Caloo(カルー) - 渋谷区代々木の四種混合ワクチンの口コミ 2件
病院をさがす

渋谷区代々木の四種混合ワクチンの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山脇診療所 (東京都渋谷区)

かにょ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 四種混合ワクチン

子供の予防接種の為に来院しました。ベビーカーで行きましたが、階段しかなく、ベビーカーを畳んでいると、お掃除をしていたおばあちゃんが手伝ってくれようとしてくれました。
院内は昔ながらの診療所っぽい感じで、高齢者の患者さんたちにとても慕われているような感じで割と混んでいました。先生は優しいおじいちゃんって感じで、とても気さくでした。近くの保育園の園医もされてるといっていたので少し安心しました。
受けられない予防接種があったので数回しか行きませんでしたが、暖かい感じの病院でした。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東日本旅客鉄道株式会社JR東京総合病院 (東京都渋谷区)

abc(本人ではない・1歳未満・女性)
2.0 四種混合ワクチン

[症状・来院理由]

予防接種

[医師の診断・治療法]

女医さんで、とても優しくて感じも良く対応してくれます。
説明もちゃんとしてくれるし、研修医の様な先生の場合は様子をみながら対応して下さいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

タイトル通り、先生は子供に優しく接してくれるし、感じ良く対応して下さいますが、看護士さんの対応がとにかく本っ当に最悪。
笑顔を作ってるけど、それがまた怖い(笑)歓迎されてないなーってすごーく伝わってきます。先生の素晴らしさが霞む程、本当に残念な看護士さん達><。こういう大人と子供を触れさせるの、考えちゃいます(涙)
ここで予防接種してるママ友も感じ悪いと言ってたので、私だけが感じてる事ではなさそうです。後、ここで産んだ方は前日でも予約がとれるけど、そうじゃないと予約が取りづらい。と言ってました。ここで産んだママ友は居ないけど、私も予約取りづらいなぁと思っていたので、別の産院で産んだから?

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ