Caloo(カルー) - 新宿区の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ 5件
病院をさがす

新宿区の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団左門ふたば会 ふたばクリニック (東京都新宿区)

ねむのき937(本人ではない・5〜10歳・男性)

四谷メディカルモール内のクリニックです。
小児科・耳鼻科があり、そちらで診察がつかない時はメディカルモール内の他の科と連携していろんな所見での診察が受けられます。
主に子どもがお世話になっております。
最初に受付でメディカルモール内のどの科にかかるかを申告して、番号札の入った診察ファイルを受け取ります。
総合待合とは別に子ども用にキッズルームがあります。
テレビやおもちゃがあり、待ち時間が長くなっても子どもたちがぐずらない環境は整っています。
主な診察は小児科で鼻吸いと吸入、耳垢処置は耳鼻科と一度で両方で診察と処置を受けられるので助かります。
診察が終わったら、会計へファイルを出して精算です。
お薬は院外処方なので処方箋が出ます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学病院 (東京都新宿区)

タミフル2016(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が病弱なため、小児科、耳鼻科、外科と複数の科に定期的にかかっています。
どの先生もとても優しく接してくれます。
また、きちんと検査をして原因を調べてから治療をしてくれるので安心感があります。
疑問に思ったことは聞けば分かりやすく説明してくれるので信頼しています。

入院をした時も、看護師さんがプレイルームで一緒に遊んでくれたり、絵本を読んでくれたりしてくれたので、子供も心配していたほど寂しさを感じなかったようでホッとしました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学病院 (東京都新宿区)

0310(本人ではない・1歳未満・女性)

年末年始の夜間に突然、娘が激しい嘔吐を繰り返し、ぐったりしていた為、救急で受け付けてくれる病院を探し、受診しました。
年末年始の時期であったことや、夜間の時間外であった為、数名の患者さんがすでに待合室にいました。
待ち時間はしばらくありましたが、診察室に呼ばれてからはテキパキとお医者さんが問診をして下さり、娘も落ち着いた様子でした。
丁寧に説明をして下さったので、親のわたしも安心して帰宅することができました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学病院 (東京都新宿区)

すう(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

深夜に子供が苦しそうにした後嘔吐をした為

[医師の診断・治療法]

風邪という診断でした
急患という事もあり薬の処方も頂きましたが短期間分でした

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

仕方ない事ですが深夜の急患でしたので待ち時間は長かったです
ただしっかりと診察していただき本当に助かりました

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファストドクター東京(往診・オンライン診療) (東京都新宿区)

しらす(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が土曜日の夜中に発熱し、翌日病院がやっておらず来ていただきました。わざわざ足を運んでいただき感謝しています。肺の音も問題なく熱冷ましや咳止めをいただきました。なかなか良くならず、またお盆休みで小児科が空いておらず薬も減ったため再診を希望しましたが、症状を聞く限り処方した薬でカバーできる、ということで(そのときすでに二包しかなかったのですが)再診していただけず、症状も良くならないので数日経ってから隣町の病院にかかるとウイルス性の感染症で、肺炎も起こしていました。お医者様からは「肺の音聞いてもらったんだよね?」とたずねられ、もう少しはやく肺炎の薬を飲めば長引かなかったと思うけど…と言われてしまい、急な発熱に対応していただけたことはありがたかったですが、やはり細やかな診察は病院にかからないと受けられないのかなといった印象です。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ