Caloo(カルー) - 葛飾区東金町のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

葛飾区東金町のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野川クリニック (東京都葛飾区)

クロネコ(本人・40歳代・女性)

ヨーカドーの前、駅から徒歩で行ける距離にあります。
こじんまりとしていますが、先生がてきぱきと診察してくれるのと、わかりやすく説明してくれます。
風邪の時は喉の消毒もしてくれます。
診察待ちの人が何人かいても、そこまで長く待った事はないので体調が悪い時はありがたいです。
会計も早いと思います。
お薬も院内で処方してくれるので病院を出てから更に薬局に行く手間もなく、そのまま帰れるので体調が悪い時は本当に助かります。


来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団智成会 東金町内科クリニック (東京都葛飾区)

イタミンM(本人・30歳代・女性)

先日、風邪と思われる症状が出たため、初診で診てもらった。診察当時は検査予約の患者で混雑していて、1時間以上待合室で待った。
しかし、個人的に仕事を休めない事情があり、きちんと診てもらいたかったので長時間待つしかなかった。
「できれば効き目の強い薬を」と問診でナースと医師に相談したところ、要望に応えてくれたことがありがたかった。こちらの病院での診察と処方された薬のおかげで、仕事を休まずに済んだという点でとても感謝している。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清朗会 上野医院 (東京都葛飾区)

ラッキー(本人ではない・5〜10歳・男性)

金町以外からもこちらの病院にかかると聞いた事がある位このあたりでは有名な小児科です。いつも混んでいますがキッズスペースあり、DVDも流れています。二階が待合になっていて、予防接種の時なんかはそちらで待てます。先生は細かい説明をしてくれて、しっかり診察してくれますが、こちらが質問すると結構キツく返されることもしばしば。相性が合わないと感じる人もいるみたいです。駐車場は2.3台ありますが、道も駐車場も狭いので非常に停めずらいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ