Caloo(カルー) - 富士見市の目の疲れの口コミ 2件
病院をさがす

富士見市の目の疲れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富士見井上眼科 (埼玉県富士見市)

ダリア059(本人ではない・3〜5歳)

日曜日の朝1で受診。
人気の病院と聞き、日曜日でもあった為、受付開始前15分前から並び10番目。
そこから問診聞かれるまで10番目で40分。
子供の目やに、充血、目の腫れで受診。
この症状の人は皆、廊下のイスで問診される。しかし皆んなの前で問診、住所や電話番号聞かれてプライバシー配慮なし。
同じ医療従事者者としてびっくりした。

そこから1時間45分ほど診察まで待つ。
日・祝診察してくれてありがたいですが、3歳の子供には待てるわけもない為、パパとららぽーと内ウロウロしてもらい何とか待つ。

問診票を自己で記入し、その後に不足分を聞けば個人情報を他の人に聞かれることはないし、待ち時間短縮になって効率的では?と同じ医療従事者としては思う。
先生の診察は丁寧で、しっかり検査をした上で注意点をわかりやすく説明してくれた。
先生の対応は★5位。
ただ、受付の分かりにくさや待つシステムが小さい子供に待たせるのは大変だなーと考えてしまった。
新しい病院なので、今後システムが改善される事を期待。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤倉眼科 (埼玉県富士見市)

合歓木350(本人・40歳代・女性)

開院当初からコンタクトの処方箋や眼の治療などで行っています。いつも空いているので助かっています。

先生はあまり子供に対して優しくないです。。だから診察に言うこと聞くような年齢であれば、全く問題なく優しいのですが、ぎゃーぎゃー泣き喚く、騒がしい、じっとしていないなどの子供は親が先生に気を遣うので、あまりオススメできません。

ただし、看護婦さんや受付の女性の方たちはとても優しく丁寧な方が多いので、癒されます。大人の眼科と思っています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ