Caloo(カルー) - 戸田市の目の痛みの口コミ 5件
病院をさがす

戸田市の目の痛みの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸田公園駅前眼科医院 (埼玉県戸田市)

nijiko(本人・40歳代・女性)

目が痛くてかかりました。先生は丁寧に話を聞きながらしっかり見てくれました。
視力検査等もしましたが、どの方も丁寧な対応をしてくれました。
以前はネットで予約が出来たと思うのですが、いつの間にか出来なくなっており、直接電話して予約して行きました。待合室には数名が座っていましたが5分も待たずに診察室に呼ばれ、その後の検査もスムーズだったので助かりました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とだ眼科 (埼玉県戸田市)

ガーネット543(本人ではない・1〜3歳・女性)

かかりつけの眼科が休診の時にお世話になりました。
先生はとても物腰の柔らかい雰囲気の優しい先生です。
駅から結構離れているので、バスか車か自転車でないと通院は厳しいです。
子供のものもらいで受診したのですが丁寧に診てくださり、とても信頼できる先生です。
待ち時間もさほどないので助かります。
先生も看護師さんも子供慣れしている方なので、子供たちも怖がらずに受診することができました。
信頼できる眼科さんだと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北戸田アイクリニック (埼玉県戸田市)

ポップコーン(本人・20歳代・女性)
2.0 眼科 麦粒腫、アレルギー性結膜炎 目のかゆみ 目の痛み 目が赤い

急に目の調子が悪くなってしまい近くで遅い時間まで診療しているのがココでした。

初めて行った感想は、、
待合室は広くて綺麗です。
18:30位に行ったためかすごく空いていてほとんど待ち時間はありませんでした。

視力の検査をしてくれたお兄さんは非常に印象が良く、良い病院だなーと感じていました。
しかし、診察の際Dr.の印象が残念でした。
何を言っても鼻で笑い、馬鹿にしたような返答ばかり。
親身に聞いてくれるような態度では決してなかったです。
流石にあそこまで態度の悪いDr.は初めてです。
他の方が書いているような好印象とは全く正反対のように感じました。

もうおそらく二度と行かないかと思います。
Dr.以外は比較的印象が良かっただけに残念です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北戸田アイクリニック (埼玉県戸田市)

サックスブルー124(本人・20歳代・女性)

以前発症した麦粒腫が再発したため、初めてこちらを受診しました。
ショッピングモールの中なので、とても良い立地です。それゆえ受診してみて良いなと感じたら、かかりつけにしよう!と考えていました。

しかし、残念ですが私は二度と行きません。到底かかりつけにできるような病院ではないですね。

受付→検査→問診という流れでした。
過去に患った病気でしたが、念のため視力や眼圧等の検査をするとのことでしていただきました。
しかしその結果については何も説明されず。
何も問題がなかったとしても、その旨を伝えてもらえなければ患者としては不安になってしまいますよね。

そして肝心の先生との問診。まあ酷いものでした。
部屋に入っても挨拶もなくいきなり、「今日は何?」とこちらを見ずに冷たく言い放つ。症状を話しても何のリアクションも相槌もなし。
その後眼を見てもらったあと唐突に、目薬は横になった状態でやらなきゃダメだから。と言われポカーン…。何のことやら。目薬の処方箋を出してくれるということだったんでしょうけどね。
もうこの段階でここの病院には二度と来ないだろうと感じていたので、よく分からない内容でも「はい分かりました。」と返事しておきましたが。笑

さらに唐突に、「軟膏欲しい?」と聞かれ、またまたポカーン。軟膏?いきなり言われても何のこと?どんな効果のあるものかも説明されてないのに、どう判断しろと?笑
それでも冷静に「軟膏と目薬を併用した方が回復が早いのであれば、是非頂きたいです。」と言ったところ、「さあどうかねえ、何とも言えない。」と半笑いで言われました。笑

あとは、「花粉症は?」とこれまた冷たく聞かれ、「春、夏、秋にあります。秋が一番酷いです。」と答えました。紛れもない事実なので。
すると、「ハッ。笑」と鼻で笑われました。
もうコメントする気にもなれません。笑

挙げ句の果てには、病名を言ってくれることもなく終わりそうになりました。「はいお大事にー」と言われてから、「え、結局麦粒腫ということで良いんですか?」とこちらから確認して初めて、「あーそうですね」と一言。
私の場合は以前患った病気で、ある程度知識や理解もあったのでまだマシですが……初めての症状やお子さんの診察でいらした方が、病名や説明もないようなことは……ないと思いたいですが。

他の方の口コミには、親身になってくださる良い先生、というようなご意見もあったため期待して行ったのですが………私との相性の問題なのか、はたまた複数の先生がいらしてたまたま私が違う先生の日に行ってしまったのか…。
何にせよ、私は自分の周りの人にはこの病院はオススメできませんね。

この病院の良いところは、立地が良いこと、待合室に飴が置いてあることですかね。
ちなみに待合室にあったウォーターサーバー、お湯も水も出ませんでしたよ。笑

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸田公園駅前眼科医院 (埼玉県戸田市)

タッチャン(本人・60歳代・男性)

目の痛みで3,4回診察/検査してもらい、その都度違う点眼薬で様子を見たが、結局原因が分からない。 
このままでは目が痛くつらいので、目以外の原因があるのではないかと心配だったので、大学病院へ紹介状をお願いしたところ、「原因が分からないので紹介状は出せない。紹介状が無くても受診してもらえる大学病院もあるのでそちらで」と断られた。
この医師は診断が出来ない患者はもう来るなということなのか?
あまりの言葉にあきれつつ、診察室を出る間際に、「原因が分かったら教えて下さい」‥‥
これ医者のいう言葉か?
受付の対応は親切で明るい感じがした。また検査技師の患者への対応は適切で言葉づかいも丁寧でした。 この医師以外の先生はどうかはわかりませんが、もう行きませんし
友人にも絶対進めません。
コンタクトの為だけの医者のようです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒアレイン点眼液0.1%、ジクアス点眼液3%、ムコスタ点眼液UD2%
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ