Caloo(カルー) - 相模原市の天疱瘡の口コミ 1件
病院をさがす

相模原市の天疱瘡の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)

家族で、神奈川に行っているものが、10数年まえから、体調が悪くなると、水泡のような発疹が急激にでてきて、しばらくすると収まるという病気に悩まされていました。
痒みがすごく、体調も悪くなってきていて、ただの発疹じゃないと皆で心配していました。

都内や関東のいろいろな病院に行っても、ただの湿疹だというのが大方の判断で、塗り薬を処方されてましたが、状態は収まりませんでした。

ネットなどで、症状を調べていくと、その発疹の形状が「天疱瘡」というものに、似ていることに本人が調べて気付きました。

難病になるこの病気をみてもらうために、最寄の皮膚科から紹介状を書いてもらい、こちらの病院でみてもらいました。

皮膚の組織の検査やいろいろな検査を行い、やはり、難病の天疱瘡だとここでようやくはっきり分かりました。
また、この病気にかかると、肺がんになる確率が高いことを告げられ、肺のレントゲンなどをとって肺の検査もしてもらうと、肺に影があり、肺の状態も今後は経過をみつつ治療していくことになりました。

この病院ではっきりと病名が判明しなければ、ずっと街の皮膚科を転々としながら、どんどん状態や併発する肺の病気もどんどん進行していっていて、どうにもならない状態に陥ったと思います。

天疱瘡にはステロイド剤を処方していただき、治療。
しかし、発見が遅かったせいか、結果、其の後、肺がんも発症しました。
しかし、癌治療にも日本屈指の治療をしていただける病院で、先生も親身になって、治療方法を考えてくださります。

おかしな発疹が急にでてきて、蕁麻疹などとは違うおかしいなと思ったら、こちらの病院を紹介してもらって、きちんと検査してもらうことをおすすめします。
ただの発疹だけではなく、肺がんも併発する恐れがあるとても怖い病気が天疱瘡です。


来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,560円 ※診察と検査代金のみの料金です。この時の診察では、まだ処方薬がなく、次の診察からステロイド薬の処方があったので、薬の名前を書いていません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ