の治療と長い間放置していた矯正器具の取り外しで半年ほど通院。
虫歯は治りましたがあまり綺麗な仕上がりではないように思います。
説明も簡単な感じでしたが、おそらくこちらが聞けばちゃんと答えてくれるのかな。

矯正歯科医は常駐ではないため、なかなか都合がつきにくいですが、とても親切でした。
治療も丁寧なほうだし、もう少し親身になってくれたらいいのになあという感じです。
簡単な治療やクリーニングで行く分には問題なさそうです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 痛み止め
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ