Caloo(カルー) - 口コミ「大腸カメラ・胃カメラで毎回お世話になっています」: 国領内科・消化器内科クリニック - 調布市
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 042-426-9509
アクセス数  5月:516  |  4月:292  |  年間:4,298

口コミ

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大腸カメラ・胃カメラで毎回お世話になっています
甘党の男の子(本人・30歳代・男性)

過敏性腸症候群により、かかりつけの医師に大腸カメラを受ける様に再三言われても怖いから逃げ回っていた私に朗報、ここでは鎮静剤で眠ったまま受けれます!
お薬が入るとすぐに意識が飛んで、気付いたら既に終わっていて別室のベットの上です。

私の会社の1年1回の健康診断では、会社費用負担で大腸カメラが受けれますが、鎮静剤で眠らすのは反対な様でうとうとするだけで意識があるので、怖いから国領内科・消化器内科クリニック様を利用しています。
まあ、リスクを考えて反対しているのだと思いますが、眠ると言っても麻酔ではないから呼吸が止まるとかのものではありません。怖いから検査から逃げてガンになる方がリスクです。

ここでは鎮静剤でうとうとするのと眠るのを選択出来ます。問診の際に希望を仰って下さい。

また、胃カメラと大腸カメラを同時に1日で行うと、胃カメラと同時に下剤を入れてくれるので、大量の下剤を飲む苦しみさえもありません。お蔭様で大腸カメラでポリープが見つかり切除し、ガンになるリスクを消す事が出来ました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • うーさん
    4.0 休日診療で利用しました。 院内は待合が広々していてとても綺麗でした。 冬に行ったのですが加湿器、空気清浄機があり院内の空気が加湿されていて良かった… (続きを読む)
    内科 2020年06月投稿
  • あずき
    4.5 元々過敏性大腸炎持ちで別のクリニックでずっと診て頂いていました。 そちらはとにかく待ち時間が長すぎることと、最近診察時間を短縮したため通院が厳しくな… (続きを読む)
    消化器内科 2020年03月投稿
ページトップ