Caloo(カルー) - 中央区八丁堀の頭が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

中央区八丁堀の頭が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三和会 中央診療所 (東京都中央区)

クレマチス721(本人・30歳代・女性)

体調が悪く、会社から近かったので、こちらの病院に行きました。
八丁堀駅からすぐですが、少し入口が分かりづらいかもしれません。
古い、少し暗い感じがありますが、いつも混んでいます。
場所柄、サラリーマンがとても多いように感じました。
時間帯にもよりますがお昼前と夕方はとても混んでいてけっこう待ちます。
待合室もそこまで広くありません。
診察室も内科は2部屋くらいしかなかったと思います。
先生は男性の方でゆっくり丁寧にお話を聞いてくださいました。
受付の方や看護師さんはとても丁寧で感じがよく、私が仕事の途中で来ていて○時までには帰りたい旨を話したところ会計を急いでくださり、とても感謝しています。
近くに薬局もあり、そこでも迅速に対応してくださいました。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 八丁堀医院 (東京都中央区)

クレマチス721(本人・30歳代・女性)

体調が悪く、会社の近くだったので行きました。
ビルの中にあり、少し入口がわかりにくかったです。
中はそこまで広くないのですが、清潔感がありました。
お昼前に行ったのですが、待合室にそれほど人がいなかったのにも関わらず、なぜかとても待たされました。
仕事中だったので急いでいて、何回か受け付けの方に確認したのですが「少々お待ちください」と言われるだけでした。
30分以上待って、やっと診察をしてもらえました。
先生は男性の方で、こちらの症状をみてすぐにお薬をだしてくださいました。
お話も丁寧に聞いてくださり、とても好印象でした。
先生がよかっただけに、待ち時間でとてもマイナスなイメージになってしまいました。(たまたまだったのかもしれませんが)
同じ会社の人がこちらの病院に行ったことがあるとのことで、聞いてみたところ、やはりけっこう待たされるとのことでした。
5年のほど前の話しなので今は改善されていることを願います。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ