Caloo(カルー) - 郡山市の子宮筋腫の口コミ 8件
病院をさがす

郡山市の子宮筋腫の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桑野協立病院 (福島県郡山市)

ベリス ペレンニス544(本人・30歳代・女性)

原因不明の体調不良で内科へ行きました。
事務員さん、看護師さん、先生みなさんとても優しく安心できました。
歩く事が辛く事務員さんや看護師さんに優しく声をかけて頂きとても親切です。
何度か通院しましたが、体調が悪く予約もずらしてもらったり、電話対応もすばらしく、わからない事にも明確に答えて頂き、先生もきちんと患者さんの話を聞いて下さり誠意のある対応でした。
CTの結果で婦人科の病院がわかり、婦人科はないので別の病院を紹介してもらいました。
内科にかかる時はまたぜひ利用したいと思いました!

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円 ※検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 美術館通りクリニック (福島県郡山市)

ゆうき(本人・40歳代・女性)

以前からあった子宮筋腫の内診をしてもらいました。
どの部分に筋腫があるかメモに書いてもらい、自分の状態を理解できました。生理痛がひどいので、その件を相談したところ、治療方法を何個か提案していただき
親身に私の質問にも答えてくれました。
PMSがひどいのを不安におもっていたところ、漢方薬を出してもらったのですが、すごく効いて穏やかな日々をすごしています。筋腫の手術を視野にいれ先生の考えを聞かせていただき、市内の総合病院に紹介状を書いていただきました。先ほどの漢方薬は、その総合病院では扱っていないので、お薬をもらう為、そして更年期治療の為
これからもお世話になります。よろしくお願いします。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

ゆうき(本人・40歳代・女性)

手術をするか検討中ですが、先生の説明が分かりやすく気持ちも楽になります。先生を信じて、治療を受けたいと思います。
完全予約制ですが、かなり待ちます。リラックスして待てるよう本を読んだりしています。看護師さんや事務スタッフの方も優しいです。もし、入院になったとしても、以前お見舞いに行った時に、病室がとてもキレイでした。個室の差額ベット代が高いのが残念ですが、入院するときは、個室をお願いしたいと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

yum(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともとあった子宮筋腫が大きくなってきたのを実感していたところ、評判がいいという話を聞き、行ってみました。

[医師の診断・治療法]

ほかの病院では取れない場所にあると言われていたのですが、こちらではその場ですぐにエコーで実際に一緒に見ながら、
子宮が問題ないことと、きれいに除去できるということ、子宮も卵巣もきちんと残せるということなど、
的確に説明してくれたので、手術することを決意できました。1キロ以上あった大きな筋腫だったのですが、
2時間弱で手術も終わり、経過も順調でした。2週間ほどで退院したあとも、とくに問題もなく過ごしことができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

産婦人科は、地元で評判がいいだけあって、いつ行ってもどの時間でも混雑しています。3時間以上
待たされることもありますが、それだけの価値があると分かっているので、仕方ないと思っています。
先生は休み時間もなさそうなのに、丁寧に説明してくれますし、看護師さんも親切なので、安心感があり、任せられます。
費用も、手術をしたにしては高くないと思います。受付の方は、混雑しているためか若干あわてた様子が
否めませんが、人気の病院ですから、そのへんは仕方ないと思われます。ただ、体調のすぐれない妊婦さんなどは、
ずっと待っていると大変なので、一度家に帰って休むなどの工夫が必要だと思います。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 280,000円 ※子宮筋腫除去手術と入院費です。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

ちひろ(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫の手術のため婦人科に通院、入院しました。
評判のいい先生ということもあり、とにかく待ち時間は長いです。予約をしていても2時間以上待たされることもありました。私は婦人科でしたが、つわりの重い妊婦さんにはこの待ち時間は負担になるのでは、と思いました。
先生は男性の先生ですがとてもわかりやすい説明と、経験に基づく自信がうかがえ、安心して手術をお願いできました。
術後も順調で、腕の確かさは評判通りだと思いました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 美術館通りクリニック (福島県郡山市)

フェアリー870(本人・40歳代・女性)

不正出血で行きました。予約制なので…何時間でも待つ覚悟でしたが、合間に診てもらう事が出来ました。
問診内診後〜先生から話を聞きましたが…、専門用語⁈ばかりで息もつかないくらいの勢いで話されて。図解のボードも見せてくれたので、それで何とか分かりました。
とりあえず投薬後に精密検査の予定でしたが、少し発疹が出たので電話連絡したら〜"うちの病院ではこれ以上無理なので紹介状書きますので来て下さい"と。
医者なので専門用語は当然ですが、素人にも分かる様に説明して欲しかったです。そう言うタイプが合う人も居ると思うので…、私には合わなかっただけです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 (福島県郡山市)

ミカン(本人・40歳代・女性)

10年以上前に、筋腫の核摘出術でお世話になった病院です。筋腫が再発し、だいぶ大きくなってしまったので、再来院しました。以前の主治医の診療日に行ったのですが、久しぶりということで、診療予定にはない研修医にまわされました。その日は内診と、超音波検査、子宮頸がん検診し、後日MRIの検査を受けました。検査結果と今後の相談をしたいと思い、日を改めて来院したところ、以前の主治医が担当でしたが、その応対に不満を感じてしまいました。

まずは医師の第一声が「若い頃に手術してたんだね、早く結婚して子供を産めればよかったのに、筋腫が再発するかもとは、以前に説明していたよね」でした。その発言に一瞬ドクハラ?という思いもしたのですが、冷静に話をつづけました。

筋腫が大きくなっているのは自分でもわかっており、年齢的には全摘出しかないというのは覚悟していました。が、別な病気の治療中でもあったため、手術はもう少し先送りにしたいと考えていました。ただ腹部の圧迫感がひどくなっているので、どうにかしたいという思いもありました。

その事を告げると、悪性ではないので手術をしたくないのなら、どうしようもないないということで、パソコンに向かったままでした。その後、治療中の病気との関係などいろいろ聞きたかったのですが、何を聞いてもこちらの顔は全く見ないままに、機械的に答えが返ってくるだけでした。最後は、手術するんだったら、また来てください、ということで、診察室を追い出された感じです。

その後、看護師のほうが気遣ってくれ、「よく考えて、決心ついたら、また、来てくださいね」と、優しく声をかけてくださいました。

市内では、もっとも大きな総合病院ですが、それだけに医師の対応、技量にはばらつきがあるようです。特に産婦人科は、出産に関する産科はともかく、出産に関係ない婦人科はあまり大切にされていない感じをうけました。

看護師の評判は、非常にいい病院なのですが、肝心の医師とうまくコミュニケーションがとれずに、残念でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 15,000円 ※初診加算料金3240円が含まれてます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 (福島県郡山市)

フェアリー870(本人・40歳代・女性)

予定していた手術内容と違ったせいか、取って無いはずの臓器を…摘出、と記載してありました。大きい病院なので、各部署の役割があるようですが…電子カルテも読めない方が診断書を作成しているのでしょうか?
診療明細には摘出した内容が書かれていないので、医療費の発生はありません。外部の医療事務なのか分かりませんが生命保険での支払いに影響が出ます。
担当医も最初から合わない感じだったので…個人的にはお勧めしません。

※医療事務の経験がありますが、手書きのカルテは読めません!それは分かります。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ