Caloo(カルー) - 羽生市の視力の低下の口コミ 2件
病院をさがす

羽生市の視力の低下の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 彩虹会羽生アイクリニック (埼玉県羽生市)

みさと(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズの処方をして頂きたくて受診しました。受付からまもなく呼ばれ、検査から医師の診察までとてもスムーズでした。持って行った眼鏡についても相談をして下さい、とても感じが良かったです。コンタクトレンズが何度か私の目に合わずに、その度に交換して、また視力の確認を行ないましたが、最後まで笑顔で対応して下さいました。医師の診察は早いですが、しっかりと声かけはして下さいました。検査終了からお会計も早くて助かりました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

57人中49人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 白水会栗原眼科病院 (埼玉県羽生市)

父が視力の低下、ものが歪んで見えるという症状に悩まされていました。そんなとき、県外から通院してくる人がいらっしゃるとほど評判の良い病院があるとの噂を聞きつけこの医院に連れて行くことになりました。
診察の結果、加齢黄斑変性症であることが判明し何度か通院することになりました。
治療は、黄斑に注射をするものでした。この注射による治療を日を開けて2度ほど受けました。この治療の結果を受けてもあまり改善が見られず、そのあとレーザーを病変に照射する治療を受けました。
これらの治療でもあまり改善が見られないというより、治療を受けた本人の話では、治療前より症状が悪化したような気がすると言ったので、本当に評判の良い病院なのだろうかと不信になりました。
決して治療にミスがあったとは思ってはいません。多分、たまたま父の病状や体質がこの治療では効果が出ない状態だったのだと思います。
ただ、とにかく待ち時間が長いことに不満を持ちます。診察時間を予約していても2時間は待たされます。予約時間の管理に問題があるのではないかと思ってしまいます。
父はこの医院に通い続けると言ってますが、私自身はあまり行きたくない医院です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,000円 ※投薬治療(注射)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ