Caloo(カルー) - 福岡県の首が腫れるの口コミ 5件
病院をさがす

福岡県の首が腫れるの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 工藤内科 (福岡県みやま市)

雪渓466(本人・20歳代・女性)

総合病院で看護師をしています。
1カ月前から動悸、息切れがあり、職場の先生に相談したところ、甲状腺の病気の可能性があるからといういうことで、こちらのクリニックを紹介してもらいました。
先生は話をよく聞いてくれて、診察したあと、甲状腺のエコーを解説しながらしてもらいました。
甲状腺の病気は私たち看護師もあまりみない病気なので正直知識がなく不安でしたが、先生が分かりやすく説明をしたくれたので、安心してして治療を始めることができました。また、授乳中でしたので、それにあったお薬を出してもらいました。
看護師さんの採血も上手でした。
病院はきれいで、リラックスできる雰囲気です。
予約していると待ち時間はほとんどありません。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 耳鼻咽喉科 三保木医院 (福岡県北九州市小倉北区)

移転してきた新しい建物だけあって清潔感もあります。駐車スペースも程良くとられており、車で通院される方も不満もないかと思います。

冒頭のタイトルのとおり、先生を含め看護師さん達の応対も良く、安心してお任せ出来る病院だと思います。

キッズコーナーもあり、子供達にも配慮した待合室も良いと思います(実際、見たところ子供さんを連れた親子の来院が多いです)。

土曜日の診察時間は午前中のみの病院が多いですが、こちらの病院は土曜日も昼休みをはさんで14:30から16:00まで診察時間を設けてくれているのが平日は仕事でなかなか来れない人達にとっても有り難いですね。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デキサルチン口腔用軟膏1mg/g、セフジトレンピボキシル錠100mg「サワイ」、トラネキサム酸錠250mg「YD」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター (福岡県福岡市中央区)

aki(本人・30歳代・女性)

定期的に血液検査の後に診察という流れで受診をしています。
毎回そうなのですが、まず血液検査の待ち時間がとても長いです。
受付をして自分の順番が回ってくるまで1時間ほどは最低でもかかるイメージです。
やっとの思いで血液検査を終えても、そこから自分のかかっている診療科に行き、さらに2時間待ちはザラです。
朝9時までに病院へ行っても、帰りはとうにお昼を過ぎてしまっていてぐったりします。
診療自体は血液検査の結果を聞き、エコーなどで簡単な検査をしてもらった後処方箋をもらうという感じで、すごく短時間で終わります。
先生や看護師さんは親切にきちんと病状などについて説明もしてくれますし、安心して任せられます。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,900円 ※頸部エコー分も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福岡松寿会まつもと内科クリニック (福岡県福岡市東区)

プンプン(本人・20歳代・女性)

先日、首から腰までの激痛・腫れがあったため受診しました。
前回の受診で少し対応が適当な印象を受けたので別の病院に行こうか迷ったのですが、私は出張でたまたま福岡に来ている身で知っている病院がここだけだったので、とりあえずまつもと内科クリニックに行くことにしました。

首から腰までの腫れの事を相談しましたところ、触診はおろか、見もせずに「気のせいでしょ」と言われ、熱が37.4℃出たと言ったら「37.4℃ねぇ~、微妙だな~」と言われ、私の平熱は35℃代台ですと言っても「それ毎日測ってんの?」などと疑うような口ぶりで言われ「微妙」と言うばかりでスルーされました。

その日は受診料を払わなくて良いと受付の方から言われてそのまま帰りました。
ちなみに他所の内科ではすぐに風邪と診断されました。

私が前に何か悪い事をしたかな?とも考えましたが今回を含めて3回しか受診してないので3回のうちにもそのような覚えはありません。

本当に医者なのかと思うくらい適当な方でした。
激痛を堪えて来院したのにあの対応には心底がっかりしました。
個人的には絶対にこの病院はおすすめできません。

長文失礼いたしました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

乙成内科医院 (福岡県筑紫野市)

niko(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

産後に首の腫れが現れ、気になって産科の先生に紹介されて受診しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

古くからある個人病院なのかと思いましたが、小奇麗な院内でした。待ち時間は、私が予約をしていなかったため、少し待ちました。診察では、私の首の腫れを見るなり、担当した医師が「ウワァ・・・」と、顔を思いっきり歪めて言い、言葉を失ったような沈黙が続き、背後では看護士さんが無言で立ってました。症状について、ずっと不安だったのに、こんな対応をされてもっと不安になりました。その後、「どうする?」と、タメ口でぶっきらぼうに聞かれ、困惑しました。結局、別の病院を紹介されましたが、あんな対応するくらいなら、もっとうまく言葉でフォローすべきでは??と、いやな気持ちになりました。もう利用したくありません。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ