Caloo(カルー) - 大田区池上の消化器内科の口コミ 3件
病院をさがす

大田区池上の消化器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水野内科クリニック (東京都大田区)

金糸梅307(本人・30歳代・女性)

ある日急な吐き気を催しその後下痢をひたすら繰り返す症状が治らず水野内科を受診しました。病院は二階にありエレベーターもあり足腰の悪い人でも行けるようになっており、内装も綺麗でした。待合室もそれなりの広さであり雑誌も置いてありました。医師は中年の男性でありテキパキと診察している印象でした。結果胃腸炎と診断され胃腸炎時にどんなものを食べれば良いのかが記載されたパンフレットをいただきました。大変分かりやすくスムーズに終わったので満足しています。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団松井病院 (東京都大田区)

金糸梅307(本人・30歳代・女性)

人間ドックでピロリ菌陽性だったのでこの病院で除菌をしていただきました。受付の方も愛想が良く消化器内科の場所があるわからない時は受付から消化器内科の場所まで誘導もしていただきました。看護師も医師も親切でピロリ菌除菌にあたっての薬や、除菌成功率の説明、除菌に失敗したら次はどうするのかなどの説明は分かり易かたです。内装はそこそこ古く、昔ながらの病院である事が伺えますが、清潔感あり不快には感じませんでした。アットホームが雰囲気の病院だと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団松和会 池上総合病院 (東京都大田区)

マリーゴールドさん(本人・30歳代・女性)

日曜に急にお腹が痛くなり、救急外来にお世話になりました。先生も看護師さんも優しく痛みに共感してくださりました。
検査の結果、腸炎との事でそのまま入院しました。授乳中だと伝えると、看護師さんが搾乳機を借りてきてくださり助かりました。なかなか理解してもらえないことだと思っていたので、感激でした。
次の日、無事退院しました。
3週間後に受診した際は、予約時間から3時間以上待たされてしまいました。しかも、退院後もあまり調子が良くないことを伝える間もなく、入院中の検査結果をぶっきらぼうに伝えられただけ。
その後どうですか?の一言くらいあっても…と思ってしまいましたが、子連れで待ち疲れていたので早々に診察室を後にしました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 35,000円 ※入院35000円、退院後の受診220円(処方なし)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ