Caloo(カルー) - 大阪市北区芝田の首が腫れるの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区芝田の首が腫れるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)

buenavista(本人・30歳代・女性)

急性アレルギー反応で、救急外来に搬送されました。

救急のフロアは広くて明るかったです。
何人もの医師が寄って来て処置をしてくれました。

点滴中、研修医のような若い先生が入れ替わり立ち替わりたくさん来て、
何度も口を開けさせられたり、同じ質問をされたりするのがしんどかったです。

大きい病院なので、医師の教育的な役割も果たしているでしょうから
仕方のないことだとは思うのですが。

若い女医さんから、アレルギーで腫れている箇所について
「生まれたときからこんなんですか?」と聞かれたのに対しては、
ちょっと不躾だと感じました。
もう少し配慮のある聞き方をしてほしいです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)

やまこ(本人・30歳代・女性)

とにかく待ち時間が長い。初回受診時にかかる時間は半端なく長い。受け付けで挨拶状を渡すだけで30分以上待たされ...さらに30分以上待たされ...さらに保険証を出すだけで待たされ...やっと受診する科に移動。受診する科でもさらに一時間待たされ...診療時間は10分ほど....採血するために移動すれば、さらにそこでも待たされ....会計に行ってもさらに待たされ、それ以降の診察も予約しているのにも関わらず一時間くらい待たされることはざらにある。病気を治すために行っているのに本当に疲れる。毎回毎回思うが、本当にどうにかならないものだろうか。あの待ち時間さえなければ、良い病院だとは思うが、時間を無駄にしてるようにしか思えない。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 9,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ