Caloo(カルー) - 妊娠中に一ヶ月以上続く咳。マイコプラズマ肺炎と判明するまで。 : 病気体験レポート
病院をさがす

妊娠中に一ヶ月以上続く咳。マイコプラズマ肺炎と判明するまで。

Caloouser60312  (40歳代・女性)

2,202views 2015年05月02日投稿 2votes 0comments

風邪が長引いて、喘息かなと思いながら、ホクナリンテープなどでしのいでいましたが、一ヶ月以上、咳が止まらない。痰が絡む咳もあれば、乾いた咳のこともあり、内科で風邪薬をもらったり、漢方薬をもらったりして、様子を見ていました。

当初は、妊婦だったので、なるべくお薬は減らし、喘息の吸入も安全なものに変えて貰っていたので、風邪や喘息を多少は我慢しようと思っていました。
しかし、寝る前の咳の酷さ、もしかして、お腹の赤ちゃんに酸素が行かなくなるんじゃないか?不安になりました。
また、なるべくレントゲンも避けたいというのも先生に話していました。

そして、かなり長引いて、検査をしてもらいマイコプラズマと判明しました。
それから、なるべく安全なお薬を使い、治療を進めて行きました。
抗生物質をためらいながらも、少し強いもので、安全だろうというものを5日服用後、ようやく改善。

妊婦なら、お薬に抵抗のあるかた、レントゲンに抵抗のあるかたもいるかもしれませんが、長引いて3ヶ月近く咳や微熱が続いていたので、もっと早く産婦人科で相談して、内科の先生と連携してもらえばよかったなぁと、反省しています。
また、風邪やと思い込んでいましたので、風邪が長引くと、違う病気の可能性も考えたほうが良いのだと知りました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

マイコプラズマ肺炎・妊娠に関連する病気体験レポート

【マイコプラズマ肺炎に関する体験レポート(96件)を読む】

【妊娠に関する体験レポート(58件)を読む】

マイコプラズマ肺炎・妊娠に関連する病院口コミ

  • 近くのクリニックで稽留流産と診断され、流産手術が必要とのことで、紹介状を書いてもらい、こちらの病院で
    5.0 さくら 医療法人社団 吉徳会 あさぎり病院(兵庫県 明石市)
  • 里帰り出産しました。 診察がとっても混みます。とっても待ちます。 3時間弱待った時は、妊婦だった
    5.0 ピーコックブルー409 富山市立富山市民病院(富山県 富山市)
  • 普段は別の産婦人科で検診等を行っていますが、4Dエコーができるところを探していてここは他の病院に類を
    5.0 パウっと解決 かおるレディースクリニック(大阪府 大阪市西区)
  • 別の産婦人科があまりに待ち時間も長かったのでこちらを利用したところ、予約制で本当に待ち時間が短く呼ん
    5.0 パウっと解決 医療法人 金井産婦人科(大阪府 大阪市城東区)
  • 実家に帰省中に娘が咳が止まらず、診て頂きました。 東京で診てもらった内科ではアレルギー喘息と言われ
    5.0 ワンコ 本出診療所(大阪府 大阪市北区)

【マイコプラズマ肺炎に関する口コミ(188件)を読む】

【妊娠に関する口コミ(8082件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ