Caloo(カルー) - 東松山市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 8件
病院をさがす

東松山市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東松山市立市民病院 (埼玉県東松山市)

東上線(本人ではない・80歳代・女性)

高齢の親のつきそいで毎月来院しています
採尿採血心電図など顔見知りになったスタッフの方達がいつも優しく親近感があり信頼できる病院です
前々から皮膚癌とわかりつつも高齢者のワガママ(恐怖感)で受診を拒否していた親なのですが、この病院ならと先生にお願いし直径5センチ大の手術をすぐにして下さいました

気分によっては大騒ぎする親なので付添を希望し手術に立ち会いました
術中も丁寧に質問に答えて下さり冗談をまじえてリラックスした状態で終始終わることができ恐怖感を払拭できた為、大豆大と小豆大の皮膚癌も迅速に後日手術してもらいました

皮膚科は予約がありませんし手術となると診療がすんだ最後になり待つことになりますが後日となると連れてくるのが大変なので本人のみならず私も本当に助かりました
先生はフランクですし、いつも看護師さんがとても優しくわかりやすく対応してくれて感謝しています
術後大きい傷の消毒は皮膚科が休診日のときは外科の先生が診て下さいました

会計も番号を渡してくれるので耳が遠い高齢者でもわかりやすくイスからたちあがれない時は来てくれます

疾患が多い高齢の親に付添い都内大規模病院も沢山いきましたが
こういう親切で温かい総合病院はなかなかないと思います

駐車場の警備員さんも高齢だとおもうのですが顔見知りのいつものかたが雨の日も猛暑の日も寒い日も元気に案内してくれるのが嬉しく癒されます

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしこどもおとなクリニック (埼玉県東松山市)

リンゴジャム(本人ではない・1〜3歳・男性)

こちらの病院へは子供のアレルギーの検査でお世話になりました。
 夜泣きがひどく体を痒がり湿疹も見られたため、アレルギー検査をしたいと思いほかの病院で診察してもらいましたが、何件もの病院からアトピーや乳児湿疹で検査の必要はない、アレルギーではないと思うといわれ最後に辿り着いたのがこちらの病院でした。こちらはとても真剣に私の話を聞いて頂き、検査も快くしていただけました。結果的に重度ではないもののアレルギー反応があり、食物アレルギーという事で食事療法から今後の経過観察まで指導していただき、本当に助かりました。
 指導のおかげでボロボロだった肌もあっという間にきれいになり、夜泣きも落ち着きアレルギーも改善していきました。

 こちらの病院ではケータイから予約が入れられ、自宅に居ながら待ち時間が確認できるシステムを導入しているため、待ち時間が少なく子供が体調悪いときには本当に便利です。院内もきれいに保たれ、子供用のおもちゃや絵本もたくさんあり、子供が退屈しません。スタッフの方も先生もとても優しいので本当に安心できる病院です。子供も大人も診察室が近いため、親子で受診などの時はとても便利です。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リンデロン-V軟膏0.12%
料金: 4,000円 ※市外で子供医療補助を使えなかったため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宇佐美皮フ科 (埼玉県東松山市)

ローズ917(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもの肌荒れで初めて伺いました。皆さんの口コミを見て、信頼できる医師だと感じて。
淡々と話すしぶっきらぼうな医師だけど、本当に専門の医師なのだと感じられ、安心して受診できました。何度か受診しましたが、いつもこちらが聴きたいと思ってたことを聴く前から的確に説明してくださるし、質問にも丁寧に答えてくださいます。

難点を敢えて云うなら、駐車場が無いことと待ち時間の長さですね。(近く有料駐車場有り。番号札有り。)なので★減らしました!

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宇佐美皮フ科 (埼玉県東松山市)

Caloouser55056(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠中から出産後もなかなかひどい手荒れや全身のかゆみが治らず、こちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

はじめにどういった症状で来院したのか、看護師さんに伝え、診察室に入りました。
少し質問のしづらそうな感じの先生でしたが、最初に看護師さんに伝えた以外の症状も診ていただけました。
その後に看護師さんより薬の塗り方などを丁寧に教えていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

前に別の皮膚科で発疹のないかゆみでかかり、なかなか治らなかったものも、こちらの先生は蕁麻疹と診断してもらい薬をもらったところかゆみはでなくなりました。
寝れない程だったので、本当に助かりました。

出産後もなかなか治らなかった手荒れもいただいた薬でだいぶ良くなり、人前で手を出すことも恥ずかしくなくなりよかったです。

とても人気の医院のようで、待合室はとても混んでいました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はせがわ泌尿器科皮フ科クリニック (埼玉県東松山市)

®️®️(本人・40歳代・女性)

イボのようなものが出来てしまったため、こちらに伺いました。
受付の人も冷たい感じはなく優しく対応してくれました。
そして土曜日だったので待ち時間は30分強でした。
待合室は混んでいてかろうじて座れる状態でした。
先生に見せると、直ぐに診断してもらい手早く処置していただき、もう終わったのか?という感じでした。
会計は直ぐに名前を呼ばれ、早かったです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団つかさ会 つかさクリニック (埼玉県東松山市)

pipo(本人・50歳代・女性)

高坂ニュータウンの中央に有り外観のすっきりしたクリニックです。

ドクターは少しぽっちゃりしていて見るからに優しそうですが、診断と治療は長年の経験からズバット的をえたものです。怪我などで患者が独断で治療していくと処置後に間違いを教えてくれ市販の薬で自分で出来る治療方法をおしえてくれます。内科外科・その他体調が悪い時に幼児から年配の人まで安心して掛かれるクリニックで、重症時の他病院への紹介もしっかりしています。
どんな症状でも良くなるまで繰り返し安心して診てもらえます。

受付の職員さんの対応もにこやかで、会計なども早いです。
クリニックないも綺麗で、小さな音でテレビがつけてあり待ち時間も退屈しません。
地域の医療全般を支えているクリニックだと感じます。

だだ以前は日曜日も診療していたのに、休診日になってしまったのがざんねんです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ザイザル錠5mg、スチブロン軟膏0.05%、ヘパリン類似物質軟膏
料金: 3,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宇佐美皮フ科 (埼玉県東松山市)

ゴン太(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

全身のあちこちに湿疹や出来物ができたため以前から通っていたので、通院しました。

[医師の診断・治療法]

頭、耳、顔、首、胸、背中、腰、陰部など全身のあちこちが痒いため相談したが、患部をパッと見ただけで、説明も乾燥してるからと言われましたが、もうちょっと観察してもいいのではないかと思いました。
 以前にも原因を~~~だということを言われましたが、患部をパッと見ただけで検査もしていなかったので、なにか適当だなと思いました。

薬は塗り薬と飲み薬をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

皮膚科が地域的に、ここだけしかないので非常に混んでいて、今回は午前11時過ぎに来院しましたが1時間以上待ちました。
予約が出来ればいいのにと思います。

あと、現在の場所に引っ越す前の場所には自転車置き場があったのに、引越し後はなくなってしまい、とても不便です。皮膚科のある場所の前の広場には自転車を置けるスペースが充分開いてますので、そこに自転車を置きたいですね。


来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,300円 ※塗り薬、飲み薬を処方されました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はせがわ泌尿器科皮フ科クリニック (埼玉県東松山市)

ammmm(本人・30歳代・女性)

皮膚科で伺いました。
できたばかりなので、すごく綺麗ですし、駐車場も近くて良いのですが。
ほんとに大丈夫かなぁ?と思いました。手の甲にブツブツができて伺ったのですが…ブツブツが見えないわからないと、言われ。(画像添付あり)見る気なしって感じでした。
結局改善案はなく。保湿位しかありません。とただの手荒れというか、ガサガサなだけっとの扱いでした。こんな風に普段はなってないんですよー?と何度か言いましたが。
難しいなー判断できません。の一点張りでしたので。諦めて帰宅しました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ