Caloo(カルー) - 千葉市緑区の視力の低下の口コミ 7件
病院をさがす

千葉市緑区の視力の低下の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

デイジー(本人・30歳代・女性)

目眩が酷く、脳神経外科で異常がなかったのでこちらにかかりました。
診断結果はとても的確で、現在使用しているコンタクトの度数が強い事と、寄り目が苦手、ストレス性の可能性もあると教えて頂きました。とても元気で優しい女医さんで、
「旅行でも行って気晴らししてみたらいかが?」とおっしゃって下さいました。
上手く言えませんが、ハツラツとしていて
お話ししているとこちらまで元気になりそうな先生です。
クリニックは人気があるようで
いつも混んでいます。
待ち時間は長いですが、それでも診て頂きたいと思える先生です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

こむぎ3000(本人・20歳代・女性)

こどものころから目が悪く、何度もこちらでお世話になりました。
初めてメガネ、コンタクトを作ったのもこちらです。
サバサバして素敵な女医さんです。
小学生のころメガネを初めて作ったとき、
「これからはメガネをおしゃれに着こなしましょうね!」と言われたのをいまだに覚えています。
スポーツをしていたこともありメガネってかっこ悪い、って思っていたのですが
この一言で考え方が変わった気がします。

子連れさんにも人気で、待合室ではいつもアンパンマンのビデオがかかっています。
良い眼科なのでいつも激混み。開院時間前から並んでいる人も見受けられます。


来院時期: 2015年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団二葉会かまとり眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

光線石504(本人ではない・10歳代・女性)

子供のコンタクト処方の為に度々通院しています。曜日や日によりますが診察まで早くて15分位。長いと30分〜1時間近く待ちます。
土曜日はやはり混んでいます。
待ち時間短縮の為、看護師さんはテキパキと動いてらっしゃってどんどんさばいていく。と言う感じです。初めてのコンタクト装着でしたので扱い方をとても丁寧に指導してくださいました。
先生は物静かで淡々としてます。
コンタクトは3ヶ月に一度医師の診察が必要との事で、その都度診察して3ヶ月分を購入しています。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※コンタクト処方含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三敬会 忍足眼科医院 (千葉県千葉市緑区)

コロ助(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が4歳頃の検診で弱視かもしれないと言われ、こちらを受診しました。病院は少し駐車場が停めにくいのですが、さほど待ち時間なく受診できました。
診察をしてもらい、やはり弱視があるとの事で診断を受けました。弱視は成長と共に改善される事もあると説明をうけ、とても安心しました。メガネを作成するよう説明をされ、おしゃれなロープライスメガネやさんで作成を検討していると伝えると、子供にはロープライスではないメガネを作成した方がいいと説明をされ、色々相談がしやすい病院だと感じました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐会おゆみ野眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

ひょんびん(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科 コンタクトの作成のためのチェック 視力の低下

私は、コンタクトの作成のため、診察を受けに行ったのですが、すごく親切で丁寧で、環境もよく、みなさん優しくてよかったです。
説明も丁寧で、人気のあるクリニックだと思います。

私は、仕事をしていたので、土曜日しか行けず、休日ということで非常に混んでいました。
コンタクトを作成する際の診療項目はたくさんあるので、待ち時間を含めると半日くらい滞在したと思います。待ち時間がもう少し短いといいなと思いますが、子どももたくさんいて、人気のクリニックなので仕方ないかなという気がします。

待ち時間を使っても、行く価値があると思います。私は平日に行ったことがないですが、お医者さんのお話ですと、平日ならそんなに混んでいないということです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふさま眼科 (千葉県千葉市緑区)

こむぎ3000(本人・20歳代・女性)

コンタクトの処方で毎度お世話になっています。
駅前の商業施設内にあり、ネット予約が可能、土日祝もやっていますので、便利です。

検査をしてくださる方がこちらが恐縮してしまうくらいにとても丁寧です。しっかり見てくれ、最適な度数のコンタクトを処方してくださります。

先生は交代で2人ほどいらっしゃいますが目に異常がなければ診察はどちらも1-2分程度。短いです。
中国系の方なのか、少しぶっきらぼうで、話が聞き取りにくいこともあります。

一般眼科とはいうものの、症状によっては診てもらえないことがあるようなので、注意です。
(赤ちゃんの診察や、緑内障疑いの方は他の病院を紹介されていました。)

繰り返し書きますが検査の方の対応がとても良いですし、便利な立地・診療時間ですので、眼鏡やコンタクトの処方であればお勧めできる病院さんです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 850円 ※コンタクトの検査代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団二葉会かまとり眼科クリニック (千葉県千葉市緑区)

calamo2(本人・20歳代・女性)

先生の対応が淡々としており、厳しいことを言うことがあります。スタッフの女性たちは明るい雰囲気で、そのぶんスタッフ同士の雑談も多い印象です。待合室にはスタッフ通信の紙や、スタッフの描いたお手製ボードなどが飾られています。シード製品を勧められることがあり、私は購入しました。待合室に畳の上がりになっている部分があり、落ち着ける場合もあります。トイレ内にある洗面台に患者共用のレンズ洗浄液が置いてあり、自由に使えるとのことです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,280円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ