Caloo(カルー) - 港区西麻布の口コミ 17件
病院をさがす

港区西麻布の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井本歯科医院 (東京都港区)

ヒマリア463(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

井本先生に、私のなりたい雰囲気を考慮した私にぴったりの本当にステキな歯並びにしていただきました‼︎
治療の際も、しっかりと説明しながら丁寧に治療を進めてくれるので、終始安心して治療を受けられたし、辛くないよう配慮してこまめに何度も口をゆすがせてくれたりと、とにかく先生の気配りの素晴らしさに感激でした。麻酔の際もほとんど痛みを感じることもなく、今まで他で受けてきた歯科治療時の麻酔では、唇や舌まで麻酔が効いてしまうことが当たり前でしたが、井本先生に麻酔していただく際は、歯以外の部分はほとんど痺れることがないことにもびっくり、感動でした。
井本先生に前歯を治していただいたことで、今では自信を持って歯を見せられるようになり、私自身の雰囲気が優しくなったせいか、人間関係も上手く行くようになり、私の人生を良い方向に導いてくれたと井本先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: ジルコニアセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西麻布ライフケアクリニック (東京都港区)

ケピコ(本人・40歳代・女性)
5.0

とにかく親身です。まず、再診の時お身体の具合お変わりないですか?と聞いて頂けるので、他に少し気になっている他の事でも相談しやすいです。 前回診て頂いた時に突発性難聴になった事をお伝えして、何気なく漢方薬のお話しをした所、次回伺った時に有効とされている漢方薬の種類を教えてくださったり、専門が外科と消化器内科が専門となっておりますが、発熱、花粉症、更年期の治療もお世話になっております。
女医さんなので、女性特有の悩みも親身に相談にのって頂けますし、それに沿った治療法も考えて行って頂けます。身体の不調があったら、直ぐ相談出来る雰囲気があり、安心してします。
今までは、専門科に色々通って、病院周りをしなくてはならない時期があるのが悩みでしたが、この病院に出会って本当に良かったと思います。

また、診療時間が長いので朝、昼、夕方と時間を選べて行けるのもありがたいです。


来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西麻布ヒフ・形成外科 (東京都港区)

タイガーアイ588(本人・40歳代・女性)

水曜日に伺いました。
夕方17時から受診しました。他の患者さんと顔を合わせることはなかったです。

施術の説明も、先生の説明も丁寧で感じがよく、とてもリラックスして受けられました。

イオン導入の20倍の浸透力とのことです。真皮や皮下組織まで届く超音波での導入で通常のプラセンタやビタミンCのイオン導入より期待できるようです。

施術後ハーブティーもいただきまして、メイクするスペースへ案内していただきました。せかされることもまったくなかったです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: ケミカルピーリング
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西麻布インターナショナルクリニック (東京都港区)

kima(本人ではない・5〜10歳・男性)

6才、息子が急な発熱で受診しました。
病院到着後にすでに39度まで上がっていたのですぐにインフルエンザの検査を。
看護師さんが手早く検査をしてくれたのですが、上手なようで息子も騒ぐことなく検査を終えました。
この日は陰性だったのですが、ドクターは明日も検査したほうがいいかもとのことで再診に伺うとまたも陰性。
熱の原因、胸や喉のチェックなど細かく説明してくれました。

保育園から直接向かったので「保険証は後で持ってきますので診てもらえますか?」と言うと「大丈夫ですよ。保険証は後からでいいですからね」と優しい対応をしてくださいました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール錠300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 HumanVoice耳鼻咽喉科クマダ・クリニック (東京都港区)

NFL(本人・60歳代・男性)

どこの耳鼻咽喉科に行っても 喉の声がれは 内視鏡で見ても異常無し 最後に見てくれた埼玉所沢市の防衛医大病院の先生が 痙攣性障害の疑いありと教えてくれ 声帯の筋肉を和らげる注射か手術と教えてくれたので 注射が良いと答え 東京
西麻布に有る くまだクリニックをを紹介してくれた くまだ先生になにを言われるか 心配しながら行きました 他の患者さんの口コミの評判の良いとうり 受付でもお待ちしていましたとの挨拶で気持ち良く 先生もとっても親切で 無理に注射する事もなく 本人の意見を重視との事 手術は最後の事とのお話しや いろいろ教えてくれました 病気になった人は なんとか治したいと思ってお医者さんに行きます 病人が安心するようコトバを言ってくれるクマダ先生 すばらしいと思います。追伸 人それぞれの感じ方が有ります。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井本歯科医院 (東京都港区)

おじさん(本人・70歳代・男性)
5.0 歯科

最初は友人の紹介。長年前歯がすこしかけてアンバランスになっていたのをずっと気にしていた。どこに行っても、違和感が残り、もう年だし見た目の歯のバランスはあきらめようと思っていたときに、ここに行った。
治療をしてもらい、滑らかな歯ざわり、いつまでたっても欠けない強さ、見た目すべてにパーフェクト。驚いた。
ついでに気になっていた銀歯をすべてセラミックに変えた。若干、費用はかさんだが見た目も美しいし、審美に関しては大変満足しています。
今では少し遠くても家族全員ここに連れていっている。
歯医者は、手技が命だと思う。
ここの先生は有名な料理人の方の歯の治療もしており、地味なビルの中にあるが確かな治療をしてくれるとおもった。15年前から通っている。

来院時期: 2004年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: ※腕を考えれば納得する。
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: ラミネートべニア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 心臓血管研究所付属病院 (東京都港区)

チャー(本人・60歳代・女性)
5.0

手指が異常にむくみ近所の中規模病院で検査した結果、心臓CT検査で冠動脈の狭まりが見つかりました。
ステントを入れることを前提にカテーテル検査をすることになりましたが、中規模病院では安心できない感じがして、雑誌やネット検索してこちらの心臓血管研究所病院を見つけることができ中規模病院で紹介状を書いてもらいました。

カテーテル検査を受けるために2泊3日の入院が必要で、検査についての詳細な説明を受けます。
病院食は美味しかったことを覚えています。
部屋はとても綺麗でトイレも何もかも綺麗でした。

カテーテル検査の結果は、血管壁は年齢程度の傷みですが重症ではなく、血液の流れもスムーズとのことで、年1回の検査を受けることで済みました。
毎日30分以上の歩行とEPSのサプリを自発的に摂り、魚と野菜をメインの食事にしています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光輝会 麻布光輝クリニック (東京都港区)

ありんこ(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 小児科 泣きすぎて嘔吐してしまった 吐き気・嘔吐 子供が泣きやまない

休日に赤ちゃんがいつもと様子の違った嘔吐をしたので、港区の救急に問い合わせて休日診療の当番医院として紹介されました。
当日の数時間後で予約が取れたので予約時間ぴったりに伺いました。広くないクリニックですが予約制度があるので待合室が混み合う事もなくゆっくりと受付をすることができます。
先生と看護師さんはとても優しく、診察の結果心配のいらない症状だったので、私が安心してつい泣いてしまったら

「赤ちゃんといると、心配なことが多いもんね。困った時や不安な時はいつでも来ていいですからね」

と優しく声をかけてくださり、本当に心強かったです。

診察時もしっかりと話を聞いて赤ちゃんの様子を診てくださります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 DENTAL OFFICEHARIGAI (東京都港区)

5.0 歯科

[症状・来院理由]

左下の一番奥の歯、学生時代に虫歯になり銀歯を入れていたのですがそれが取れてしまい、歯根が小さいし、この歯はなくてもいい歯だから抜いちゃいましょう。と以前かかっていた歯科で言われ、本当にそれでいいのかな?と疑問に思って、信頼できる歯科医師を探していたとこと、針谷先生を紹介してもらって来院しました。

これまで、私は歯科での診療が嫌いで・・・
あちらこちらへ転院を繰り返しております。

子供の頃は、歯列矯正にも通っていたのですが、その時代には歯磨き指導が徹底しておらず・・・結局、前歯まで虫歯にしてしまっていた私は、歯や口もとに対するコンプレックスの塊でした。

歯を綺麗に磨くことができない自分が悪いのだと。。。
いつも自分を責めていました。


[医師の診断・治療法]

口の周りの筋肉のコリ、拘縮を緩めるマッサージ方法を教えてくださったり、なぜ虫歯になるのか。なぜ歯周病になるのか。その虫歯になる過程や、原因などの話をわかりやすく解説してくださいました。

今までの歯科医に言われたいた「甘いものを飲む回数を減らしましょう」「飴を口の中に入れておくのはやめましょう」「しっかりと歯を磨かないとだめです!」ということが、実際の虫歯や歯周病になる過程とは関係がないことも解りました。

多くの場合【口元周辺の筋肉】の使い方であり、そのアンバランスさを解決する方法を教えてくださいました。
具体的には、噛み合わせを気持ちの良いものにする治療から入り、口腔内の環境をよくしてから、歯の治療にはいるようです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

やっと探し求めていた歯科医に出逢えたと思いました^^

完全予約制で、マイクロスコープを使ってミクロン単位の細やかさで診てくれるし、
口の中だけでなく全身のバランスまで診て、どんな状態になっているのかを解りやすく説明してくれました。

今までの歯科医を話す内容が全く違うことに笑えました^^;;;
【歯】から色々なものがわかってしまうものなのですね。

私にとって、全部☆5つの最高レベルの歯科医です。




来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中歯科西麻布診療所 (東京都港区)

4.5 歯科

西麻布は六本木や広尾、青山に囲まれて、高級なデンタルオフィス、デンタルクリニック、
がたくさんあります。とにかく、高額なインプラントや歯科矯正をやりたがる。でも、本来、歯科に行く時は、もっと違う気がします。

田中歯科西麻布診療所は、本来の歯痛や虫歯などを確実に治療してくれます。ある意味、当たり前の事ですが、路線価、家賃、の高いこの地域では、昔ながらの歯科医院を見つける事が難しくもあります。

田中先生も女医先生も優しく、腕は確か。抜歯、虫歯の治療を3本、やって頂きましたが、ほとんど無痛。だからこそ、いつも予約が一杯で、予約を取りづらいのが玉にキズ。それだけ、地元で信頼されている歯科医院です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 神田第二クリニック (東京都港区)

みそ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

婦人科系の持病が発覚し、母の知人の方の紹介で伺いました。西麻布交差点から少し六本木側に歩いたところにあります。

[医師の診断・治療法]

女医さんに診ていただきました。こちらのクリニックはすべて女医さんなので、男性の産婦人科医は抵抗があるという方も行きやすいのではないかと思います。丁寧に説明いただき、エコーの写真なども持って帰りました。結局は、別の病院に転院することになりましたが、すぐ紹介状を書いていただけました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ビル、診療室は年季の入った感じですが、スタッフさんの数も多く、親切に診ていただけます。分娩には対応していませんが、妊婦健診はやっていらっしゃるようです。産み分けの相談も受け付けていらっしゃるようです。英語対応があるようで、待合室の患者さんはインターナショナルでした。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 心臓血管研究所付属病院 (東京都港区)

病院大好きまん(本人・30歳代・女性)

他の病院からの紹介で受診しました。六本木ヒルズから近く、アクセスも良いです。診察室も検査室も全て1階にあるので階段など移動もなく便利です。
名誉院長の澤田先生に診ていただきました。ややご高齢ですが、物腰が柔らかく、診察も丁寧でした。
不整脈が頻発していたため、心エコーと心電図を取り診断を受けました。不整脈をはじめ、心臓のトラブルに関する有名な先生方が揃っているので、信頼して受診することができます。待合室にはこちらの病院の先生が書かれた本なども置いてありました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 HumanVoice耳鼻咽喉科クマダ・クリニック (東京都港区)

まり(本人・30歳代・女性)
4.0

場所柄、外国人の患者も多くみかけます。いつも丁寧でしっかりとスコープ等で見てくれますし、聞き取り、問診もしっかりしてくれます。説明も詳しくしてくださいますが、そのせいか予約してもだいたいずれ込みます。でも、そんな時も先生が待合室まで出てきて患者さんたちに丁寧にお詫びをしていることがありました。話しやすく優しい良い先生です。
広くはないですが混んでて座れないということも無かったです。たまたまかもしれませんが子供より大人をよく見かけます。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西麻布ヒフ・形成外科 (東京都港区)

ことり(本人・40歳代・女性)

予約していつも時間通りに診療できます。美容に関する相談にも乗ってくれ、安心できる病院です。看護師さんも気さくでとても雰囲気が良いです。疲れが溜まって元気がでないのでサプリメントやニンニク注射やプラセンタ注射について相談しました。結果複合した点滴をすることになったのですが、施述寸前になって「ここでは今日はできない」ということが判明して(なぜかは不明)プラセンタ注射のみ行いました。(そこが星マイナスの理由)価格もリーズナブルなのでプラセンタ注射は今後もこちらでお願いしたいなと思いました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 1,944円 ※プラセンタ注射
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 心臓血管研究所付属病院 (東京都港区)

けんりん(本人ではない・60歳代・男性)
3.5 循環器内科 狭心症 胸痛

妻の不整脈と狭心症で受診しました。院内は天井が高く、広々としていて、清潔感があります。患者の込み具合も、適度でした。予約制なので、待ち時間はそれほど長くなく、先生の説明も丁寧で、十分納得できるものでした。六本木の駅からは少し距離があるので、心臓の悪い患者にはこたえます。駐車場のキャパは少ない感じなので、タクシーでの通院が良いかもしれません。診察結果は心房細動と狭心症ですが、処方はありませんでした。脊柱管狭窄症の手術を受ける病院から診断書をもらってくるようにと指示をされたので、いただきました。ただ、不整脈のお薬は処方していただきたかったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田医院 (東京都港区)

miimi(本人・30歳代・女性)

西麻布の交差点、交番の裏手の住宅街にある、個人病院です。
医院長が恐らくひとりでやっているとみられます。
(私は医院長の吉田医師以外に診てもらったことはありません)。
話を非常に良く聞いて下さいます。
安心して、色々な症状をお話することが出来ます。
風邪などの普通の症状、花粉症、他に、私の場合は、不眠、という状態で行きました。
内科ということで処方してくださる薬には範囲がある、とのことでしたが、しっかりお話をしてくださったので納得でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: マイスリー錠5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ココロデンタル西麻布 (東京都港区)

マルプー愛犬家(本人・40歳代・男性)
1.0 歯科

初診で奥歯のセラミックの詰め物を1ヶ所お願いしたく伺いました。【不信感と誤診】を理由に治療の依頼を取り下げました。強く不信を抱いた理由は5つあります。

①「歯科医師」以外の女性スタッフが医師が付き添うこともなく単独で医療行為を行なっています。

②3ヶ所の着色汚れを虫歯と【誤診】されました。

③患者さんが私1人だった為か?やる事のないスタッフが受付でずーっとおしゃべりに夢中

④会計時に診察券を発行して頂けませんでした。

⑤電話対応の言葉使いが荒い。

【経緯】
実はこちらの歯医者さんに伺う前に他の歯医者さんでセラミックを入れて貰う予定でしたが1回目の治療のあと予約の兼ね合いで次、セラミックを入れるのに3週間かかる為1度保留にし、こちらの医院が行っている「セレック」と言う1DAYセラミックに魅力を感じ伺いました。先ず最初に予約時の電話対応が無愛想で感じ悪かったことがあり気になりましたが「今すぐ」来れる様でしたら1日で出来るとの事だったので伺いました。電話後5分で伺いましたが受付3名の女性スタッフはずーっと私語で盛り上がっていました。待合室には他にお客さんは0人とはいえ、初診で伺った患者が「問診表」を記入している静まり返った院内の受付でお構いなしでキャッキャと盛り上がって話し続けているのには本当に驚きました。

その後、直ぐ処置室に通されましたが、歯科医師ではない方(※女性の歯科衛生士⁉︎)が医療行為の問診や口の中の診断を行い、病名を告げて来る事にびっくりしました。少し着色汚れ(ステイン)がある健全な歯を2ヶ所虫歯がありますね。と言い切って来るので、担当の先生ですか?と尋ねると「いえ、先生は後ほど来ます」と言われてゾッとしました。

冒頭お伝えしましたが、1週間前の10月25日に他院の2名の歯科医師よりレントゲンなども撮り虫歯はゼロと診断頂いて居たのでその事をお伝えしたら、

「いいんじゃないですか?それでは他の方の診断を信じらしたら...。」と

歯科医師でもない女性スタッフがマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)もレントゲン写真も見ずに2本虫歯があるとゆずらない対応をされ不審がさらに強まりました。その後、男性歯科医師が来ましたがさらに1本虫歯の可能性を伝えられ計3本虫歯と伝えられました。結果、虫歯の治療を含む更なる歯の削りなしではセラミックは入れられない。もしセラミックをどうしてもとの事なら5年間付けているセラミックの保証を無し、0年で良ければやりますよと言われました。

また、セラミックを入れる予定の奥歯が虫歯の疑いがあるとの事で神経も抜く必要が出てくるかも知れないので費用がセラミックの詰め物の倍以上になる【クラウン治療】を勧められました。そのため治療を少し考えさせて下さいとお伝えました。その後会計を済ませても診察券は発行頂けませんでした。

翌日11/2日に港区が実施している「お口の検診」の用紙を持ちセカンドオピニオンで他の歯科に伺い、歯科医師に歯の健康診断とレントゲン診断をして頂きましたが【虫歯はゼロ】とお墨を頂きこれで直近8日以内で3人の歯科医師(内2名はベテラン医院長)から伝えられた為【ココロデンタル西麻布】への不信感が確信に変わりお世話になる事を辞めさせて頂きました。

尚、私のセラミック治療は他院の1DAY「セレック」にて虫歯の疑いもなくとても綺麗な状態と評価され治療は終了しています。

●アンチコメントや誹謗中傷ではない100%事実のみを伝える為、領収書及び明細の写真も添付させて頂きました。

● 【ココロデンタル西麻布】の院内はこれ以上ないほど、とても綺麗で全ての患者さんが広々とした完全個室で治療頂けます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: オールセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ