Caloo(カルー) - 親子で過敏性腸症候群。私と子供では効果的な治療法が違いました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

親子で過敏性腸症候群。私と子供では効果的な治療法が違いました。

ねこす  (50歳代・女性)

2,458views 2018年08月20日投稿 6votes 0comments
病気過敏性腸症候群(IBS)
製薬コロネル錠500mg、イリボー錠5μg
関連腹痛慢性の下痢

私自身、子供の頃からお腹が弱く毎日腹痛と下痢をしていました。大人になり病院へ行ってようやく「過敏性腸症候群」と言うことが分かり、コロネルとプスコパンを処方されまして、それで対応出来るようになりました。

私には子供が居るのですが、中学生の頃から時々腹痛と下痢に悩まされることとなり(子供の場合、下痢すると胃に不快感もあり)、近所の内科へ連れて行っても「胃腸炎」と言われ、胃薬とミヤを処方されるが、それをきちんと飲んでいても、また腹痛と下痢。そして別の内科へ行くがやはり「胃腸炎でしょう」と言われ、胃薬と整腸剤を処方されてそれを飲むやはり効果なし…。
毎日のようにトイレに何時間もこもっているので、どうしたら良いものか私自身も悩んでいました。

そこで過敏性腸症候群などを得意としている消化器内科がたまたま近所にあることが分かり、子供を連れていき診察して頂き、今までの本人の経緯や私自身が過敏性腸症候群であることなど先生に話すと
「過敏性腸症候群だと思いますよ。遺伝の可能性は否定出来ません。お母さん(私)はコロネルとプスコパンを使っているようですが、こちらでは違う処方します」
先生は仰り、薬の説明、食事の事など詳しく教えて頂きました。

まず、先生からの食事の指導は

・無糖のヨーグルトに専用のビフィズス菌を入れて毎日食べる
・水分は取るが、がぶがぶ飲みすぎない
・小麦を取らない(麺類、パン、唐揚げ、餃子など小麦が使われているもの全部禁止)
・果物は食べない

そして薬の処方は

・毎朝イリボーを飲む
・コロネルを持ち歩き、お腹が痛くなったら昼と夜に飲む

「これを続けていたら良くなるから」
と先生に言っていただき、先生に教えて頂いた食事と薬を1ヶ月続けてみたら、今までの何もしても治らなかった腹痛と下痢が1度も起こりませんでした。

過敏性腸症候群の方全員に効くかは分かりませんが、少なくとも我が家の子供にはピッタリの治療法でした。

その後体調も良くなりましたので、薬は飲み続けて、でもそろそろ子供の食事を元に戻してみようと、私の判断で小麦料理(パスタやパン、ラーメン、お好み焼きなど)や果物なども食卓に並べるようにしてみたら、また時々腹痛と下痢が始まってしまったので猛反省し、すぐに食事内容を主食はご飯で小麦抜き料理に戻しました。

子供、と言っても我が家の子供は20歳近いので、友達と外食をする時も多々あるので、小麦を避けるようによく話をしてあります。
例えばファストフードに行っても、バンズは小麦だから食べないでね、フライドポテトも食べないでね、など制限が多くて可哀想にも思えますが、腹痛と下痢で苦しむのは子供自身なので子供もそこを理解しています。
なので、ご飯が食べられるお店を選んで友達と外食しているようです。

お陰様で、現在は腹痛も下痢も起こらず、便も通常だそうです。

どなたかの参考になればと思い、書かせて頂きました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

過敏性腸症候群(IBS)に関連する病気体験レポート

【過敏性腸症候群(IBS)に関する体験レポート(76件)を読む】

過敏性腸症候群(IBS)に関連する病院口コミ

  • 過敏性腸症候群により、かかりつけの医師に大腸カメラを受ける様に再三言われても怖いから逃げ回っていた私
    5.0 甘党の男の子 国領内科・消化器内科クリニック(東京都 調布市)
  • 比較的最近できた病院と記憶しています。 中はかなり綺麗で、先生、スタッフともに優しい方でした。
    5.0 オパール463 仙台薬師堂 いしばし消化器内視鏡クリニック(宮城県 仙台市若林区)
  • ずっと続いていた下痢も、検査して先生の判断により、時間はかかったけどサプリですっかり治りました。体の
    5.0 ルークス芦屋クリニック(兵庫県 芦屋市)
  • 過敏性腸症候群になり、他の病院に通院していましたが、全く治らず、ひどくなっていく一方で、痩せて行きま
    5.0 元気こーちゃん たに内科クリニック(大阪府 東大阪市)
  • 6月に胃カメラを受け、恐怖心もなくあっという間の施術だったため再度通院し大腸カメラを受けることにしま
    5.0 Y CPC 大腸胃内視鏡クリニック山下公園(神奈川県 横浜市中区)

【過敏性腸症候群(IBS)に関する口コミ(145件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ