Caloo(カルー) - 立川市緑町の皮膚がんの口コミ 1件
病院をさがす

立川市緑町の皮膚がんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター (東京都立川市)

武蔵村住民(本人ではない・80歳代・女性)

2019年夏に、メルケル細胞腫というとても稀な皮膚がんの治療でお世話になりました。
整形外科の医長F医師に執刀していただき、腫瘍の切除術の後二度の再建術を受けました。
腫瘍部位が顔の頬でしたので、再発を考慮して大きく切除すると欠損した部分の再建術が難しくなるというとてもやっかいな手術でした。放射線科の担当医師との細かい連携もあり、おかげさまで術後今夏で2年になりますが、再発の兆候も無く経過良好です。

今年にはいってから、術後に頬の皮膚のたるみが顕著で再建手術を再度受けるかどうか迷ってます。視力に影響が無ければコロナ禍ということもあり、しばらく経過観察して落ち着いたら手術を受ける予定を立てるつもりでいます。とりあえず、眼科に院内紹介をいただき定期的に診察を受けているところです。

待ち時間は長いですが、★の数を下げるほどのことはありません。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 500,000円 ※手術入院と、退院後の放射線科の検査など含む。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ