Caloo(カルー) - 目黒区東山の消化器内科の口コミ 2件
病院をさがす

目黒区東山の消化器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団至楽正会 中目黒消化器クリニック (東京都目黒区)

樺澤潤かばさわじゅんkabasawajun(本人・40歳代・男性)

昔から胃腸の調子が悪くてどうしようか悩んでいた際に、友人からこちらの中目黒消化器クリニックを教えてもらいました。


ここのレビューを見ていたので、時間はかかるかと思っていたのでそれに対する不満はございません。先生の説明も懇切丁寧でした。

内視鏡を入れてポリープを切除するため全身麻酔で一晩入院しました。

最初、2リットル下剤を飲んで(ポカリスエットみたいな味)で消化器内を綺麗にするのですが、とにかくこれが結構、かかります。

手術は夜中だったのですが、麻酔があまりにも効きすぎて、起きたときは、次の日の8時でした。


あとあと聞いたら、切除したポリープが18個もあったらしく、おまけに、前の日に、玄米を食べたこともあって消化が悪くて、それがポリープと間違えやすいこともあって、かなり苦戦をしたと田淵先生が言ってました。

良くしてもらいました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団至楽正会 中目黒消化器クリニック (東京都目黒区)

雨燕256(本人・50歳代・男性)

会社の健康診断で胃腸ポリープが見つかり、こちらを受診しました。口と肛門と両方から内視鏡を入れてポリープを切除しました。大腸内視鏡は全身麻酔のため、一晩入院することになります。ここは先生の説明も丁寧でわかりやすく、腕も確かなのですが、人気なのかいつ行っても大勢待合室にいて、席が埋まって座りきれ無いほどです。先生が一人一人に丁寧に対応しすぎているせいかもしれませんが、予約をしてもほとんど意味がなく、予約時間に来ても最長で2時間近く待たされたことがあります。そのことがわかってから、待つ間はノートパソコンを持ち込み仕事をしたり、読みたい本を持ってくるようにしてました。
手術はまず数時間かけて下剤で消化器内をきれいにするプロセスから始まり、そのあとはまた長い順番待ちでした。正午に病院について、結局手術は夜9時頃に始まりました。全身麻酔なので全く記憶がありません。術後は良好です。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 70,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ