Caloo(カルー) - 杉並区高円寺北の消化器内科の口コミ 3件
病院をさがす

杉並区高円寺北の消化器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団H&Y よしひさ内科クリニック (東京都杉並区)

いぷ(本人・30歳代・女性)

胃痛で利用していました。

逆流性食道炎や慢性胃炎があり、胃カメラを毎年飲んでいました。

看護師さんはみなさんお優しく、顔を覚えてくださってるようでした。

胃カメラに苦手意識が強かったのですが、看護師さんにうちの先生胃カメラ上手だからお任せして大丈夫ですよと言ってくださって大変気持ちが楽になりました。
実際に胃カメラのほうも、麻酔なしでも十分耐えられました。
説明もとにかく優しく丁寧なのでかかりつけにしやすいと思います。

開院時間には行列ができ、待合室は常に混んでいますし、発熱など随分具合の悪そうな方も多いのでもらい病に気をつける必要がありそうです。

胃カメラは毎年飲みましょうという方針のようですが、値も張りますしこちらは院によってかなり方針の別れるところですので、考えてから受けられて良いかと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高円寺じゅんクリニック (東京都杉並区)

フレアバン634(本人・40歳代・女性)
2.0 消化器内科 過敏性胃腸炎 高脂血症

初診でかかったら手術が入っており予約でいっぱいの為受診できないと言われ別日で予約をその場でとり今回はそのまま帰宅しました。ホームページには初診は予約制との記述は見当たらなかったですし、手術の時間は平日と書かれていましが、そんな事は無いようです。予約制では無い、というのを決め手に受診を決めたのですが、、他にも、土曜日は予約が取りにくいなどのアナウンスもホームページ上に記載無く、予約状況はTwitterとBLOGに記載されているようで、分かりにくいです。もちろん、Twitterのことはホームページには書かれていません。しかも、前日にWEBから事前問診票も記入して送付し、受診日と連絡先も分かっているはずですが、特に連絡もいただけず。予約がいっぱいで診察が出来ないなら連絡頂ければ時間を無駄にせずに済んだのに…と思わずにいられませんでした。
受付では電話で確認していただければ確実、としきりにおっしゃっていましたが。。とりあえず、せっかく予約を取ったので次回受診してから継続して通院するか決めようと思います。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団H&Y よしひさ内科クリニック (東京都杉並区)

ポテチ(本人・30歳代・男性)

電話で、今忙しいので折り返しかけると言われ、折り返しの電話をくれない。2回かけて2回とも。
予約を取っていても、当日見れませんと言われた。
ピロリ菌の検査をしたのに、結果を教えてもらえない。お金を返して欲しいくらい。
結果を聞く予約をとらせてもらえず、電話でクレームを言ったら電話を切られた。
薬を一生飲むという誓約書みたいなのをかかさせるし、おかしい、ありえない病院です。

こんな扱いをされた病院は初めてで、本当に悔しい思いをしました。

絶対にオススメしません!

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ