Caloo(カルー) - 八王子市の胸痛の口コミ 10件
病院をさがす

八王子市の胸痛の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朋樹会 御殿山クリニック (東京都八王子市)

雨露118(本人・50歳代・女性)

コロナのワクチンをうって、…確か3日ぐらい後だったと思いますが、胸が痛くなったり苦しくなったりしたのと、胸に小さな発疹がぶつぶつと出てきたため、不安になってワクチン関係のコールセンターに電話したところ、一応循環器系の病院を受診してくださいと言われこちらで診ていただきました。

土曜日だったか祭日だったかで、近隣の病院が閉まっていたため、コールセンターの方からこちらをご紹介いただきました。

胸が痛いだとか、苦しくなるのは初めてだったので結構緊張しておりましたが、診察結果は、特に心臓に何かあったわけではないとの事でとても安心しました。アレルギーですね、次回のワクチンは考えたほうが良いかもしれないよ、と。(「かも」)

注射が苦手なのでワクチンをうたなくて良い理由になって良かったです(笑)

その後何度か胸が苦しくなる事がありましたが、ちょうどワクチン接種後に体調を崩す方がチラホラ出てきていた頃で、テレビやインターネットで様々な情報を得ることが出来たため、それらを参考にし、自分なりに食事に気を遣ってみたところ苦しくなるような事はなくなりました。一時的なものだったのかもしれないです。

先生も看護師さんもとても親切でした。
うちからはかなり遠いのですが、また何かあったらお世話になりたいです。

ちなみに一度もコロナに罹患しておりません。良かった良かった。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレルギーの薬
料金: 2,000円 ※忘れました。交通費のほうが高かった記憶しかないです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健心会みなみ野循環器病院 (東京都八王子市)

農家のおばちゃんの娘(本人ではない・40歳代・女性)

雨戸の開け閉めをするだけでも 胸が苦しいと言い出した 病院嫌いの母...
父の3回忌を10日後に控えかかりつけの内科の先生にご紹介頂き初めての診察の日   院長先生より お母さん我慢して頑張って生きてこられましたね 
入院して少し休みましょ と優しく声をかけられ娘の私と母は顔を見合わせました。 

それからあっという間に入院に向けた検査を行い  どうしましょう血管で
ちょっと気になるところがあるんですよね~ 明日手術しちゃいましょうか
と言われ 驚きながらも 母と笑顔で笑ったことを今 思い出します

高齢である母に対し 恐怖心を与えないように配慮してくださり
ちょっと血管を広げるだけで 手から細い管を入れてシュシュシュってするだけですから 大丈夫です こう説明してくださいました

母もこの先生なら安心してお任せできる 先生よろしくお願いします
ということで 狭心症 カテーテル手術をして頂き翌日には退院
父の3回忌も無事にすませ 今では運動もしたことなかった母が
院内に完備されているリハビリトレーニングに 毎週楽しみに元気で通っています

院長先生には迅速かつ的確な処置をして頂き 他の先生方はじめスタッフの皆様にも
笑顔でやさしく 愛情をもって対応いただき
明るくなった母をみて 感謝の気持ちでいっぱいです 本当にありがとうございます

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 50,000円 ※個室使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八王子整形外科 (東京都八王子市)

Japonism(本人ではない・40歳代・女性)

交通事故で他の救急病院で診察後 足の腫れが引かず痛みもあるので 普段から通院している こちらの病院で再度診察していただきました。
何度も親切に診察していただき、最終的に診断をする為に提携先の病院でCT撮影をして病名が はっきり分かりました。納得のいく診断結果でした。
こちらの話しも疑問も納得行くまで聞いていただけましたし、診断後も 何度も画像を見せていただきながら説明していただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
モヤモヤしたままケガを放っておかなくて良かったです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永生会 南多摩病院 (東京都八王子市)

リリー オブ バリー697(本人・40歳代・女性)

会社の健康診断で心電図の再検査を指摘されていて、自覚症状もあったため受診

心臓自体には異常が確認されなかったため、心臓が原因での症状の可能性は極めて低いとのお話

その他、私の心配事の話を忙しい中しっかりと聞いて、共感してくださり、心が少し軽くなり、ストレスと寝不足を自覚していたためそれでかな?っとひとまず安心した。

検査の結果も大変分かりやすく説明していただき、すごく話しやすく、また安心感のある先生でした。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,500円 ※心電図、心エコー、エックス線、血液検査等
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

やまやま(本人・30歳代・男性)
4.0 呼吸器外科 悪性腫瘍 胸痛

[症状・来院理由]

近所の公立病院を受診し、X線、CTから腫瘍が疑われ、受診しました。

[医師の診断・治療法]

画像を見て、その場でその日の午後に生検実施を決定。
画像を見てほぼ悪性腫瘍と確信はしていたので、確定診断のために実施したそうです。
悪性腫瘍の中では相対的に予後がよかったこともあるでしょうが、楽観的な口調であっさりと告知されました。

入院治療を開始後、わたしが治療方針に疑問を呈したことで、関係が悪化し、結局転院することになりました。プロフェッショナルとして、自分の最善と考える治療ではないものはできないというスタンスでした。
その点について、わたし自身は納得しておりますし、また、プロフェッショナルとして、そうであってほしいとも思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院ですので、看護スタッフが若く、やや手技に不安があります。しかし、教育を兼ねていることから、不可避だと思いますし、採血などの比較的致命傷にならないものについては、患者側もある程度の寛容度が必要だとは感じました。
入院した当時は、呼吸器外科が眼科と同じ病棟で、同室の人との症状の程度がかけ離れており、しんどい思いはしました。

施設は新しくした当時だったので、きれいでした。
しかし、入口から病棟までが非常に遠く、苦労した覚えがあります。

来院時期: 2005年04月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬: ランダ、ラステット注100mg/5mL、ブレオ
料金: 500,000円 ※総額いくらかかったか定かではないです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三桐会 八王子乳腺クリニック (東京都八王子市)

なでしこ138(本人・40歳代・女性)

とにかく待ち時間が、長いです
この辺りでは、乳腺の病院が少ないからかもしれませんが
まず、受付の人がとにかく待ち時間が長い事を強調して来ます。
待ち時間が1時になった時点で、あとどのくらいかかるか、たずねるも
受付の際に待ち時間が長くなる事を話したはずなんですが、とイヤそうな顔をされます
じゃ、外出して来て良いかたずねるも、いつ呼ばれるか分からないから困ります、外出しても良いですが、後回しになるかもしれないような話をされました
結局、会計が終わるまで3時間待ちました
最新の機械でのエーコー検査とマンモグラフィーのダブルチェックが出来るので、ありがたいですが
もう少し、待ち時間の外出、何番待ちなど、できれば待合室のあのさつばつとした空気感がなくなるのにと思いました
12人位しか座れない待合室に17人位押し込めて、いつも、立って待ってる人が居る状態の改善を求めます


乳腺炎で痛くて予約したくて電話をしたら1ヶ月待ちですとの事、今すぐにでも診てもらいたいのに
一応予約し、1ヶ月後に行き、さすがに痛みがなくなっていましたが
痛くないの?何で来たの?痛かったですか?と普通に診察でした、その時点で痛みがないので痛み止めとかも、もちろん貰えませんでした、しょうがないでしょうと納得です
でマンモグラフィーと機械のエーコーのダブルチェックで4000円は軽く飛びました、保険が効きますよとの事で高いと思いましたが
健康には、代えられないと思い行いました
先生は、優しい先生ですが
もう少し、今痛みがある方も、対応して頂きたい



来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 財団興和会 右田病院 (東京都八王子市)

Caloouser62710(本人ではない・60歳代・男性)

長く咳が続き、近くの内科を数件訪ねてみましたが、風邪と診断されるばかりで、いっこうに良くならず、ならば、大きな病院へと思い、右田さんがわりと有名だったので、訪ねてみました。すると、すぐにレントゲン撮影を行い、まさかの肺が真っ白くなっていて、肺炎でした。そく時点滴対応してもらい、かなり改善がみられて、はじめからここにきておけば、良かったとおもいました。
スタッフさんたちの対応も丁寧で、わかりやすく、良かったです。
立地も車があれば、まったく問題なく行けるところだし、車がなくても、駅からそれほど遠くもないので、いいです。受診されているかたの年齢層も子供から、かなり高齢のかたもいらっしゃるので、安心してみてもらえる気がしました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

64人中59人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

ネオン(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

心臓が耐えられないほどに痛く、我慢できなくなったので近くの病院に行き診察してもらいました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンや聴診器などで検査しましたが、主にレントゲンを中心に診察を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はそれほど長くはありませんでした。受付の方や看護婦さんなどの対応も良く、診察を受けるまでの流れの中では特に嫌な思いをすることもありませんでした。しかし、診察を受けた先生の対応は最悪でした。レントゲンを撮りましたが、レントゲンを見る限りは異常がなかったようで、聴診器をあてられても特に異常は感じられなかった様子の後に、『何故どこにも異常がないのに病院に来たの?』という内容のことを厳しい口調で言われました。全く問題がないのだから、少し胸が痛いくらいで病院にくるなといった感じです。非常に気分が悪かったですが、言い返すと面倒なことになりそうなのでお礼を言ってそそくさと出てきました。昔から看護婦は1流、医師は3流以下と言われている病院ですのでそれほど期待はしていませんでしたが、あまりにも酷い対応にもう二度と行きたくないと思いました。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永生会 南多摩病院 (東京都八王子市)

雨露118(本人・50歳代・女性)

駅近なので便利でよく利用させていただいておりましたが、内科の先生が毎回ひどいので利用をやめました。

体調が悪いから病院に行っているのに、10年前のレントゲン写真を取り出して問題無いと言われました。古いデータと今の体調はどんな関係があるのでしょうか。

また、こちらの先生、患者が医学的知識がある前提で説明をしてきます。あるわけないじゃないですか。患者はみんな素人なんですよ。

検査などは特になく、古いデータのみで「問題なし」の診断です。気休め程度に薬を出しますか、と聞かれましたが断りました。なんなんですかね。病院に行く意味はなかったです。

二度と利用は致しません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,500円
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなや内科クリニック (東京都八王子市)

ひとみ(本人・30歳代・女性)

公式サイトに予約優先で予約なしでも可だが待たされると書いてあり、その日の予定が読めなかったため待ちを覚悟で予約なしで入りました。

まず受付で「今日はたまたま予約キャンセルが出たから診れるが次回は必ず予約取ってください」ときつく言われ何度も謝り、診察室では看護師から「予約がなかったからみんなに迷惑がかかった」とまた言われ平謝り、帰りの支払い時にまで受付から「次の患者をお待たせして迷惑がかかった」と散々言われ、また平謝り。
次の方にご迷惑がかかったのは申し訳ないことですが、体調が悪く受診しているのでさすがに少ししつこく感じてしまいました。

1人の診察に30分以上くらいかかるなら分かりますが、今回は診断結果を聞きに来ただけで決して自分の診察が長かったわけではありません。
それに、前回のご説明では予約を取ったほうがスムーズとは言われましたが必須とはおっしゃっていませんでした。

予約を必須にしたいのであれば公式サイトにそう記載すべきだと思いますし、すぐに書き換えられないのであればスタッフ一同せめて記載内容は認識しておくべきだと思います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 250円
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ