Caloo(カルー) - 所沢市の目の疲れの口コミ 8件
病院をさがす

所沢市の目の疲れの口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東町眼科 (埼玉県所沢市)

かよ(本人・50歳代・男性)

他院で緑内障の疑いがあると
眼圧検査後に言われ、
いくつかの検査と合わせて見ていきましょう、となり、
進むと…あるレイザーを使った
検査機器に突然不具合が!!
片眼だけ検査が済。
もう片方の目はまだ未検査の状態なのに、やはりそこの医師は緑内障と診断をつけたがり。。
納得が行かないのでネットで
必死に探してこちらの眼科のサイトに目が止まりました。
もう、心配で毎日過ごしていたのですぐに行きました。
受付の2人の女性の方も、とても雰囲気がよく、細かく声掛けをしてくださり、緊張がとても溶けました。さらに院長先生もそれを超えてとても良かった!
普通にこちらの気持ちに寄り添い話を聞いてくれて、
質問にも丁寧に答えて教えてくれて、精神的にも、とても救われました!
検査機器も最新のものが揃っているし、一番おどろいたのは、
あんなに目がごろごろして
頭痛まで伴っていた
目の奥の痛みが
診察の最後に目を洗って頂いたら、瞬時に引いた!!
気になる診断も緑内障ではなかったのです!
ドライアイによるものも
あった為、2種類の目薬が処方されて、あとは年1の定期健診で、ということで終了となりました。

検査機器も信頼できる最新なものですし、何しろ患者との垣根なく
質疑応答しやすい先生であるので、絶対におすすめします。
院内もきちんと掃除されていて、清潔感があります^_^


来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東所沢眼科クリニック (埼玉県所沢市)

フルート(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 眼科 腫れ 目の疲れ

高齢者の方が多い印象です。午前中は混み合っていますが午後は比較的空いています。先生は口数が少なく静かな印象です。子供にも優しいです。質問があるときはしっかり聞いた方が良いです。質問しないと症状について(例えば、物もらいです。目薬で様子見てください。)などのやり取りになります。バリアフリーになっているので車イスの方や杖の方でも入りやすい工夫がされています。子連れの方はなにか本など持っていった方が飽きないと思います。時間がかかる場合は抜けることもできるようです。近くにコンビニや本屋さんがあります。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう眼科クリニック (埼玉県所沢市)

ちよたん(本人・50歳代・女性)

所沢駅から徒歩5分の、雑居ビルの中にある眼科です。眼精疲労で頭痛持ち酷くなり、来院しましたが、優しい女医さんで、丁寧に診察して、説明も詳しく、的確でした。腕も確かですので安心です。患者さんが多く、いつも結構混んでいますが、そんなに長時間待ったことはありません。待合室はいくつかソファーがありますので座って待てます。2回めからは予約を取って来院できます。眼の病気以外では、眼鏡やコンタクトを取る作る時も処方を出してくれますので利用すると良いと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 目薬
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東町眼科 (埼玉県所沢市)

Caloouser56861(本人・30歳代・男性)

いつもはコンタクトでお世話になっているのですが、今回は花粉症や飛蚊症が酷くなってきたので相談に通院しました。 ちょっとした事なのに眼圧や視力の確認までしっかりとしてもらいました。
今回は飛蚊症がかなり気になっており(以前、他の病院でコンタクト前の検査でかなり長い時間見た後に悩みながら大丈夫ですね。と言われ、その後左目下側に大きめな半暗点に気づいて不安がありました)、個人的には思い切って相談したのですがテキパキと診察していただいた後、状況を説明して、心配ないことを教えて頂いてスッキリ安心しました。
いつ行っても安心して相談できるので助かっています。

小さな娘が騒いでいても暖かく対応してくださった先生、看護士さん達ありがとうございました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう眼科クリニック (埼玉県所沢市)

yuko(本人・40歳代・女性)

土曜日の午後も診療されていたので診察に行ったのがきっかけです。
院長先生は、主に平日と土曜日の午前中の診察の様です。
診察前に、まず看護師さんが症状を聞いてくださいます。
院長先生は女医さんで早口でテキパキと話される方です。でも怖いという訳ではなく、混んでいても丁寧に、質問にも紙に書きながら答えてくださいます。
院長先生の診察日は、予約も可能です。
院長先生以外の先生も、こちらは男性が多いですが、優しく温かい先生が多くて、助かります。
病院も広く、アイシティのコンタクトと併設されているので便利だと思います。
初回で、今後はこちらに通おうと決めました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やすまつ佐藤眼科医院 (埼玉県所沢市)

ミント(本人・40歳代・女性)

昨年からずっと気になる症状があり受診しました。
こちらの眼科は以前子供がお世話になった事があり、その時のスタッフの方や先生の印象が良かったので私もこちらでお世話になることにしました。
他の方のクチコミにもあるように、多少待ち時間が長く感じましたが、詳しく検査をしていただき先生からの説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えていただけたので納得することが出来ました。
駐車場があるので車で通院することも出来ます。
すぐ隣に調剤薬局があるのでお薬の受け取りも便利です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さけみ眼科 (埼玉県所沢市)

山雪848(本人・60歳代・男性)
4.0 眼科 瞼裂斑 目の疲れ

開業眼科医院では、資格を持つ眼科検査技師は少ないのですが、この医院には眼科コメディカル(OMA)の資格あるスタッフが数人いるようです。

検査一つ怠らないという、この医院の姿勢が感じられます。

なので、患者さんは多いです。待ち時間も長いです。1時間は覚悟した方がいいかも。

ドクターは2名、スタッフは10名前後でしょうか。

今回は2回目です。1回目は3月頃、頭がしびれる部分ができ、目にも出来物ができたので受診。

その際、検査の段階で技師から「帯状疱疹かも」と言われる。ドクターの見立ても帯状疱疹。この眼科のDrとスタッフの連携に関心する。

今回は、白目(結膜)の部分に水疱みたいなものを発見し受診。

黒目(角膜かくまく)のすぐ真横の結膜が一部だけ小さく盛り上る、結膜に生じる結節性隆起けっせつせいりゅうきで、瞼裂斑というらしい。

原因は加齢と外からの刺激で、そのままほっとけばいいらしい。

本来は予約制らしかった緑内障の検査や眼底検査もお願いした、この日は空いていたのでラッキーだった。

信頼でき、安心できるクリニックです。


来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藍盛会青空クリニック (埼玉県所沢市)

utoisa(本人・20歳代・女性)

コンタクトを使用しているため、家から近くのこちらに定期的に受診していました。特に悪い印象も無かったのですが、一度だけ若い先生の時があり、その先生は目を合わさずさらっと診察が終わってしまったので、少し残念でした。
いつ行っても人がいないので、少し心配になりますが、特に病気ではないので、待ち時間もなくて良いです。
他のスタッフの方は笑顔で丁寧に接して下さいます。
院内は特に目立った汚れはなく、装飾なども普通の病院という印象です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ