Caloo(カルー) - 千代田区の首が腫れるの口コミ 2件
病院をさがす

千代田区の首が腫れるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団健貢会 東京クリニック (東京都千代田区)

内科、
心療内科、
低血糖症、
副腎疲労、
慢性疲労症候群…
色々なワードで調べました。

西式甲田療法(青汁断食)、
自然療法、
快医学、
中医学、
マクロビ、
鍼灸院、
温熱療法、
色々な健康法を勧められました。

しかし、病名を知る医師も少なく、
私の予想を理解してくれる医師も居ず、
希望する検査を保険適応でしてくれる
ところもなく、
希望する診断書や福祉の利用を理解してくれる医師の少ないなか、
希望の光をようやく見たきがしました。


待合室は広く大きなテレビと雑誌や絵本があります。
絵本はヘモグロビンの話とか赤血球を赤いダイヤに例えた話とかも一階にありました。
神の手の本は読もうと思わなかったですが、手術する方は読んでみたくなるかもしれません。
待ち時間は雑誌を見て過ごしました。

診察は、
こちらの話を聞いてから、
内分泌ホルモンの話を図解でしてくれました。

検査内容も、
仕事や休職期間や収入まで聞いて、
なるべく少なく済むように考え、
2日(二回)の検査で終わるように配慮して頂きました。

若い頃の交通事故が、頭蓋骨を狭め、
下垂体ホルモンの出を悪くしている可能性がある事を知り、目からウロコでした。

脳の何らかの細菌や、様々な難病指定されていない難病の可能性が減っただけで、大変嬉しくなりました。

慢性疲労症候群以外の
何らかの病名がつく事を祈るばかりです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,230円 ※初診料332,採血検査料744、初診のみ予約料3000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 神尾記念病院 (東京都千代田区)

ルアン(本人・50歳代・女性)

耳鼻科のみの大病院です。
待ち時間を回避するため、ネット予約をしました(1,100円かかります。)
ファイバー、CTと、小さな病院だと予約必須な検査も即日にできます。医師もハッキリとしたもの言いですが、とてもわかりやすく説明してくれますし、質問にも明確な答えをくださいます。
私は唾液腺に石があるとのことで神尾病院では手術ができず、別の大病院を紹介していただくこととなりましたが、今後もこの病院にお世話になりたいと感じました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 8,250円 ※うち、1,100円はネット予約代
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ