Caloo(カルー) - さいたま市桜区のインフルエンザ予防接種の口コミ 6件
病院をさがす

さいたま市桜区のインフルエンザ予防接種の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三宅耳鼻咽喉科医院 (埼玉県さいたま市桜区)

muu~子(本人・50歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

毎年インフルエンザの予防注射はこちらの病院で打ってもらってます。
予防接種の人は、受付をしたら奥の部屋に移動して待っていると、診察の合間に先生が来て、次々と打っていきますw
とても早いです(笑)
毎回えっ?本当に打ったの?と言う感じです。
痛みも感じないくらいです。
なので、子供達はこちらの病院以外でインフルエンザの予防接種を打ちたがらないです。
待っている時も、診察の患者さんとは別の部屋なのでとても安心です。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村医院 (埼玉県さいたま市桜区)

ままぱぱまま(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

小児科が専門の病院ではないので内科もあるので比較的お年寄りが多い病院で混んでいます。キッズスペースは広くて子供も遊びやすいです。キッズスペースはしっかりと区切られていて畳になっているのも良かったです。
インフルエンザの予防接種をしたのですが、予約なしでも接種できるので良かったです。
先生はしっかりと問診をしてから予防接種をしてくれるので安心できます。
また、注射が上手なのか、子供が注射に慣れてきたのか泣かずに済みました。
待ち時間がもう少し短かったらいいなと感じました。ただ、子供は遊びながら待てるので愚図ることはありませんでした。また、予防接種は受付時間の30分前までに受付をしなければならなかったので時間に気をつけなければならないなと感じました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 3,270円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三宅耳鼻咽喉科医院 (埼玉県さいたま市桜区)

シオン(本人ではない)
3.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種で利用しました。
問診票を書いてる途中で口頭での問診にかわり、書き終わっていないのにも関わらず、あっという間に注射されました。笑
子どもは身構えなかったぶん、初めて泣きませんでした。
でも、書類とかをしっかりしたい人にはむかないかも?と思いました。
ですが、インフルエンザの予防接種、とてもリーズナブルで子どもは3,300円でした。この近辺は4,000円が普通なのでお安めかな、と思います。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

惠友クリニック (埼玉県さいたま市桜区)

krs272306(本人・40歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

何年か前に、子供と自分のインフルエンザ予防接種で何度か受診しました。
予約してから行ったこともありますが、患者さんは毎回何人かいますがそれほど待つこともなく、先生は子供たちにも丁寧に説明してくださり、よかったです。
家から近いので我が家は自転車ですが、駐車場もかなり用意されているので車の方でも受診しやすいと思います。
心臓外科の専門のようで、院内にはそういう関連のポスターが貼ってあります。今は心臓の不安はないですが、そういうときには受診したいと思っています。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健栄会保科クリニック (埼玉県さいたま市桜区)

ままぱぱまま(本人・30歳代・女性)
3.0 インフルエンザ予防接種

西浦和界隈では、人気の内科の病院です。すぐ近くに総合病院の三愛病院があり、提携しているため、何かあったとき、すぐに三愛病院を紹介してくれます。
今回は、インフルエンザの予防接種に行ったのですが、同じように予防接種の人が多く待ち時間は長かったです。待合室はそんなに大きくなく、混んでいたら、席は満席にすぐになってしまいます。
先生も何人かいて、交代で各曜日を回していました。私の先生は、男性の方で予防接種の説明なども親切に話してくれてしっかりと問診してから予防接種となりました。
人気だから仕方がないのかもしれませんが、もう少し待ち時間が短かったらいいのになと思いました。設備面やスタッフなどの対応も良いだけにそこで、星の数を下げてしまいました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清香会小野内科クリニック (埼玉県さいたま市桜区)

ままぱぱまま(本人・40歳代・女性)
2.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種で利用しました。かかりつけの内科がインフルエンザの予防接種をしているのですが、長時間待つのが嫌でこの病院に試しに行くことにしました。
患者はお年寄りの方が多い病院でした。待合室はそんなに広くなくて隣同士間隔を空けずに座っていました。そのため、何か病気になりそうで怖かったです。また、インフルエンザの予防接種を受けに来る人も多かったです。
インフルエンザの予防接種に関しては、医師の説明もわかりやすくてよかったのですが、この内科も長時間待つのが当たり前って感じがしてそこがマイナスポイントかなと感じました。
院内は、新しい建物の中に入っているので綺麗でした。駐車場も駐輪場も広くてよかったです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ