Caloo(カルー) - さいたま市の目の痛みの口コミ 27件
病院をさがす

さいたま市の目の痛みの口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にいづま眼科クリニック (埼玉県さいたま市中央区)

なおみ(本人・40歳代・女性)

埼玉県に引っ越してきてから眼科に行ったことがなく
インターネットで近くに眼科がないか調べたところ
こちらが出てきて悪い口コミもなかったので伺いました。


不快な目の症状と瞼の腫れを親切に診ていただき
症状の原因を丁寧に教えてくれわかりやすかったです。

私の目の症状で処方される目薬の金額のことも気にして下さり
説明があったので調剤薬局に行く前に金額の目安もわかりました。

先生は口数は多くはありませんが的確な説明をしていただけるので
これからもこちらに通院しようと思います。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジクアス、アレジオン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

Aoi(本人・60歳代・女性)

土曜日でも日曜日でも診てもらえますし
先生も看護師さんも皆さん親切で
たまたま土曜日見てもらえるところで探して行ったのですが
本当に良いところに出会えました。
予約なしで行っても大丈夫でしたし
比較的遅くまで受け付けてくれます。
そしてほぼお休みなし。
待合室も清潔で居心地良いです。
先生で聞き取りづらい方もいらっしゃいますが
看護師さんが訳してくださるので問題ありません。
私は厄介な患者なのですが
嫌な顔一つせず見てくださるので
とても嬉しいです。
周りにも勧めています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂井眼科 (埼玉県さいたま市浦和区)

赤いプレ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

左目のみが充血、眩しい、痛い、視力低下がおこり諸事情で1ヶ月程、市販目薬と輸入でクラビット1.5%を手に入れ様子を見てたがよく目を見てみると瞳孔が中位開いた状態で閉じも開きもしない状態であきらかにぶどう膜炎の虹彩の癒着だと思いぶどう膜炎に詳しい病院をネットで見つけ1時間かけてでも信用出来そうな坂井眼科へ行きました。


[医師の診断・治療法]

ほっといたせいでがっちり癒着しているようで厳しい状態でしたが、2回の通院で癒着が取れました。
もちろん点眼液の処方もありましたが、結膜下の注射をした方がいいとの判断で当日行ない、3日後に再度やった方が良いと言われましたが、少しビビって行けなく点眼でなんとかならないかと思いましたが、虹彩がビクとも動かないので先生の言うとおりもう一度注射を決意。上部に再度行ったとこ、家に付いて確認したとこ無事瞳孔が開いてました。
ぶどう膜炎は原因が複数あり、合併症も多数有りそうですが、キチンと診察して頂きました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔、眼鏡店へ勤めてた経緯も有り楽に金設け出来るコンタクト併設眼科が多い中、ここの病院は信用できます。
他の眼科何か責任取りたくないから結膜下注射なんか出来ない眼科が多いんじゃ無いかと勝手に思ってます。
ただ、ここの病院は人気があるのか、きっちり診察されているからか時間がかかります。受付、視力検査の後4〜5時間後に本診療な場合もあります。受付も7時までと遅くまでやってる方だと思いますが、受付後9時過ぎまで診療されてたりと、スタッフの方もお遅くまで大変だなあと思いますので患者は我慢しましょう。
大学病院も考えましたが、過去に網膜の手術で新人の先生にやられ、失敗なのか2度行った事が有り大学病院は先生の当たり外れが多いと思い今一信用出来なかったので、今回は大当たりでした。
もちろん重度の症状は大学病院に回されると思いますが、街の眼科のレベルでは最上級だと思います。
東京医科大学眼科兼任教授をやられてたそうですが、
ドラマとか論文教授が多いイメージですが間違い無く現場肌の先生だと感じました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしあい眼科 (埼玉県さいたま市緑区)

ニックン(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

ものもらいのような赤みがあり、よく目をこするようになったので、小児眼科に力を入れているほしあい眼科に行きました。

[医師の診断・治療法]

ものもらいではなく、霰粒腫(さんりゅうしゅ)と診断。
とりあえず炎症を抑える点眼液を指すことと、目をこすったりしないようにと言われました。
感染力が高いために、保育園への登園もOKが出るまではしないで下さいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約もせずに行ったのでかなり待たされるかと覚悟していましたが、それほど待つこともありませんでした。
まだ新しい病院だけあって内装はすごく清潔感があり、設備も充実している印象です。
子どもがグズグズしだすとすぐさま、アンパンマンのDVDにしてくれたりときめ細やかな心配りが大変嬉しかったです。
電子カルテを使っていて、こちらにも非常にわかりやすく説明をしていただきました。
これからもメインの病院として通院したいと思います。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

指扇駅前はやし眼科クリニック (埼玉県さいたま市西区)

seie00(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

一週間ぐらいずっと娘が目の痛みを訴えていました。
4月から進学して生活環境が変わったこと、外にいることが多くなったせいだと思っていました。
しばらく様子を見ていましたが、一向に目の痛みは治まりません。
偏頭痛と思っていましたが、目が痛いと言うので眼科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

眼圧検査・視力検査いろいろ検査をしていただきましたが、結局原因はわかりませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家族全員この医院にお世話になってます。先生・看護婦さん皆さん、患者さんに真摯に接してくれて、どんな症状で来院しても安心して診てもらえます。
今回の目の痛みの原因はわかりませんでしたが、なぜか、痛みは治まり、やっぱり一度丁寧に診てもらってよかったと思います。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光輝会 大原眼科 (埼玉県さいたま市北区)

うめこんぶ(本人・30歳代・女性)

花粉症で結膜炎になってしまい耐えきれず大原眼科さんへ。季節的にとても混んでいましたが受け付けもスムーズでした。人が多かったので少し待ちましたが、私が担当してもらった女性の先生はとても優しく親切で分かりやすく伝えてくれました。またコンタクトやメガネを作る時などの視力検査をする際は近隣の保育所に預けられる託児サービスがあるらしいので小さい子どもがいる方には良いと思います。ただ普通の診察とかでも預けられるようになったら更に良いと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会岩槻いまい眼科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

雪椿873(本人・20歳代・女性)

今まで別の眼科さんに通っていてのですが、ここ数年のうちにこちらの眼科が近くにできたので移動してきました。聞いてみると、こちらは春日部にあるさだまつという眼科の系列らしく、そちらに通っていた人はカルテをいまい眼科のほうで取り寄せてくれるようです。ありがたい。
 最近できたのでスタッフも先生も皆若く、雰囲気のいい眼科だと感じました。目の不調はとても不安になるものですが、とても丁寧に皆さんが接してくれ、先生の説明もわかりやすかったです。
 しかし、やはり車で来るという人が多く、駐車場がすぐに埋まってしまいます。それ以外は、今まで行った眼科の中でとても良い眼科だと感じています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大竹眼科医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

浦和座(本人ではない・10歳代・女性)

娘が小学校の入学前と
高校二年の春休みに逆さ睫でお世話になりました
こちらのドクターは女医さんで
はっきりした口調で信頼感が高いです
受付さんと看護師さんも明るく優しいです
診察と治療は丁寧な対応をしてくださります
手術が必要な場合は
東京都北区の大学病院に紹介状をを書いてくださり治療ができます
娘は二度の入院と手術で治療をして頂きました
お子さんの患者さんが多く
斜視のお子さんは特におすすめです
保護者さんは一日も早い診察でお子さんの人生が明るく変わりますよ
頼もしい町医者さんです

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団養明堂眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

目指せマッチョ(本人・30歳代・男性)

ものもらいが酷く受診。当時はなぐられたぐらいのレベルでした。女性の先生で一発で治療法を見抜き、納得のいく説明。目薬と軟膏でみるみるうちに治って行った。同時期にいった某な〇〇る眼科とは大違いです。日によって先生が異なるというデメリットはあるが、看護師の方も知見を持っているようで優しいし、本当に親身になってくれる病院。目の病気の際にはまたかかりたいと思います。診察までも数分しかまたなかったとおもいます。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしあい眼科 (埼玉県さいたま市緑区)

糖尿(本人・50歳代・男性)

私は糖尿病がもとで目に網膜症、緑内障、加齢黄斑変性症に陥り危うく、失明の危機に
陥りました。視力が右眼は失明、左眼は0.05あと少しで失明のところで友人の紹介で
院長先生に診てもらい、直ぐに検査そして手術をしてもらいました。
辛うじて左眼の失明は免れて、現在は視力0.3まで回復致しました。手術の腕は一流の
腕だと思います。設備も充実しています。病院のなかも清潔な感じです。スタッフサービスもいいと思います。埼玉ではトップlevel

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラビット点眼液1.5%、ミオピン点眼液、ヒアルロン酸Na点眼液0.1%「日新」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしあい眼科 (埼玉県さいたま市緑区)

あやめ041(本人・40歳代・女性)

他院で処方された目薬では治らず、痛みが増し、下まぶたが腫れたのでこちらの眼科を受診しました。待っている患者さんがあまりにも多いので受付を済ませて1度外出しました。約1時間後に戻り少し待ってから診察開始。やはり診断は『ものもらい』でした。針を刺し、中の異物を出してしまうには硬さがあるから止めたほうがいいということで、目薬の追加と抗生物質の飲み薬が処方されました。患部の写真を撮りました。痛みや腫れが引かない場合はまた受診するようにと言われました。丁寧な診察で、抗生物質を処方する際は、合わない薬はありませんか?と聞いてくださいました。
待ち時間がもう少し短ければ、尚、いいと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フロモックス錠100mg、フルメトロン点眼液0.1%
料金: 1,780円 ※診察代と薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滝本眼科医院 (埼玉県さいたま市浦和区)

もぞもぞそわそわ(本人・30歳代・女性)

目に突然激痛があり鏡で見てもわからず
近くの眼科に急きょいってまいりました

待合室がなく廊下にベンチが並べてありやや狭いです
建物も、設備もやや年季が入っております
患者さんは10人前後おり、子供から老人までいらっしゃいました
受付の方からスタッフの方 みなさんとても親切でよかったです
大病院みたいなそっけない対応ではなく親しみのある対応でした

診察前に検査がありそれを待つために10分ほど
その後検査結果をもとに診察をまつこと30分ぐらい
診察時間は5分ぐらいでした

女性の先生でしたが曜日ごとなのか、日によって先生が
変わるようでその日の担当医の名前が2名出ておりました

結果目の中に小さい異物がありそれを取り除きすぐになおりました
ただ、瞳にきずがついてしまったので薬を処方されました
ちなみに、院内処方です
浦和駅からも近くいきやすいです

また何か困ったことがあれば行こうと思っております

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鎌田眼科 (埼玉県さいたま市浦和区)

ゆー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

パソコンをずっと見る仕事に就いたのですが、ある日突然右目に痛みがあり、目がけいれんしたようになってしまいました。そのままパソコンを見て仕事をすることが出来ない状態で、こんな事は初めてだったため、何かあってはいけないと思い、ネットで探したこちらの眼科に来院しました。

[医師の診断・治療法]

視力検査をし、眼球を調べましたがキズなどはないとのことでした。長時間のパソコン作業で視力が落ちており、その負担が出たためでした。その時使っていたメガネが合わなくなってきており、メガネではこれ以上は視力の調節・強制ができないので、コンタクトにした方がいいですよとアドバイスをいただきました。(が、予算の関係でコンタクトは購入できませんでした)
目の筋肉の疲れを取る目薬をいただき、それを使用することでパソコン仕事での負担がぐっと楽になりました。もし目が見えないような病気になっていたらどうしよう、と引っ越した土地で不安になっていたため、大変助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内はおしゃれで綺麗な雰囲気です。設備も充実しています。

来院時期: 2002年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とびた眼科 (埼玉県さいたま市南区)

ちゃんちむ(本人ではない・5〜10歳・男性)

できたばかりのときに子どもが受診しました。アルコールが目にかかり、時間が経ち痛そうにはしていなかったのですが、目の周りも赤くなってしまったので、念の為診てもらうことにしました。待ち合い室には、子どもが好きそうな本があり、助かりました。特に心配する程ではなかったようで、診察後、目薬と軟膏を処方してもらいました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こんの眼科 (埼玉県さいたま市浦和区)

コンパス987(本人・20歳代・女性)

先日お世話になりました。
最初から思っておりましたが、受付の方以外!の、院長先生をはじめ看護師さんの対応はとても良いです。院内もとても綺麗です。ただ!本当に受付の方の対応の悪さと言ったらありません!!!
初めて利用するため、地理感もないのに、処方箋でてます。だけ。こっちから聞いても億劫な様に答えられる。必要書類のことを聞いても、訳のわからないことを言われ、受け取ってもらえず。次の日に出しても結局は同じです。ただ自分が処理したくないだけでしょう?他の方に対する対応も見てましたが、面倒くさいという雰囲気プンプン。確かに忙しいでしょうし、そちらは毎日同じことを説明していて辟易しているのかもしれませんが、私たち患者はその一回だけです。しかも代りがきかない目です。心配だし不安でしょう。分かってますか?院長先生はじめ、副院長先生、看護師さんはみなさん本当に親切なのでただただ残念です。受付さんなんて病院の顔ですよね?もう利用したくありません。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やながわ眼科 (埼玉県さいたま市岩槻区)

Caloouser60867(本人・30歳代・女性)

まぶたの裏側や目のふちに、やたらとかたいシコリが数カ所あり、治ってはまたでき、治ってはまたできと何度も繰り返していた時にこちらの病院にお世話になりました

先生のお話だと、まつ毛が生えている穴から汗やあぶらが普通は出るのですが、私の場合はそれがほとんど機能していない為に、ものもらい的なものができ凄くかたいシコリになっているとの事でした

治療は長期戦になりますと言われていましたが、こちらの病院に3年間通院して無事に完治しました

先生の診察は、説明もちゃんとしてくれるし、患者の話も聞いてくれるので、とても安心して通院が出来ました

岩槻駅からは徒歩10分くらいですが、病院の周りには何ヶ所か患者専用の無料駐車場もあるので車での通院も可能です

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮原眼科 大宮クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ちーやん2456(本人・20歳代・女性)


もともとドライアイでもあるのですが目に痛み、痒みがあり来院しました。日曜日も診療してもらえるのはありがたいです。開院時間前に病院の入り口前で待っていたので、すぐに診察してもらうことができました。視力検査、眼圧検査等を済ませて先生の診察になりました。
こちらの病院は先生が何人かいらっしゃるようですが、診察して頂いた先生はわかりやすく説明して頂き安心できました。

診察室から出ると、待合室が満席になっていたので早めに来て正解でした。駅前だからかかなり人気のようで、外で待ってる方もいました。調剤薬局とコンタクトのお店も入り口を出てすぐにあるので便利で助かります。

ただ予約が出来ないので、早めに来院することをお勧めします。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファーストタワー眼科 (埼玉県さいたま市南区)

ゆきお(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]
最近仕事でPCを使う頻度が増えたところ、
夕方になると目の乾きや痛みを感じることが増えたため
来院しました。

ちなみに、コンタクトはワンデイを使用しています。

[医師の診断・治療法]
診察方法は、まず視力検査をしてコンタクトで
どの位視力があるかチェックをします。

そのあと、ライトで両目をチェックされます。
そして風を吹きかけたりされました。

先生より、コンタクトによるドライアイと診断されました。
ドライアイようの目薬を頂き、1日5回点眼するように
言われました。

また、コンタクトは目の乾きの原因になるので、
できるだけメガネで仕事をするようにと
アドバイスをいただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間は30分ほどでした。
院内はとても清潔でキレイです。
雑誌も多いので飽きずに待てると思います。

ナースさんから、目薬の使うタイミング等
丁寧に教えてくださったのが好印象でした。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

指扇駅前はやし眼科クリニック (埼玉県さいたま市西区)

リリー025(本人・20歳代・女性)

外に出ると目に痛みが走るので来院しました。
駅からすぐの所にあり、私が行った時は子連れの方が多かったです。
女の先生でしたが、診察は時間をかけずにテキパキやるような印象でした。
結果は気になるようならサングラスをかけるようにとのことでした。
駅から近いので夕方は仕事帰りの人で混むこともあります。
女先生のほうが良いという方にはおすすめかもしれません。
しかしあまりじっくり診察はされないので、本当に目の病気じゃないのかなと少し心配は残りました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮原眼科医院 (埼玉県さいたま市北区)

メティス988(本人・30歳代・女性)

目が霞んでしまって見えにくくなったので受診しました。受付で名前を書いて順番通りに診察してくれます。大体平日の4時~6時の間に受診するのですが、いつも混んでいて駐車場も空きがない事があります。そんな時は患者さんもいっぱいで座る所もない事も・・・。いつも子供と一緒にいくのですが、2時間もかかると飽きてしまうので、少し幼児向けの本はありますが、お子さん連れは何か飽きないものを持参する事をお勧めします。診察室で症状を話して顕微鏡で診て頂き、ドライアイという事で目薬を処方して頂きました。待ち時間が長い為総合評価を下げてしまっていますが、先生はしっかりと診てくださいます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ