こちらの生野先生は 人間の厚みがある とても信頼ができる先生です。 患者である娘としっかりと向き合ってくれました。 この病院では …
親身になって聞いてくれて、過食、普通食ノートをつけるようアドバイスされました。 最終的な目標は34キロくらいになって(今29キロ)簡単なア…
摂食障害の名医です。 初診は予約のタイミングが悪ければ、最初の電話から1ヶ月程待たなければ受診出来ません。運が良ければ、翌日が空いてい…
我が家の娘は今春無事に大学を卒業し、社会人1年生として頑張っている最中です。なかなか休みを取ることができないので、不満を漏らしながら通勤し…
[症状・来院理由] 八王子恵愛病院に一年以上通院していましたが、入院を希望したために紹介していただいたのがこちらの病院でした。 スタッフ…
[症状・来院理由] 本で心療内科を調べていて評判が良さそうだったので受診しました。 [医師の診断・治療法] 話をすること。生活状態を細…
摂食障害でこちらの外来に通っています。 担当の先生はよく話を聞いてくれでとても感じが良いです。 (ただ、次回から担当が替わるらしくちょっ…
①食事 糖尿病患者と同じ内容のメニューでした。私の場合、最初は点滴治療が主だったので、1200キロカロリーから始めて退院するころ(3ヶ月後…
[症状・来院理由] 摂食障害が悪化したため、しょうかいで通院し始めた [医師の診断・治療法] 行動認知療法で、行動記録などをとり治療し…
[症状・来院理由] 摂食障害(過食嘔吐)を治したくて伺いました。 [医師の診断・治療法] 別の病院では鬱と診断されていたのですが、鬱は…
今までに4回入院しました。かなり解放的な環境で、のびのびとした静養に向いています。心身ともに疲れて体調を崩した時に駆け込み寺のように利用して…
施設内はとてもとても綺麗です。 まるでホテルのように整備されています。 また、MSWの方が非常に親切です。 が、あまり医者の態度は良い…
病院に行くには、奥まったビルのエレベーターで上まで上がるのですが… ちょっと薄暗くて行くまでが怖かったです。 慣れれば「ミステリアスだな…
元々、通院していた病院の先生がこちらのクリニックをかけもちされているということで、病院をこちらにしました。 クリニック自体は、駅から少…
「摂食障害」では有名な病院。 かかりたくはないとは思っていましたが、一度ここに言ってみたほうがいいと言われて受診を決めました。 …
通院していたクリニックの対応に疑問をもち、近くで評判のよい心療内科・精神科を探していたときにこちらのクリニックが評判がよかったので、受診を決…
初めてしっかり治療したくて、だったら「大学病院」がいいのではないか、と思い当時の検索ページに一番に出てきた「東大」への通院を決めました。 …
待ち時間はほとんどないです。 時間通りって感じなので他の患者さんと顔をあわせることが少ないです。 平日は21時までなので仕事帰りに通えま…
拒食症で他の通院していた病院の紹介で2ヶ月入院治療しました。翌月で急に病院内の人事異動により残念ながら主治医が変わってしまいました。低栄養治…
大学病院の先生より薦められて、通院目的で伺いました。場所柄あまりいかない土地なので、通院ができないと思い、行くのを躊躇っていたのですが、いろ…