Caloo(カルー) - 川西市新田の心筋梗塞の口コミ 1件
病院をさがす

川西市新田の心筋梗塞の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晋真会ベリタス病院 (兵庫県川西市)

Caloouser53806(本人・40歳代・男性)

突然の胸痛で救急車を呼びました。
心筋梗塞だということで この病院に運び込まれました。
ドラマに出てくるような 急患の救命処置をされたことは忘れることができません。

そして 16日間の入院生活になったわけですが、始め3日間は重症室で その後は一般病室(大部屋)に移りました。
重症室にいるころは トイレの世話を看護師さんにやってもらって「ああ、これが入院なんだ」と感じました。

入院3日後 大部屋に移りました。この大部屋、夜はほとんど眠れませんでした。
他に2名の患者さんがおられ、ご高齢のせいでしょか ちょっと認知症かなという感じの方でした。
夜中になると 独り言やうめき声、ナースコール押しまくりで 私も「まあ昼間寝るからいいや」とあきらめてました。
それと 病院のビルは結構古いようで、エアコンの効き方が場所によってまちまち。服を脱いだり着たりするのが面倒でした。

退院後は1年間の通院が待ってました。
診察の待ち時間は 予約制にもかかわらず、1時間ほど。会計の待ち時間は30分ほどでした。

担当の先生は 入院開始から最後の通院まで 同じ先生でした。
とても優しく 不安になるようなことは言わない先生でした。
命の恩人です。

通院中のリハビリにも別の先生がいたのですが、こちらはちょっと不満です。軽く問診するだけのもので 「この工程いるのかな」とずっと思ってました。

今、生きているだけでも感謝しなければ病院なんですが、少し正直に思ったことも書かさせて頂きました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: エパデールS900、バイアスピリン錠100mg、プラビックス錠75mg、タケプロンOD錠15、アーチスト錠2.5mg、リピトール錠10mg
料金: 600,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ